ネオクラ式

Neo-classical style of the daily life ★

オイルフィルター

2010-06-30 21:32:43 | クルマ(E30)
アマリーにハマリます
それ以来、いつも以上にエンジンオイル交換への意識が強まっています。

よく 「オイルは血液」 と 言われますよね
走行キロ数は勿論、エンジンの回し方や気候条件も加味して 交換時期を総合判断すべきと思います。

E30のオイルフィルターと言えば、KNECHT製またはBOSCH製を使用されている方が多いと思います。
KNECHT製の オイルギャラリーからの動脈・静脈の穴が多い仕様…、
BOSCH製の 不動の信頼性…。
間違いない選択です、…が。

MANN製 フィルター

あなどれません!!

メーカー ホームページでの製品への自信、決して大袈裟な表現ではないと思います。
(実は一度 分解したことがあります 綿密で精巧な構造でした)

基本的に濾過性能が落ち込む前に交換してあげればオッケーなパーツ、それ以上 詳しくは解りませんが。



次回のオイル(AMALIE)交換、準備完了です。

Shine the light

2010-06-30 01:45:20 | 音楽
最近の落ち着く空間
これまで けっこう色んな空間にお世話になりましたが、色んな人の大切な想いまで感じる空気があります。



ここ何年か と、これから と、滅多に出逢えないと実感できる音楽性。。
アーティストを 眺めて 聴いて… 感じたタイトル 『 Shine the light 』

Shine the light on you ......

“コンセプト”

2010-06-28 22:23:24 | その他
アイデアが「 How to … 」 だとすれば コンセプトは「 What to … 」 でしょうか

クルマを見て・触って・考えて、 向き合ってると 「どう…」 ではなく 「何…」 といった感覚に出会う気がします。
何だか 上手く表現できませんが

スタイルから構造に至るまで、要するに そのモデルの『コンセプト』を 実感することがある いうことです。
その中において 「かっこいい」 とか 「理に適ってる」 とか 「扱いやすい(気持ち好い)」 といったこととフィットして、
『好み』や 更に『選択』に 行き着くのだと思います。

フィーリングで済ませられる話を難しくしてるだけかもしれませんが、この様に考えてもE30は不朽の銘車だと思います。


この見方で身近なアイテムを見てみると、(以前は全く思いませんでしたが) 最近 気になるモノがあります。

IMCO(イムコ)製 の フリント式オイルライター

一見、ちゃっちいライターです。

好きで信頼性も感じて いつも使っているZIPPOライターと比較しても、決して 無条件に欲しい とは思い難い製品。
しかし、よくよく見てみると ライターという使用目的に忠実で 機械的な構造にはメンテ性の楽しさもある様に思えてきました。

調べてみると、Made in AUSTRIA VENNA (オーストリア・ウィーン製)。
イムコ社は、金属製ボタンの製造会社として その歴史は1907年にまで遡ります。
1912年には、オーストリー政府からの要請で 戦場で兵士が使うマッチに代わる道具の開発をスタート。
フリント(石)を ヤスリでスパークさせて オイルに着火する、今となっては当然のシステムも 開発当時は画期的だったことでしょう。
しかも、片手で着火可能!! (今となってはコレも当然ですが)。

ZIPPOの出現は 1930年代に入ってからとのこと、もちろんZIPPO製品の素晴らしさは誰しもが認めるものですが。
歴史的にも 研究に研究を重ねたであろう完成した機能も、隠れた銘品であり 優れた機能を持ち合せていると 最近 感じます。

強風にも強いらしく
こういう製品も クルマのケミカルも ヘビーデューティーなものが 結果 良いのかもしれませんね~

白花蒲公英(九州からの旅人?)

2010-06-26 13:29:59 | 草花
今日の予定、今ちょっと小休止
ケータイさわってたら、以前に撮った写真に目が留まりました。。

シロバナタンポポ (学名:Taraxacum albidum)



白いタンポポ、大阪を散策していたとき 生まれて初めて見付けました。

珍しい!と 思ったのですが… 本種は日本在来種とのこと。
九州・四国に分布し、西の方ほど多いそうですが、 関西でも咲くんですね。

物流や動物など、植物分布の移動は様々なことに因りますが…
どうやって運ばれて来たんでしょうか

イマジネーションが膨らみます。

雨降り

2010-06-26 06:09:19 | 日記
おはようございます
何故か、今日も早起き。
もう少し 寝てるつもりだったのに…。

雨降りですなぁ~

雨は嫌いですが、落ち着いた雰囲気を感じることもあります。
雨の日の過ごし方、いいのが発見出来たら 楽しみも増えるのでしょうか

E30、雨にばかり当てたくないです。
20年モノの塗装、過酷な条件から守ってあげたいです。

ケアは やはり、ワコーズのバリアスコート。
 

もしかしたら、親水性のコート剤の方が良いのかも?しれませんが…。
男は黙って 激撥水性!!?



バリアスコートのビシバシ弾く感じ、気持ち良いです。
作業性も良好で、お気に入りです。
ソフトなウェスで 丁寧に拭き上げてます

ところで
最近 よく聴く音楽は、クルマではENICO ・ 家では織田哲郎&諫山実生ですね。

しかし、仲良く応援しているENICO。
曲も歌声も演奏も、めっちゃ良いです。


キャラ的にも人柄も “親友”って呼びたいアーティスト
彼女の音楽性、大切なものです。

さてさて、ちょっと 出てきます。
E30君、雨だけど。 頑張って走ろう

ひとつの見解

2010-06-25 22:11:55 | 音楽
眠たい…。
今日は、めちゃ早起きでした

サッカー、と 言うか、(結果)サッカー。。
明け方、原因不明の腹痛に魘されて、目が覚めました。。

妙に目が冴えて “結果”サッカー観戦
でも 思いのほか良いですね、小さな感動の夜明けでした。

そういうことで、今 めちゃ眠たいです。

そんな中 ふと 織田哲郎さんのDialyを読んで、ひとつの見解を感じました。



ツイッターやブログ、楽しさや便利さや情報を介してのコミュニケーションツールとして
とても面白いものですが…。

「いわゆるダダ漏れと呼ばれる状態…」
「生活をみんなに知って欲しいという欲求(の 有無)…」

こういう切り口から、、

「物事には効率とスピードを求めるべき部分と
立ち止まって深化させるべき部分があって。
それをきちんと脳内で分離して機能させてゆくというのはなかなか難しい気がする。
特に子供には。」

ということ(を 織田さんが書いてました)。。

なるほどねぇ~ “ひとつの見解”

眠たい状態で頭を使ったら、何だか疲れました。
思考回路ガ強制終了ノ状態 オヤスミナサイ

しかし、織田さん。 かっこえぇ~
自分にとって昔からずっと、憧れの大人。
音楽性も もちろん、存在的に 憧れです。

暑 い ・ ぃ ・ ぃ ・ ぃ ~ っっ

2010-06-22 20:50:40 | 日記
今。梅雨、ですよね!?
今日は暑かったぁ~

ちょっと前までは、↓ こんな料理を作って 食欲あったのに。

野菜てんぷら
豚足と水菜のオリジナルソース(パセリガーリック&クレイジーソルトのエクストラバージンオイル)
ターサイ炒め

そして 今日、突然の食欲減退…。 

こんなときは、↓ コレです。

バンバンジーの もずく酢がけ

以前、料理修業時代、鶏や豚と海藻系が合う。とのことを教わり。
豚しゃぶも、ワカメを巻いて ごまだれ って感じで食べます。 おいしー

そして、このバンバンジー
鶏の胸肉を使うことで疲労回復効果が期待できます。 
もも・手羽・せせり・ネック・テール・軟骨…、美味しい部位は他にもありますが。
胸肉にのみ疲労回復成分が含まれてます。

そして、合わせる もずく酢。
食欲のないときに必要な あっさり・さっぱり感に加え、天然ミネラルや食物繊維も豊富です。

今日の晩御飯は コレと そうめん。
梅雨なのに、夏の先取り しちゃいました

クルマは電気で動きます

2010-06-21 21:59:59 | クルマ(E30)
E30チューンで、一番の効果を実感したのが…
アーシング

クルマは電気で動きます。

例えば、+側はイグニッションコードにより供給されていますが、その電気の戻り道である-側はエンジンブロックを通ってバッテリーの-に戻ってきます。
つまりエンジンブロックに電気抵抗があった場合ここで電位差が生じるためプラグに発生する電圧が減ることになります。
こういった箇所が車のあちらこちらにあります。
アーシングによってこのような不具合を解消し、グラウンドが安定します。
結果ノイズの減少、燃費の向上、パワーアップが見込めます。

( ↑ ↑ E30でお世話になっている一番信頼しているベテランメカニックさんのコメント)
  http://www.nac-car.com/


ついでに、排気系。

E30の持ち味のひとつ、図太く かつ 心地よい サウンド
鉄マフラーだからこその音です。
ステンや流行りのチタンでは、E30らしくありません。

スーパースプリントのスチール製、です。


更に ついでに、音響空間。

E30のスピーカーは、前後ともに5.25インチ(13センチ)。
フロントは足元と、決して恵まれた音の指向性ではありません。
しかし、リアトレイのデッドニング性は良好。

リアにはバスに強いSSL製の300Wクラスのモンスタースピーカーを仕込み、フロントにはミッドに強いプラネットオーディオ製を。
空間センターに向けてツィーターを打てば 快適な音響空間の完成です

RA192

2010-06-21 21:20:19 | クルマ(E30)
憧れのOLDホイール
VW専用品として存在していたのは知っていましたが…
モデル型番までは、実際に履くまで知りませんでした。

E30の足のサイズ
ハブ径・オフセット・穴のピッチともに、チョイ前のVW4穴と同一です。
ただし、オフセットは少しマイナス側に出してあげるべきですが。

自分の中での旧車ホイール、BBSのメッシュがcoolだと思います。
このRA192。
メッシュの格子サイズも小さ過ぎず、ホール部分までメッシュデザインが及び、シルエットがキマッてます。

程度の良いモノは存在しないだろう、と諦めかけていたさなか。
G県のYさんという方と出会い、大事にされていた192を譲っていただくことになりました。
奇遇な接点にも驚きましたが、クルマの好みや捉え方も共感し合えることにも驚きました。

レア物、大切にさせていただきます。 感謝いたしております

Yさんも実際、E30に履かせようとされたとのこと…
しかしホイール裏のRの出具合からタイロッドエンドへの干渉が微妙に生じ、断念された様です。。
コレもYさんと意見が合うところですが、スペーサーでかわすことは好みではなく…
しかし、192を履くことの意味と思い入れを優先、フロントのみ4ミリ強のスペーシングで組付けです。

ボルトもBMW純正のテーパー首ではなく、VW純正のラウンド首。
ホールストロークも純正より20ミリ長いため、それに合ったロングボルトでの取付けです。

そして
(好みが分かれるところ かもしれませんが…) 自分の好みに正直に「ホワイトリボンタイヤ」
本当は ミシュラン か トーヨー か クーパー が 欲しかったのですが、どこにも在庫ナシ。
AC スーパーマンザ HR-02 という、これまた レアタイヤです。

コーナーでの切り始めの反応で 一瞬不安な挙動を感じますが、直進安定性とノイズの質は けっこう好みです。


ホイールデザインとの とけこみ方も 程よい主張も、E30 + RA192 + ホワイトリボン。
愛着を感じます。

第64回ゴールデングローブ賞でアニメーション映画賞を受賞した『カーズ』
ライトニング・マックィーンが迷い込んだルート66沿いの田舎町ラジエーター・スプリングスの靴屋(タイヤ販売店)の
腕利きピットクルーにハメられたホワイトウォールタイヤ、妙に印象深いです。

地味ぃ~な ミーハーなんでしょうか?! 私?!

ホンモノ

2010-06-20 21:55:33 | 料理&グルメ
最近、密かに 北海道料理にも ハマってます。
E30君を走らせて、お気に入りの北海道料理店で昼御飯を食べました。

一品ご紹介

鵡川(ムカワ)産の本ししゃも

卵を注射で注入する「ししゃも もどき」とは完全に違い、ジューシーな白身魚です。
スープカレーとお味噌汁を付けて、満たされた昼御飯でした。

お湯加減

2010-06-20 21:33:55 | クルマ(E30)
E30の計器(と 計器からの情報)… 少々お疲れの模様
今日も少しだけ気にしながら走らせていました

【パッドセンサーのワーニング】
点きっぱなしです。
 輸入車のブレーキは実利重視、パッドのダストも多ければローターも減ります。
 ま、 効く、って証拠ですが。
 足回りを目視しても、減り具合から点灯は不自然。
 計器パネルの下部をコンコンとノックしてみると、消えます。 が、また点きます。
 端子の接触の問題ですね~、気にしません。

【燃料計】
満タンのまま下がらない、夢の様な出来事??!や、針が踊る様に振れたりも。
 ガソリンタンク内のフロート接点のひっかかりでしょう。
 E30君からの注意喚起の意思表示と理解、「しっかり見てるよ」と心で呟き、気にしません。

【水温計】
ブルーゾーンを超え、1/4~センターの範囲を走行条件により動きます。
 ヒートするよりは安心、動き的にオーバークールも免れる範囲と理解。
 メーターの状態から誤差はあるにせよ、表示機能は果たしているはずです。
 で あれば、エンジンルーム内の機関的に問題なければOK!
 念のため、リコールの出ていたラジエターキャップとサーモスタットを新品交換。
 ワコーズのクーラントブースターとストップ&リークを添加して ジョイントを増し締めしておいてます。
 これもまた E30君からの注意喚起の意思表示と理解。するものの…
 これから 夏本番
 水関係は ちょっと気になります。 頑張ってくれ~



他には エアコンVベルトの減りがあり、カタカタ音を発することがあります。
タペット打音やインジェクターの動作音と間違えがちですが、Vベルトがプーリーに埋まってくると…
ファンベルトの様なキュルキュル音ではなく カタカタ音を発します。
タイベルと違いエアコンベルトは 万が一でも(僕がヒートするだけ)元気と気合いがあれば致命傷には至りません。
ベルトの滑りもないので、もう暫く大丈夫でしょう。

とにかく、水温。
問題ないはずですが…

適温、快適な「お湯加減」で あります様に。。

アマリーにハマリます

2010-06-19 23:00:32 | クルマ(E30)
E30を大切に維持すること、クラシック全般に言えることですが、幾つかのポイントがあります。

先ずはエンジンオイル。

近頃は量販店のオイルコーナーに行くと合成油 = 高級オイルとして扱われていますが…
オイル技術的な進歩と、最近のエンジンに使用される材質の向上等から、シールやガスケット類への攻撃性は問題ないと言えるでしょう。
役割の的を射た精製がされていると考えれば確かに正しい選択でしょう。

しかし、クリアランスが広く攻撃を受けやすい旧車の場合は、その限りではありません。
滲みや漏れを誘発します。

例えば、エステル系の合成油。
流体潤滑域でオイルの粘性抵抗を減らすには最高のオイルですが、エステル単体ではシールを膨張させる攻撃性を有します。
イメージとしては、てんぷら油もグリセリンと脂肪酸が結合したエステルです。
攻撃性の他に、イカの様な水分や複雑な成分(うまみ成分?)を含む食材を揚げるとてんぷら油はすぐに汚れますよね。
間違いかもしれませんが、水気等に対する安定性も良質な鉱物油の方が勝ってると感じます。

これらのことから、結論!! 北米(ペンシルバニア)産のパラフィン系鉱物油がベストです。

なぜパラフィン? かと言いますと…
国内で製造される鉱物油のほとんどは中近東産のナフテン系鉱物油(環状分子構造)なのに対し、北米産のパラフィン系鉱物油(鎖状分子構造)は
分子表面積が大きく、電気的な分子間吸引力が働くため強靭な油膜が形成され容易に劣化しない長寿命だと思います。
加えて天然の「ろう」成分も有しているとのこと。
シールやガスケット類への攻撃性も極めて低いことからも、パラフィンリッチな程よい高粘度のものを使用しています。
 
世界のオイル供給量としては、パラフィン系が5% で ナフテン系が95% とのことです。

質の良い日本酒は悪酔いしない?!的な、そんな感じです。

グレードについても、最近のSMグレードはZDDP(ジアルキルジチオリン酸亜鉛)フリーであることが大きな特徴だと思います。
旧車ではカムとロッカーアームの接触面は、スリッパ型と言う平面接触で油膜でのみ潤滑されていました。
それが最近ではローラーベアリング接触となり、摩擦面の負担は軽減されてきているため環境的に問題のあるZDDPを控える傾向にある様です。
ZDDPの潤滑性は旧車には必需品とも言えるものですが、環境面と経時経過でエンジン内に残す不純物から考えると多すぎるのもどうかと思います。
そこで、ネオクラ式にバランスが良いと考えるのは…
SLまたはSJグレードのパラフィン鉱物油ということになるのです。

当初はずっと POLO LUBRICANTS の TURBO XLD、CI-4/SL・グローバルDHD-1 の 10W-40 に 進化剤 を 注入していました。
  http://www.tasco.co.jp/polo_lsc/tpi_turboxld.html
  http://www.sinkazai.com/

POLOオイル、本当に良いオイルです。
そして
この進化剤、プロショップでしか施工できないうえに…
エンジンを回しながら 「点滴」 で 一滴ずつ注入するのです。

 
ところが、もともと15W-40指定の20年モノ。 それでも、滲みます。

そこで現在は、アマリーのインペリアル。

20W-50と10W-40と10W-30の3種ありますが、適宜 15弱W-40強 の 粘度配合になる様にブレンドしています。

これが素晴らしい

E30の特性として感じるのは、まさにシルキーシックス。
軽いレスポンス性よりも しっとりした粘り強さだと思いますが、そのフィーリングをしっかり引き出してくれます。
『Add Miles And Life In Engines』 (マイル(距離)とエンジンの生命を延長する)
AMALIE

アマリーにハマリます

はじめまして

2010-06-19 22:00:22 | その他
ネオクラ式 ~Neo-classical style of the daily life ★~
スタートします



クルマ… BMW(E30)、泣く子も黙る?!不動の銘車、20年越しの憧れです。。
音楽… 織田哲郎、春畑道哉、諫山実生。そして、仲良く応援しているイチオシのENICO。。
草花… けっこう好きかも
料理… 以前に経験アリ
お酒… ビール&日本酒

基本的に、ネオクラシックが大好き。

こんなネタが中心で、ラフな感じで記します(と思います)。