ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

仕上がらない

2024-05-26 | Weblog
今年は、ぜいたくメロンを飲めました。
例年、気づけば販売終了しているのですが。今年は増産したのかな。
この日は緑色のものばかり飲み食いしました。
しかも寒い日で、震えながらフラペチーノ…
愚かなり…
しかし達成感だけはあります!
メロン!!


先月末にほぼ仕上がりかけていたワンピースが、なんとまだ仕上がっていない。
ファスナーと裾始末は終わり、スプリングホックもつけて、あとは共布ベルトとベルトを通す糸ループだけ!!
というところで予定が爆発。
あちこち出かけた自分が悪いのだけど。
諸々に追われまくっているうちに、もうワンピース一枚で過ごせる季節が来てしまった。

弦楽合奏の練習(基本的に平日)も、仕事と重なってばかりで1ヶ月以上参加できていない。
次回は行けそうなんだけど、もう曲がどんなだったか記憶は遥か彼方…
(常に、次に参加する合奏やレッスンの練習を近い順に自転車操業しているから。)
なのにオケの練習後に先生から
「ハイ、これ」
と弦楽合奏定演のチラシとチケットのセットを手渡されてしまった。
みんなとっくに(事務局やってくれてる方から)受け取り終わっているらしい。
すみません。
恐怖しかないです。
特にモーツァルト…



そんな中またもや数ヶ月前に予約した本が回ってきた。
『八月の御所グラウンド』(万城目学/著)
万城目学の京都もの、もう読むしかない。




肩がもーちょいなんとかならないかな。
焦りは禁物と言われているけど焦らずにはいられない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読んだ本や整骨院の話 | トップ | ペースをつかみたい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿