ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

春の緑リポート

2016-03-31 | Weblog
寒々しい枝だけ状態だったバラの木に、新しい葉が一気に芽吹いてワサワサしています。
冬の間寂しかった家前スペースが、今年も無事緑や花で埋まりそうで嬉しい。
12月から2月初旬くらいまでがバラの剪定に適していると本で読み、
休日にちょっとずつ頑張って刈っていたのですが、貞子だけ刈り残したまま春になってしまいました。
虎刈り貞子。
まあいいか。
ローズマリーもたびたび刈ってるけど、
強すぎて他の木を弱らせるほどの勢力になってます。
まあいいか。
クリスマスローズは相変わらず葉ばかり様。
生きてるから、まあいいか。

すごく冷え込んだ時期、常緑のはずのレモンが寒さのあまりバッサバッサと葉を落とし、
あわや死亡かと思われ焦りました。
でも、禿げ禿げしくはありますが、現在どうやら生きてるみたいです。
新しい葉が少し出てきました。
よかった。


裏庭は、例年冬の間は雑草もほとんど休んでるので放置に次ぐ放置なのです。
でも去年から今年にかけて、近所に住む父がたびたび球根植えたり草抜きをしたり、
メンテナンスをしに来てくれるようになりました(汗)
「勝手にやってるんだから気にしないように」
と言われても、かなり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もらったアロエの鉢も、1番冷え込んだ時に寒さで死なせてしまったし。
(ある朝見たら、突然干しダコみたいな姿になって凍死していて仰天しました。)
(実家では組み立て式の簡易温室で寒さに弱い鉢たちを越冬させるので、
アロエさんたちも無事青々としています。)

カシワバアジサイは年々伸び続け今では巨木になり、
今年も新芽がいっぱい出て元気です。
でも背が高すぎて花が咲いてもドライ用に摘めるかどうか怪しいです。
去年すでに苦労したからなー。高い所に咲きすぎて。

以上、ほとんど放置の我が家の庭リポートでした。
虫の少ない季節は平和だなー。









「ナイルパーチの女子会」(柚木麻子/著)
怖かったー。ホラー小説じゃないけど、私にとってはこれはホラーです。
でも、途中で読み止めることができず一気読みでした。
中盤からの畳み掛ける展開に、ぞっとしながら手に汗握りました。
それにしても「真織」さん、芋ケンピで人を刺すってどんな豪腕。


「棒に振る人生」(佐渡裕/著)
マエストロ佐渡裕のわりと最近の本ですが、笑って泣けました。
どういう思いで芸文の芸術監督をされているのかを読み、地元民として感動しました。
当然かもしれないけど、マエストロはタフだなー。
普通の健康な働き盛りの男5人分くらいのバイタリティーがないとやっていけなさそう。マエストロ生活。すごい。





最近はレッスン回数は少なめで、
家でもゆっくり基礎練習だけをしています。小休止…(オケの曲さらえよって話ですね…)。
前回のレッスンでは3の指独立のやつがやはり全くできず、笑われるわ汗かくわ、大変でした。
(そんでまた「爪切れ」「これ以上無理です」「手を見せろ(見る)…ヤスリで削れ」
という3年前とそっくり同じ会話を繰り返したのでした。)
家で色々手の形を工夫してやってみても、とても虚しい結果…。出来る気がしない。
でもボチボチがんばります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりゆくものは

2016-03-21 | Weblog

観てきました。
「ちはやふる 上の句」。

原作が好きだから期待して観に行ってしまいましたが、
そんな厳しいかもしれない気持ちで観てもすごく面白かったです。
若者たちの青春や友情に、年を取ると共感できなくなるんじゃなくて、
もう泣けてしょうがなくなる。笑


机くんが原作よりもかなりクローズアップされてた気がするんだけど
それもまたよし。(泣けた)

「上の句」では新がほとんど出てこなかったのでそこは「下の句」に期待します。

漫画→映画のビジュアル再現ランキングは
1位ヒョロくん
2位かなちゃん
でしょう!!
ヒョロくん、画面の隅っこに出てきた途端にヒョロくんってわかったもん。

肉まん君の演技がうますぎて(すでに映画独自のキャラになってたけど)、
わくわくしました。

はやく「下の句」みたい。




わがみなりけり。








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無知の極み

2016-03-13 | Weblog
みどりちゃんがカゴの外に出ていたとき、
名前を呼んだら走ってきました。
羽で飛ぶんじゃなくて、足で床をツテツテツテっと蹴って、
「走って」きました。
さては自分が鳥であることを忘れているね?


「マネーショート」、観てきました。
経済のことがわからなさすぎて、途中100回くらい
「ちょっと待ってくれ、ググ&ウィキらせてくれ!!」
と叫びそうになりました。


無知すぎて、ストーリーをじっくり楽しむとこまでいけなかったのですが、
とても興味深い映画でした。
サブプライムローンの破綻に始まるアメリカ経済の崩壊を早い時点で予測できた男たちと、
犯罪的なバブルを作り出した証券会社や銀行との攻防戦です。
(と、思います。)
リーマンショックの恐ろしさを、今更ながら知りました。







昨日は、弦楽合奏の見学→オケの練習へ。
見学のはずが、最初から楽器を出して初見の楽譜を目を白黒させながら弾くことに。
ほんとに色々すみませんでしたって感じです…。
でもバロックはやっぱりいいなぁ。楽しかったです。
今朝起きたら肩がパンパンに張ってて、やっぱりね☆と思いました。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とてもわかる

2016-03-07 | Weblog
あたたかい!うれしい!
でも、また寒が戻るとの予報。
適応力が低いので体がもたぬよ。


前から気になっていたハンドメイドの本を手に入れました。
そして作りました。
毛糸のポンポンの動物。





余り毛糸と余り羊毛とハサミ、ニードル、
全部持ってる!お金かからない!
と喜び勇んで本を買ったのですが、
やはり欲しくなってニューアイテムを買ってしまいました。
スーパーポンポンメーカー。
ポンポンが自動的に丸く仕上がるんです…。
便利なんですよ…。








バイオリンを今の先生に習い始めてレッスン再開するまで、
他の方々のレッスンライフには全く興味がなかったのですが、
最近色んな人のレッスンブログをちょこちょこ読みはじめました。

こんなにたくさんの人がレッスンライフを詳細に公開してるんだと驚きました。
大人から始めた人もいっぱい。みんな真剣。
音源をアップされている剛なお方もいっぱい。
すごいなー。


そんな中、いつ読んでも「わかるー!!」と共感する日記が1つあります。
その方はお子さんもいるし、お仕事はされてないようだし、
私より楽器を始めた時期も早くて年齢もお若いし、
何より弾いておられる曲のレベルが恐ろしく高くて、
全然自分とは違うとこだらけなんだけど、
日記に書かれる悩みの種類と内容にいつも「うんうん、なんかわかる気がします」
とおこがましくも頷いてしまうのです。





要するに、共感するのは
「うまくなりたいんだー!
でもなれないんだー!!なぜだー!!
可能な限りは練習してるんだー!!
やっぱり始めた年齢が遅すぎたのかー?!」
っていっつも吠えてる感じのところ。
今こんな年齢になってこんな一生懸命やって何になるんだろ?
と、しょっ中われにかえりながらもムキになってガーッと練習しちゃうところ。
でも時々レッスンでほめられると
「やったぜー」と素直にホクホクしちゃうところ。
わたしもがんばろ、と読むたび勝手に思ってます。
きもちわるい人だな私(笑)









先日職場で捻挫しました。
左足の親指の付け根を。
こんなとこグネったの初めてです。
事務所が狭すぎて変な姿勢で高いところから重いものを取ろうとしたら、
「グギッ」となりました。
焦ったけど、もうだいぶん良くなりました。ほっ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんがつさむい

2016-03-01 | Weblog
今朝起きたら、車や地面にうっすらと雪が積もっていました。
昨日の仕事帰り、異常に寒い上に何か降ってるなーとは思ってましたけど。
まさか積もるとは。

今日から3月だったはず…
春までにあと何回寒の戻りがあるんでしょう。

3月は色んな理由で人々が移動・異動する季節なので毎年寂しくなるのですが、
今年はもう寂しいを通り越してショックも通り越して、ヘラヘラしてしまいます…

大事なお友達の新天地での健康としあわせを、
ヘラヘラしながらも地味にしつこく祈り続ける所存です!!
(そんでしつこく日記やつぶやきをストーキングし続ける所存です)



そういえば今勤めている部署の入っている施設、
とっても人当たりと面倒見のいい館長がおられたのですが2月末で退職されました。
3月末じゃないんだ、と驚きました。
昨日は出勤日だったので、ご挨拶できてよかったです。
業務上は直接的には関係なかったけど、もし人当たりと面倒見のよくない方が施設のトップだったら、
ものすごく仕事がやりにくかっただろうなーと思われます。











バイオリンの話
オケのあの席はやっぱりとても苦しいです。
弾けないのももちろんあるけど、今まで必ず同じプルトの方の楽譜を使う事になってたので、
ボーイングをはじめとする書き込みはほぼ全部そっちの楽譜に。
なので書き込みについては完全に頼ってました。自分の楽譜ほぼ真っ白。
家でたまにさらう時は適当に音の確認して、
合奏の時は前のプルトの弓の動き見ながら弾いてたからなー。
土曜日、ほぼ真っ白な楽譜見ながら冷や汗流して弾いてる間、頭の中真っ白でした!
ハハハ。

後半、席替えしてのくるみ割り人形は楽しかった。
まだ全然めためただけど、お気楽に嘘ばっかり弾いてました。ラララー。
お隣の方すみません。










レッスンは、本当に基礎練だけです。
音階のほかは、開放弦でゆっくり移弦の練習したり、
左手の3の指の独立運動の練習したり(これが笑っちゃうくらいにできない)。
ゆっくり、真面目にやろうと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする