ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

年末 ☆ 帰省

2010-12-31 23:30:00 | 日記
年末の帰省をしました

大切にしたい気持ち しっかり感じたいものですね


団欒のゴハン


ビールありがとう


綺麗な環境


お祈り

本当の想いや大事なもの
いつもずっと持ち続けていたいですね

風邪をひいてしまって…
心配…

早ょ よくなろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1 ★ ボンスト・進化剤・パームツリー…

2010-12-26 17:27:37 | クルマ(Be-1)
クリスマス とても 大切な感情で…
新年へ ずっと 歩み繋げていきます…

そういう中で…

Be-1君 装いが もうひとつ新たになりました

前回の (雨漏り補修と併せて施工の) ルーフペイントに引き続き


ボンネットストライプ


両サイドの2セットでは、ローバーを意識している様に見られますし…
ライセンスプレート幅のセンター1セットでは、レーシー過ぎる印象が…

TE27モスグリーン & ソリッドブラック センター外しの1セット 2トーンラインで施工しました

うん いい感じです

装いだけでは意味がなく、本来の機能面のメンテも大事ですょね。

進化剤も注入です


施工中にエンジンルームチェック

旧車 (特に Be-1君様な年式の小排気量キャブ車) では、経年経過に伴い 電気系統の機能低下が顕著です。
補うメンテとしての、アーシング ・ 接点磨き ・ コンデンサ接続 ・(キャブのオーバーホールと同時に) アイドルアップ電源引き直し…。
検討中のものは、負荷感覚が著しい箇所へのスイッチ追加。

労わりつつ 大事にしたいものです

そして ワンポイントモチーフ も

想いを込めたパームツリーのメッセージ ステッカー

どんなことも 真意や真実を見つめることを心に…
大切に守る信念 持ち続けましょうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas

2010-12-23 23:11:11 | 音楽
イヴ・イヴですね


織田さんの Christmas song です

気分が高まるクリスマスも良いのかもしれませんが、こういうときこそ大切な想いを感じることも意味がある様に思います。


私が中学2年のときにこの織田さんのCDを買いました

とても衝撃を受けた気持ちでした

多感な中学生の頃、真面目な話はカッコ悪いっていう様な感情で粋がったり…
でも、人の信念を曲にのせて しかもカッコ良い そんな印象でした。。

幼心ではありますが、その 子供なりに 「人生」 「生きる」 「愛情」 …
そういうものを考えるキッカケ。
そんな曲でした

クリスマスを前に ルーツを回想しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしいKiss

2010-12-21 21:26:00 | 音楽
ENICO  やさしいKiss



あなたの隣でそっと
なんとなく分かってきた2人の合図
わざと目を閉じたら
あなたの笑顔映った

夕日に溶かす照れた赤い頬
生まれたばかり2つ分の影
こんなに淡く愛しい時間が
ずっと続くように...

  … ~ …

    前髪触る右手も
    何度呼んでも足りないあなたの名前も
    全部教えてくれた
    私だけの宝物

  … ~ …

やさしいKissをして
2人を抱きしめて
長いまつげ揺らした
シアワセのため息に
何度も誓った 「愛してる」

  … ~ …

    やさしい手のひらで
    2人を抱きしめたら
    一番そばで見ていて
    生まれてくこの想いを
    残さず言うわ 「愛してる」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Applies to anyone…) 繋がりと…続いてゆく時の流れの中☆彡

2010-12-19 15:15:15 | その他
非常に 体調が不調です…

そんなとき 感じる感情って幾つかありますが 「優しさ」 「あたたかさ」 って 大切なものの一つかもしれません

人や物や 全てのものには ルーツと取り巻く環境、そして未来があります。
その繋がりはリアルタイムに成長し、時の流れの中で築かれていきますね。

昨日、Be-1君が復活しました
エコカーブーム(大切なことですが)、過剰に古い車の息を断つことは モノの存在価値まで侵すこととも言えると感じます。

雨漏りがあったから 寿命なのではなく 「お疲れさま」の労わりをかけてあげるべきです

そこから (今回は) ルーフペイントを施工、個性と愛着が生まれるのですね~。

昭和47年式 TE27 レビンでお馴染の モスグリーンを選択

この文章の流れでは クルマとしての表現ですが、全てに当て嵌まることだと思います。
(…と 行っても、何より一番は “人” ですが。)

『ベルサイユのばら』 で 有名な、池田理代子さん(劇画家・作家) の言葉があります。
   心優しくあたたかい男性こそが、
   真に男らしい頼りになる男性だと気づくとき、
   たいていの女はもうすでに年老いてしまっている。
これは男女についての言葉ですが 逆に置き換え、クルマを大事にしようと思います。
ホンマの意味を理解しないと、必要な想いを失ってしまいますしね。

頑張ろう Be-1君


そして、今日。 もうひとつの 心情を満たすものが届きました

2か月近く前から望んで あたためていたもの…

1982年から受け継がれてきたもの…

いつも思い ずっとココロに刻んで 熟成されたワイン。
お酒って 仕込みの段階では不安や解りきらないことが多いですが、一度 決めたら貫くしかないものと言えます

人の人生に似てますね。

熟成する (大人になる) 程、責任や重みが増しますが、そこからが支え合いや共有としての 本当の成長。。
今年の締めくくりに味わって 更に深めたいと感じてきたものです


何だか…
体調の不調が続くと 気持ちもギリギリな部分があり…

響く言葉、尚更 自分の信念に重なるものに 道標を再認識したくなるものですね。

   何層もあなたの愛に包まれてアップルパイのリンゴになろう
  (俵万智さんの言葉です)

リンゴは熟さないと 赤くならず 美味しくなく、人が大人になるまでの過程に似てます。
リンゴも美味しいですけど そのままでは長持ちしなくて、パイになることで 長持ちする甘いものとなります。

パイの層 1枚1枚が 1年1年だとしたら…
歳を重ねる愛情と 人の成長に似てますね。
リンゴの持ち味も引き立て、永い歩みと安らぎが そこに生まれます

人という漢字、三本の矢…
普通に 「お話し」 として 見落とされてしまいがちですが、とても長く語られているものです。。

全て “本物” だから なのですょね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流星★彡

2010-12-14 20:40:30 | その他
今日は 「三大流星群」 の内の 『ふたご座流星群』 の ピークの日

もともと (詳しくはありませんが…) 天体観測も好きな自分
何気なく過ごしている時期は そんなに気にかけないことも、 永くて強い 祈り・誓い… そういうものを実感するときって、少し 心が広く敏感になるのでしょうか
でも 未来へ向けて歩む気持ち 大切な感情ですね


ピークは今、この記事を書いているときの様ですが…
実は さっき、1個 発見しました。。

オリオンの3つ星から一番遠いペテルギウスの方角 (リゲルから線を引いたとき) の 先にある “ふたご座”、その兄の頭 (カストル) を 放射点として飛ぶ様ですね。
昨夜の記事のとおり ノロってしまってまして (お腹の風邪をひいてまして) …
無理が出来ない身体、気持ち的にも不安で 過ごしています。
今回の流星群… 思い入れがありました

でも まだ続く放射期間、身体を元気にして 大切な感情の意味の下、見られたら嬉しいですね。。
Wish Upon a Star
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパニーズ・ヨーグルト

2010-12-13 22:44:33 | 料理&グルメ
さっきの記事の後 また ちょっとだけ
お腹が......

焼き魚 まだ 少し早かったでしょうか

でも 昨日の様に繰り返しではありません

眠る前の おまじない

ジャパニーズ・ヨーグルト

“甘酒” って オールマイティーな総合栄養食品ですね

麹 由来の食物繊維とオリゴ糖が腸内環境を整えるので、便秘や肌荒れを予防・改善し 体内の有害物質を排出してくれます。
麹菌は繁殖するとき、ビタミンB群・パントテン酸・イノシトール・ビチオン… 全ての天然型吸収ビタミン群を作って米麹に蓄積されて 甘酒に溶け出しています。

風邪で消耗するビタミン群
でも 過度な摂取は 壊したお腹に良くないこともあり、甘酒から摂るのがベストかもしれません。
もちろん 腸内環境を整える発酵食品、ジャパニーズ・ヨーグルト。

俳句の季語で 『甘酒』は 「夏」の表現、夏バテにも負けない栄養を摂れる現れかもしれません。
病院で受ける 点滴 1本分の栄養素も含まれます

「あったかくして」 って 言ってくれる嬉しさと
少しでも回復することの 望みを感じて

おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死ぬかと思いました…

2010-12-13 20:40:30 | 日記
最近よく目にする記者会見のVTRちゃいますけど…
「死ぬかと思いました…」
(大袈裟ですかね
お腹の風邪 (ノロウィルス)

こんなときは コレ

カロリーメイトゼリー

色んなゼリー飲料がありますが、お腹にきたり消耗してるときは 酸系成分が少ないモノが良いとのこと。
カロリーも ちょうどいい 200kcal
消化した状態に近い食品と スポドリで 徐々に普段の食事に近づけます
昔からの食事の知恵としては
人参の味噌汁の上澄みで水分補給するのが お腹には良いですね

今日1日ゆっくり休養したら…
少しはお腹が落ち着いた感じ

おかゆを中心に3食振りに ゴハンを食べてみました

明日は普通に過ごせれば良いなぁ
…と 思いつつ。。
体調を崩したことで、人の心、本当に想うことの意味も改めて感じたりも出来ました
ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見るに耐えない…

2010-12-08 23:59:59 | クルマ(Be-1)
Be-1君…
またもや… 入院です

雨漏り やはり ルーフレールの可能性が、“大”

剥がして見ると


20年の歳月から、仕方のないことですが。。


雨水が溜まりやすい箇所が 集中的に腐食していました

削っても削っても 出てこない地肌
周囲の塗装も剥がず必要がありそうです

見るに耐えないサビ方ですが......
いっそのこと
って 感じで Dr.ナックさん お願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日… 熱燗… 独り酒…

2010-12-07 20:10:00 | お酒
日本酒
キリッと冷やした吟醸系の冷酒も 好いですが…

今日の様に寒い日は
熱燗も 良いですねぇ

こだわって造られた日本酒も 好いですが…
  コレも アリ アツアツにして あたたまるには…

  必要かもしれませんね

いよいよ 冬本番  時の流れを大切にしたいものですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏白湯の塩味ラーメン

2010-12-05 13:24:35 | 料理&グルメ
ブログ記事としては… 禁断の
ラーメンです
たま~に食べたくなる ラーメンですが
最近 お気に入りがあります


  見た目は濃厚ガッツリ系に 見えますが…
鶏白湯の塩味ラーメン
まろやかでさっぱりしています

トロみのある鶏豚骨系塩ベースのスープに 中細ストレートの卵麺が いい感じで絡みます

鼻にぬける香りの中には ほんの少しだけ豚骨系の生臭さが ありますが…。
クリーミーさと ほど良い塩加減、野菜出汁 かな の 香りで纏められて
クセになる味 です

勝手な分析なのですが…
鶏:豚 = 6:4 or 7:3 って感じ、明らかに野菜の旨味が隠されていて、フライドオニオンとベイクドメンマの香ばしさが アクセントとして きいています。。

今日の昼ゴハンでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Be-1君のコーキング

2010-12-04 18:11:18 | クルマ(Be-1)
実は…
Be-1君 雨漏りが発生しています

箇所は リヤガラス、貼り付けガラスの上部の接着剤が劣化したのでしょうか
ガラス枠のモールも 上部のみが20年越しの日光・風雨・四季の温度変化で 縮んでいます

ダダ漏れではありませんが、キツぃめの雨に長時間あたると
リヤトレイに1滴ずつ滴ってきます。

ナックさんに相談 (ナックさんはガラスを外すと言われましたが…)
とりあえず… 上部モールのみを外して コーキング剤を注入、新品モールへ付け替えてもらいました。

しかし まだ漏れます......
と なると、可能性は あと2つ。

 ① コーキングを注入したため ほんの少し モールが浮き気味の隙間
 ② 劣化が激しい ルーフモールの内部

どちらかでしょう

①は 隙間を追コーキング、 それでもダメなら ②の修理......
この消去法でいくしかありませんね。


これまで 自分で補修するときは 「セメダイン」 の 『バスコーク』 を使っていましたが、今回は 「コニシ」 の 『バスボンド』。


マスキングして 施工


うん 仕上がりは まずまずです

でも、なんだか (明らかに)、ルーフモールの気がする。。

最初は 室内の天井をめくって見ても 濡れてないのでスルーしましたが......
線状に滲んでたとしたら...... 可能性 “大” ですょね~

頑張ろう Be-1君
未来へ繋がる大切な気持ち 思い出として刻みたいですしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~make a smile~

2010-12-01 00:19:59 | 音楽
ワンマン
ENICO



路上ライブから始まった繋がり
どんどん大きなわっかになりました

嬉しい限りです



『キラメキ』 『ネコマーチ』…, ~ 『Think of you』 『メーデー』…. And it has just begun......
着実に実を結んでいるね



ウタの表現力はもちろん
  はっちゃける程の ベースのトリッキーさ
  驚かされるセッティングと丁寧な ドラムスのリズム
  包み込む様なあったかい 鍵盤
サイコーのメンバーです

よかったね よろしくね

思わぬ風邪で 陰ながら祈って見守った ひとつの気持ちも
また 心地よいメッセージ......
一緒に楽しみにしてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする