ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

マイナビ仙台レディースvs浦和戦 & 地球を健康に サステナブルデー

2024-05-05 05:05:05 | 日記
昨年度末のこと、息子が小学校からもらってきた『エコファミリーしんぶん(宮城)』
https://ecofami.com/miyagi/
自然環境を大切にするマーク 募集 とのこと。

晩ご飯を食べながら「僕、コレやってみようかなぁ~」が キッカケでした。

自分から挑戦することは、無条件に応援したい私。 データ送信ではなく、あえてハガキに書いて投函
さてさて…(行動に意義がある どんなん描いたのかも よく分からないまま) どうなることやら。
しかも、テーマを〝ちきゅうをけんこうに〟と。変更しちゃってるし

 ≪ 何日か、後。 ≫
携帯に着信あり、なんと マイナビ仙台レディース賞 受賞とのこと。  え゛ぇ゛~っっ スゲぇー
しかも活動される際の正式ロゴとなり、〝地球を健康に〟も採用されちゃいました。



サステナブルデーの浦和戦にもご招待いただき

サッカーを頑張っている息子も、いい経験となった様子です。



ピッチ上でのインタビュー

MCさんの質問にも堂々と答えていました


ほんとうに おめでとう

その後も元気で 今日は子供の日

兄妹 なかよく イタズラし合ってます

急に 習字にハマりだした息子。

これは、私の出番かもしれません
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便りがないのは元気な証拠?!

2024-04-07 23:24:25 | その他
日々の時間的に 全く書けていない… このブログ、ですが。
本当に久しぶり ここ17か月分の近況 です


本当にお世話になった恩人、Kさん。 本当に久しぶりの再会でした


父親の 三回忌法要

サッカーを頑張る息子も元気

もちろん 娘も

兄妹らしくなってきました


私の 料理の趣味も相変わらず

子供たちリクエストの 天ぷら


今年の躍進と健康も祈りました


一時(のみ) 洗濯物たたみに興味をもった娘

もう一つの趣味のクルマも… 相変わらず、細々と。

嫁さんクルマ(ピノ)

スタッドレスタイヤから 履き替えの春ですね

私の方は…

ちょい マニアックは「アイ」

ドラゴンボールのシフトノブや 今やレトロでしょうか、サンヨー製のCDデッキに軽トラ用ラジオ(時計として)。


こういうことで満足・嬉しい感覚は、年齢を重ねても現役かもですね。

ちなみに、私の夏タイヤ。
三菱アイは、楽しいですね。

ゴロンと履かせて

  R: ワーク

  F: ハヤシ

昔からの私のクルマの好みを知っている人は、笑っていることでしょう。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10years

2022-10-01 20:30:40 | 日記
(父親が他界してから…) しばらく このブログから離れている間…

息子は1年生に

娘も保育園で楽しそうに
子供たちは成長しています

そして…

今日、令和4年10月1日。

嫁さんの誕生日 そして 私たち入籍 10年目の日でした
(10年前… 朝 何時に起きて・どう動いて・どう思って・どこに行って・何を話して… 覚えているものですね…)


朝から家族でお参り

朝の山寺は清々しぃ

この先も 元気で幸せに


お昼ご飯は、息子の強い要望があり。。

地元の先輩のラーメン屋さんへ
ホンマに美味しぃ です

最近、何かと 忙しさも対応や考えることも、めいっぱいが続き 身体が悲鳴をあげてしまいました。

5日間の絶飲食、食事の立直しも慎重に。

頑張って

やっと、娘との〝初〟ラーメン・デートも果たせました。


そんな こんなで、いま。

想いを基軸に、さらに頑張っていきたいものです。

晩ご飯は、枯節からとった甘出汁で作った郷土料理。

『はっと汁』


赤魚も塩焼きにして


ささやかな お祝いゴハンです


おいしい

ありがとう

そして…

おめでとう

プレゼントは お弁当箱

ケーキも嬉しくて 美味しかったね~

(おっと!? 間違ぃ)

写真は こっちでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいへん お久しぶり… で

2022-09-21 16:00:00 | 日記
おかげ様で



相変わらず



過ごしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通安全

2021-04-15 20:02:51 | その他
春の全国交通安全運動 実施期間は今日まででした

もちろん 明日からも 安全運転で

そして 早くも

来シーズンのスタッドレスタイヤ、ご提供いただきました。

ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知恩・感恩・(令和2年12月~)報恩

2021-04-14 23:59:59 | 日記
昨年とは異なり、12月に入って冷え込んできた今季の冬

じぃちゃんばぁちゃん家に行った息子も外は寒そう。

でも、いっぱい遊んで 薄っすら雨から雪になってきたところでお家の中へ…


皆んなで晩ゴハンを食べて
娘を抱っこしたじぃちゃんを息子が撮影。 キレイに撮れたね


翌日、「また来るね」と帰宅しました。


更に冷え込んで、翌朝はこんな感じ。
親父からも「こっちはずいぶん降ったけど、そっちはどうだ」の電話。

このシーズンの厳しい寒さの初日、朝にかけてよりも昼に大量の降雪があり、昼前後にはかなりの量が積もってきました。


 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*

午後もある程度の時間が経ったとき…
母親から電話が…
 [ 父親が倒れた とのこと… ]
朝に電話をくれて、聞くと昼食も母親と一緒に普通に食べたとのこと。

急いで病院へ…
 [ 夕方には 息をひきとりました… ]



急すぎて、信じられません。
心不全・腎不全を患って、12年。
大手術も乗り越え、その後の大動脈瘤や腫瘍や心房細動や不整脈の手術も乗り越えて。
自らを律する様に強く自制して、人工透析にも前向きに挑んで。

家族としてまだまだ安心とまではいかないものの、常に気にかけつつ、やっと落ち着いてきた矢先。
早すぎます(涙。。

 *=*=*=*=*=*=*=*=*=*

最後の写真は前日に息子が撮り、前々日には「大晦日に一緒に飲もう」と買ってくれていた日本酒を見せられました。

約束どおり飲みました

年が明けても大雪は続き、父親の分までと雪かきです



息子も大好きだったじぃちゃん


悲しみを堪えて、地域に根差した仏事を喪主として進める毎日、嫁さんからも応援をいただきました。


四十九日までに戒名彫刻を済ませて。

暖かくなってから 百箇日に納骨法要となりました。


ママや息子が好きな本マグロ、刺身にさばいて親父の写真を見ながら一献



悲しみや辛さは時間差で追っかけてきますが、家族で仲良く〝報恩〟の気持ちで頑張っていきます。

息子は年長となり、娘も保育園へ 嫁さんも新しい環境での仕事復帰です。

親父… 頑張るょ


職場の周りよりも雪深く、普通のブレーキングやハンドリングでは全く止まらない位のアイスバーンとなる地元。
特に今シーズンは本当に雪道が危険で苦労しました

長い目で安心を。
私のクルマ(シボレーMW)を嫁さんが乗って、家族のメイン車に

私は、通勤と冬道の安全さえ確保できれば。とタントとトレードしてパジェロミニにしました。

クセのある旧車好きな私、以前ほどではありませんが2002年式で好みに近いです。
そして、この2002年(個人的にはBMW2002の年)
父親がまだ現役で「通勤に冬に強いパジェロミニとか、どうだろぅ?」と話した記憶があります。

納得のいくコンディション

お決まりの(控え目)ステッカーチューン



機関系も良好
ウィークポイントの4速ATもミッションのオーバーホールを実施、タイベルも交換です。


内装も良好


コダワリで、タイヤは 185/65R15 乗用車モデル。

年式的にOKで大好きなイエローバルブ(今回はクリアトレーサー)もインストールしました

大切に安全運転で、親父を思い出すひとつとして、大事に乗っていきたいです。。



寒い日はあるものの、春らしくなってきたこの頃
職場の入り口に花苗を植えました。

季節は刻々と進んでいますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためて

2020-11-27 03:33:30 | その他
偶然 見ていたネット画面で…  (関連記事が並んでいて)
あらためて、注意 更に気をつけないと と 感じました。



個々人・各人が 「身近なところ」 から、 が、 やっぱり大事なのでしょう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコ 9

2020-11-23 09:19:19 | その他
この塩茹で タコさん



9本足 らしいですねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここんとこ…

2020-11-18 22:55:25 | 日記
ここんとこ…、(最近…)
本当に、公私ともに 怒涛の感覚(言い過ぎかも、ですが)です。。

「色々」あっても、日常は 日常なワケで。。

先ずは、嫁さんクルマ

おまじない的なポリエーテルアミン投入

中古車のハジメ。 ずっと実践している儀式 ですね

右前のタイロット・ベアリングは、暫らく酷使状態(遠出や高速走行)は 控えて 様子見として。
細かな箇所の仕上げです

片方が切れたライセンス球

L350Sの構造は とっても好ましいです

LED化。

うん

いい感じに光ってます


嫁さん要望の時計

ポイントで ¥0-ゲット

こんな感じで取付けました

(バックライトもちょうどいいですね)



コレも、期待できる冬タイヤです。


スマホやパッドが活躍してきてますが、ナビも基本的に便利です。

久々のクルマいじり。


配線 とり回しも、すっきりイケました


(ドラレコ 一体型仕様のナビです)


自分クルマ(MW)

今年は雪が多い予報なので


早々の履き替えです

うん


コチラも安心できました

同時に 次季のタイヤ・ホイール準備も完了


好みどおり、納得のスタンバイができました。


見やすさ重視の時計や…
パネル照明バルブ交換のついでに…

イルミ導入


こんな感じで、、

こうなりました。。


息子も、好きなことには特に活発。


ハマってますねぇ~

密を避ける調査を経ての映画館

なんと


親子2人、貸切り状態でした。

楽しかった


秋も深まり

(職場で 種から蒔いて世話をしてきたコスモス

娘も元気です


息子の誕生日

プレゼントも嬉しそう

やったね

おめでとう



幼稚園でも お祝いしてもらいました


じぃちゃん・ばぁちゃん家 でも


元気の源の食事、しっかりとって 健康で居たいものです。

パパ特製カレー

おあげピザトースト



煮物も 落し蓋効果で、短時間で美味しく出来ました。

楽しく過ごして

(ちょっと 季節外れ)

祖母の七回忌法要の法事も、無事に執り行えました。

家で合掌


お寺で合掌

供花のお手伝いをして

お墓で合掌

供養膳は、お家で会食。

〝魚〟 喰らうっ って感じの たくましい息子

大切なこと、日常でも このご時世だからこそ 本質が際立つ場面も 感じることがあります。

でも…
(やっぱり、と 思いたくないですが)

ですよね。

状況をしっかり見極めて、適切な行動を見出したいものです。

長い目で見た 『笑顔』の ためにも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度(冷気・結露対策)

2020-10-23 04:11:40 | その他

リビングと寝室のサッシ硝子、冷気・結露の対策シートで冬支度です。

この何ヵ月か…、 何かと 慌しく、コロナの影響を打破すべく 仕事でも新しい取組みや挑戦もあり。。
ホッと落ち着く時間が極端に少なくなっています
(今日も 朝 まだ暗い内から ゴソゴソ

コロナが「終息」し、その影響が「収束」したとき…。
健康も 家族も 子供も 仕事も 生活も、〝もとどおり〟を願って。
いまリアルタイムの ここが先々を左右する肝心要のとき
グッとこらえて地道に日常と環境に向き合うときですね

そんな中、久々に とれた時間。

カーテン新調 そして 対策のシートも納得の仕上がりです

嫁さんも納得
本当、これだけで 夜の部屋の〝あったか感〟 変わった様に体感できました。

様々な用事や準備で 早朝から活動モード

タント君のハロゲンバルブ 点灯走行でした

うん いい感じです

晩ゴハンの栄養バランスも重要ですね

『のこりもの野菜の えごマヨ焦し醤油いため』
美味しくできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L350S(新☆嫁さんクルマ)

2020-10-21 04:15:26 | その他

タント L350S

嫁さんの新しいクルマ 広くなった と評価 息子もお気に入りです



年式は少し古いものの (もともと私、旧車好きのため…。 ぜんぜん新しく感じます が)
車両本体 + 名義変更 + 車検整備 + タイベルなど消耗パーツ早めの交換 + クリーニング + ウイークポイント対策 + 東海→東北の陸送
状態と内容から考えても、かな~り お得な費用で おさまりました。

L350Sの 〝あるある〟

 ↑ [※ イメージ ] ↓

こんな感じになりがちの下回りも、錆ダメージ ほぼ見つからず。

パスターと油性シャーシブラックを 部位の特性を考慮して、部分毎に塗り方を変えて塗布。

納得の対策になりました



タイミングベルト&ウォーターポンプをはじめ、各種フィルタ・スパークプラグ・油脂関係。

きっちり整備となりました


もうひとつの 〝あるある〟
オートエアコンのエアミックスモーターは、部品が間に合わず。
一足遅れで 今日、交換作業となりました。

私的には控えめ(嫁さん的には多め

息子が喜ぶステッカーチューン

交通安全お守りチューン

そんなクルマで、お弁当を持って。

ママの運転で 息子が元気に幼稚園に登園です

私の方は、仕事での気を張っての疲れの空腹時。

プレゼンや商談が通ったときの ご褒美メニュー

忙しさにかまけて、昼ゴハンはバラバラになりがち、…で。
たまには。 と 思って、先日 ラーメンランチにしました。

おいしかった

さぁ これからも 家族しっかり がんばろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ満載、そして(eK→)タントの日。

2020-10-15 23:59:59 | 日記
道端の気温計

確かに、〝注意〟です。

久々に、元気な息子と嫁さんクルマの洗車。

みずトンネルで大喜び


よく遊んで

よく寝て

お茶目に ニコニコ

娘はTVも見るようになり、父親・母親の関わりが 更に重要になってきました。


幼稚園バスから降りても 親友と「いっぱい遊ぼう」モードへ
(早く帰ろぅよ~

目標 達成

ご褒美でスマイル


コレ系(↑&↓)大好きゴハンです


私のクルマも 気になっていたオイル交換、やっと出来ました。

この添加剤、体感できます。

機関系も ぃぃコンディション

長く乗りたい愛車です

(メンテ記録)


最近 始めたサプリ

アウトレットでしっかり継続


そして、、今日。。
幼稚園バスのバス停にて

『ek君、ありがとう・お疲れさま。』

午前保育の日だったので、一緒に昼ゴハン。

息子が大好き「しょ~りゅぅ~ラーメン」

車検期日の兼合いとエンジンパワーダウンも感じることがあり、子供たちのことでも広いクルマを…
で… 嫁さんクルマ 乗替えです。

タント L350S

このホッコリ感、350系の特徴ですね。

低走行で この年式にありがちの下回り腐食も ほぼ皆無

広々で 嫁さんも息子も納得です


ヘッドライト球は ウォームホワイト光の 3800Kハロゲンをインストール

ちょっと早いですが、交換の必要があったので 組替えタイヤはスタッドレスにしました。

まだちょっと、冬道走行は不慣れな嫁さん。

安全第一で 快適に乗りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく…

2020-09-30 04:44:40 | 日記
しばらく… 約4か月半、ブログ更新 ご無沙汰でした。
いろいろ 慌しくて

さてさて…


妹を迎えて お祝い

兄らしく たくましくなってきました

ママには パパ特製お好み焼きで 「お疲れさま」

パパと遊びた~ぃ とのこと

よしっ コースデビューしてみよう

めっちゃ楽しかったねぇ~



ますます 仲良く

お宮参りも行きました


シーズンを外しての お得な準備も済ませて

少々コダワリもいれつつ… 安心・安全 走行ですね


運動会も頑張りました

かけっこでは、アウトコーススタートから一気にインをついて 後ろをひきはなしての “1位”
パパ びっくり。
1位になったことがない (ただ、ビリになったこともない。 中途半端) な パパ、足が速いのは ママに似て良かったね。

そして、ママ念願の ドラム式洗濯乾燥機。

コレがいい って ことで、工夫に工夫を重ねて (設置場所が狭い賃貸物件でも…) 無事に納まりました。

洗濯機台を慎重にセレクト、強度が一番あるポイントに脚をつかせて…

水平調整もバッチリです。

よかった フワフワで清潔な服を着れそうです

さてと…
何故だかホンマ 慌しい最近
今日も早起き 頑張って行って来よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hello Baby

2020-05-19 03:58:14 | その他
家族が増えました
 

元気 ありがとう

これからも、更に がんばろう。

初めて パパと2人きりの 数日間
上の息子は ママロスで、、初日は大変な夜~朝 でした。。

腹をくくって 「息子との濃密時間」
いっぱい向き合って ・ いっぱい甘やかして ‥ いっぱい遊んで …。

結果、パパとの信頼関係も グッと強まった気がします

ありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キズ隠し

2020-05-13 14:13:14 | その他
そう言えば…
少し前に やっていたこと
シボレーMW、とっても状態の良い車両を入手しましたが
唯一 フロントバンパーのコーナーに 軽いガリ傷がありました。

キズ隠し

いい雰囲気のガードを貼付しました
納得デス

最近、仕事を中心にケータイやiPadを使う頻度が増えたため

シガー電源からの充電 供給のコードを取付け。

安心デス

息子の 〝しっかりゴハン計画〟

今回の 「工夫 お弁当」 です

最近…
アルコール除菌系の物、少しずつ適正価格に近くなってきました。

しっかり 準備、しっかり 対策。 デス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする