ねこのおなかの日記帳

日々の記録です。

焦るのがデフォルト

2018-02-25 | Weblog

お友だちに、かわいいアリス柄の布をいただきました。

パネル柄、というのをはじめて見たのですが、

トートバッグを2つ作って、1cmのハギレも出さずに使い切りました!!

持ち手も柄に含まれていて、底部分を「わ断ち」できるように柄が印刷されているのです。捨てたのは、「みみ」だけです。

 

 

家にあった布で裏と内ポケットをつけました。

1つは年甲斐もなく自分で使います!!もう1つは、娘ちゃんのいるお友だちに送りつける予定です!!

 

 

もうひとつ、リクエストしてもらって縫ったポケットティッシュケース

 

 

リバティとリネンの組み合わせを愛しています。

縫ってて楽しかった(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

つぎは秘蔵のトラネコ手芸店ハギレ。

押入れの肥やしにしているのはもったいないのでとにかくなんか縫おう。

 

 

 

レッスンがあり、

「発表会、もうあと何段階か速く弾こうか!」

と先生に言われて焦りました。みてもらっているのは別の楽章なのだけど。サラッと、思い出したようにおっしゃったけど。

何段階かって…?  ??

そして、「合奏の楽譜、今日Mちゃんが持ってくるから!」

 

え…???

 

 

テレマンのバイオリン四重奏を、先生と、お弟子さん(個人バイオリン教室の先生)と、レッスンの友とわたしで発表会に演奏するのです。

アンサンブル大会でやった曲のパート違いとばかり思っていたら、違う調の違う曲でした。

持って来てくださったダウンロード譜は普通の印刷譜が2楽章までしかなく、古典的な手書きの楽譜の写真?みたいな3、4楽章。読めない。この黒丸、四分休符…?のこと⁇みたいな。この小節なんで6拍子なの…⁇あっ、小節線が省略されてるの⁇みたいな。

 

3回くらいギャフンと言いました。心の中で。

めっちゃ焦って3、4楽章は写譜しました。自分が弾くためだけに。

 

↑この写真撮ったあと音源聴きながら見直しして写し間違いを何箇所も発見し、書き直しましたがいまいち不安。

 

 

そして弦楽合奏、次回曲、またわたし以外みんな「一回やったことあるよね!」というパターン。

焦る。

 

すごく。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2018-02-20 | Weblog

妹M嬢からかわいい靴下をもらいました。

 

 

愛用させていただきます!!ありがとう!!

ぼのぼ◯、尊敬しています。そしてアラ◯ちゃんは、わたしの漫画好きの原点です。

 

 

ハギレで作った針山三兄弟は、お友だちと身内にすべてもらっていただきました!!

受け取ってくれてありがとう(*´◒`*)

 

ドッペルの2楽章を少しずつ練習し始めました。

予想通りの大苦戦です。

ビブラートとか。それ以前の問題とか。

こういう曲の音質や音程のシビアさに冷や汗をかいてしまう。トホホ。

1ミリずつでも、マシな方向に向かって進みたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

針山

2018-02-15 | Weblog

8㎝×8㎝の正方形ハギレ二枚で、小さなピンクッションができます。

この形のピンクッションの写真を「オシャレ手芸ブログ」的なやつでちらっと見て、かわいいなと思って試作してみたけど端の処理がわからず、1個目は宇宙生物みたいなのを作ってしまいましたが、2つ目はそれっぽい形になりました。いびつだけど。

中には、死蔵品にしてしまっていた毛糸が詰まっています。ウール100%だから針は錆びないはず。

でもやっぱり羊毛わたの方がいいな。

 

 

 

アンサンブル大会から何日か経ち、楽しい気持ちはすでにいい思い出となって、また自分へのダメ出しの日々がスタートしてしまっています。

ドッペル1楽章は、本番直前は音程の矯正を主に意識して練習していました。

そしたら、先生も、生徒が何を意識して練習してきたかすぐに読みとって、音程があやふやなところを更に細かく厳しめに指摘してくださるので、課題が深まるわ増えるわでほんとうに苦しい日々でした。

 

…と書いたらなんだか大げさな感じがするし、言うほど大して練習してないんだけど、追い詰められ感が半端なかったのは本当です。アンサンブルは難しく、今回最終的に2ndパートにしてはかなり主張の強い弾きかたをしてしまったと思います。

 

 

 

1ヶ月と少し後の発表会もこの曲だけど、1楽章の練習はいったんお休みして、発表しない2楽章をしばらく練習する予定になっています。

わたしが1番苦手な、天国みたいな、あまりにも優美な曲。

どうしよう。こういうのは聴くときの幸せ感とは真逆に、弾くときの地獄感がものすごい。

また幼稚園児が絶叫しちゃうパターンにならないようにしたい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矛盾

2018-02-13 | Weblog

わたしもやってみました

m-gram診断。またみどりちゃんの名前を騙ってしまった。(しかも「どりみ」)

協調性の高い一匹狼ってどんな人…

 

 

気の合う人は四桁人に1人くらいいる、普通の人です。

 

 

 

地元の百貨店のカフェで、あるデザートを食べたらいちご柄の非売品マステがもらえるフェアーをやっていて、夫が

「これ食べたらええやん」

と勧めてくれたのでお言葉に甘えて食べました。

 

めっちゃ巻きが少ないけど満足です。

夫よありがとう!!

 

 

お友だちがくれたムーミン生地でカバンを作りました。

 

 

厚手接着芯をはじめて使いました。ほんとに分厚い。返し口からひっくり返す時、バクハツするかと思った。

ムーミン生地はかわいいなぁ!!

 

 

アンサンブル大会がおわりました。

終わってみたら、すごく楽しかったです。

自分の出演が終わるまでの時間はやっぱりメンタル面が大変でしたが、この先もこの苦しみは無くなることはなさそうです。

 

お世話してくださったみなさま、いっしょに演奏してくれたみなさま、出演されたみなさま、ありがとうございました。楽しかったです!

 

 

 

ゆっくり次の準備をしよう。

次は発表会。頑張ろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備忘録

2018-02-08 | Weblog

レッスンのときに、ビオラのプロ奏者の方が来られていて、

先生とのデュオを聴かせていただくことができました。

お客はわたしとレッスンの友と、もう1人のお弟子さんの3人。なんと贅沢な公開リハーサル。

あさって本番で今日初合わせ?!信じられない!!という豪華なモーツァルトでした。

その合わせの合間に私達のレッスンがあったので、暗中模索状態のバッハをビオラの先生にまでしばらくお聞きいただかなくてはならなくなったという苦しみ付きでしたが…。

 

帰り道、ビオラの先生に、わたし本気で音程難に悩んでるんです。と話すと、

「音程はね、ダーツみたいな、当て物みたいな狙い方をしても、絶対、一生、当たるようにはならないです。前後のフレーズから、その音が登って行く音なのか、下って行く音なのか、それともその高さで止まる音なのか、考えながら弾くと良くなりますよ。」

「あと、音程違ったな、と練習中に思ったら、そのままにしないで即修正することです。修正する、ってことがすごく大事なんです」

 

と、結構真剣に教えを説いてくださったので、

今すぐに自分なりに噛み砕いて実践して理解することはできないけど、忘れないうちに急いで備忘録として書いておこうと思いました。

 

A響のビオラのパート練習の指導もたまにされるのだとか。

「練習はわりとスッ、と終わって速やかに宴会に移行するんですよー!ハハハ」

ハハハ。楽しそうです。

でもすごいな。プロをお呼びしてのパート練習。

 

 

 

 

先日、公開リハーサルに行ったときに友達と食べた、

鉄板焼きのお店のハンバーグランチ。おいしかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンカチガウ

2018-02-04 | Weblog

メサイア演奏会までの日々、それなりに追い詰められていた。

そんなときは全然違うことをして逃避するのが一番!と、深夜や早朝にミシンと仲良くしていました。

 

バッグインバッグふたつ

 

 

同じデザインです。

 

 

あと、ハギレでバネポーチ。

バネ口金は、先日のは手芸屋さんで買った12センチのものを使いましたが、今回は100均で買った10センチのものを使いました。2センチの差で、出来上がりの大きさが全然違いました。びっくり。

10センチのは、リップクリームとかイヤホンとか爪切り?そんなものしか入らないかも。あと飴とか。飴いいな。

 

 

右のはバッグインバッグの表裏の布を逆にしただけです。

(ほんとは、バッグインバッグは「リバーシブル」なんだけど…リバースしたらまったくお揃いの柄合わせになるんだけど…リバーシブルなアイテムをリバースする人っているのかなぁ…。わたしがズボラなだけか。)

ところで、左のポーチ…

なんか違う…

口金入れる部分の上部をステッチし忘れたことに、写真を撮ったあとで気づきました。が、すでに口金突っ込んで、ピンをカナヅチでゴンゴン叩いた後だったので、ミシンでの修正不可でした。しょうがないので上部を手縫いでチクチクしました…。

「手作りの味」が出すぎましたがしょうがない。自分で使おう。飴入れよう。

 

リバティプリントの布には、いちいちかわいい名前がついています。

右がナンシーアンで左がベッツィ。

お嬢さんの名前。非日常の世界。楽しいです。

 

 

 

 

先日、友人がプロオケの公開リハーサルの整理券を手に入れて、わたしも連れて行ってくれました。

めっちゃ面白かった!!ボレロ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする