こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

アカクビカミキリモドキ

2019年01月21日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は平地で見られた、アカクビカミキリモドキのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


アカクビカミキリモドキ
カミキリモドキ科の仲間です。
カミキリモドキで調べてなかなか分からず、ジョウカイボンの仲間なのかなぁと、思って
ジョウカイボン科も調べてみたけどやはり違う様で、またカミキリモドキ科を調べ直して
同定に至りました、今回平地の伐採木の根際の樹皮を剥がした部分から複数の本種が見つかった。



たまたま交尾している個体がいたので一応数枚撮影。
ネット上でもほとんど本種が掲載されているサイトはなかった。
よっぽど珍しい虫なのか???
北海道は本種の分布には入っていなかったが、こうして分布しているようだ。



アカタマゾウムシ
2012年に一度だけ撮影したことがあるアカタマゾウムシ。
6年振りの出会いになった。
ヤチダモの害虫として知られる様だが局地的で個体数も少ない貴重なゾウムシです。
詳細はこちら



セアカオサムシ
死んでました











マダラスズ
小さくてとっても可愛いマダラスズ。
体長5㎜程度の本当に小さなバッタです。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

昆虫と植物

2019年01月20日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は平地で見られた、昆虫や、植物のご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ




ネジバナ
久しぶりにネジバナを見つけました。
傾斜のある草原に咲いていました





蓮の花
※ 睡蓮と教えて頂きました!!
皆様、有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪

小さな池の真ん中に蓮の花が咲いていました!!
赤と白の綺麗お花です。
蓮で会ってますかね???



これはなんでしょうか!?つくしかな??と、思いましたがどうやら違う見たいです。
※ ヒカゲノカズラと教えて頂きました!!
皆様、有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪




良く見たらこの植物の所々伸びたものの様です。





こんな感じ・・・
面白い植物ですね!!



池の中には見たことがないアメンボがいました。
※ コセアカアメンボと判明致しました!!
ぶんぶんさんアドバイス有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪








こちらは樹皮の表面にいたハムシの仲間。
綺麗なムラサキ色です。

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ノミバッタ

2019年01月19日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は平地で見られた、ノミバッタのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ノミバッタ
当ブログでも度々登場しているノミバッタ。
初めてこのバッタを見つけた時は、こんな小さな格好良いバッタが存在する事にひどく驚いたものです。
札幌市内でも限られた場所でごく少数見られますが、その生息地は年々減少している。



その後、さまざまなポイントでノミバッタを確認する様になった。
しかしいずれも札幌市内ではないので、やはり札幌産ノミバッタは非常に貴重な存在です。



ちなみにこの写真。
ノミバッタの右上にトンネル状の穴が見えます。
これはノミバッタの巣穴で彼らは周りの砂でドーム型の巣穴を作り、そこで生活しています。
面白い生態ですね

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オオアオカミキリ

2019年01月18日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は平地で見られた、オオアオカミキリのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


オオアオカミキリ
おぉっ!?
もったいない・・・
最近オオアオにはあまり出会えてないので生きたアオカミキリやオオアオが見たかったなぁ。。。



ヒメクロオサムシ



ゾウムシの仲間
まだ同定していないが、小型のゾウムシ。
※ アカタマゾウムシと教えて頂きました!!
ぶんぶんさん有り難うございます ( v^-゚)Thanks♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

8月の外灯回り

2019年01月17日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会った蛾の仲間のご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ヒメシロモンドクガ
♂のヒメシロモンドクガ。
ドクガの仲間の中では割と美しい蛾です。



クロギシギシヤガ
割と安定した模様のクロギシギシヤガ。



オオアカキリバ
札幌では同じ属のハガタキリバが良く見られますがこちらのオオアカキリバの方が
少ないので見つけると嬉しいですね。



キマダラトガリバ
逆さまに撮影してしまったので、180度回転して掲載。



ハイイロセダカモクメ
セダカモクメの仲間は大好きなので採集後の撮影になってしまった。



ミカドアツバ
小型ながら、綺麗な色彩の蛾です。
個体数も多く各地で普通に見られます

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

ジュウシホシクビナガハムシ

2019年01月16日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日はアスパラ畑で見られた、ジュウシホシクビナガハムシのご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


ジュウシホシクビナガハムシ
久しぶりにジュウシホシクビナガハムシに出会う事が出来た。
自宅の庭で以前数回見られ、今回は嫁の祖母宅のアスパラ畑で無数に見ることができた。
一応害虫にあたるので、あまり嬉しい事ではないのですがやはりこの秀逸された鮮やかな上翅を見ると
心が躍ります、息子と夢中になって採集させて頂いた













近年、アスパラガスの害虫として被害が発生し、注目されるようになった甲虫。
野生のアスパラガス属の植物であるキジカクシに寄生したものが害虫化したと考えられている。
どうやらこのハムシ成虫越冬する様で、春になるとまたアスパラに集まり産卵するそうです。 

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

山地で見られた昆虫

2019年01月15日 | 探索日記(生物)
2018年8月 北海道・・・
本日は山地で見られた、昆虫のご紹介です・・・ ( ^-^)o-o<※ ☆ パンッ


蜘蛛の仲間
お尻の部分が小さい丸い形をした蜘蛛の仲間





マダラスズ
苔の生えた草原を歩くと無数のマダラスズが飛び跳ねていました。



ヒシバッタ
マダラスズと一緒に色んな形のヒシバッタも見られます。



ヤナギキリガ
広葉樹の葉を網で掬うとヤナギキリガが入りました。
付近に柳があるのでしょうね。



オオキイロノミハムシ
名前の知らない葉の上にオオキイロノミハムシが何匹か見られました。
赤いツヤツヤした可愛らしい甲虫です。



ニセビロウドカミキリ
新しい広葉樹の倒木には触覚の長い、ニセビロウドカミキリが。。。
ヒメヒゲナガカミキリと一緒に見られました O(≧▽≦)O ワーイ♪

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ヤンコウスキーキリガ

2019年01月14日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会ったヤンコウスキーキリガのご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ヤンコウスキーキリガ












本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

ヤガ科

2019年01月13日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会ったヤガ科の仲間のご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


シロホシクロアツバ



ムラサキウワバ



モンキヤガ



シロスジキノコヨトウ



シラホシヨトウ



オオウスヅマカラスヨトウ



シラオビキリガ



オオシモフリヨトウ



フタスジエグリアツバ



ニッコウケンモン



ツマジロツマキリアツバ



タンポヤガ



ナマリケンモン



ナカジロキシタヨトウ



マエジロアツバ



ミツボシツマキリアツバ



モモイロシマコヤガ



マダラツマキリヨトウ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・ 

シャクガ科・その他

2019年01月12日 | 外灯回り
2018年8月 北海道・・・
本日は、外灯回りをした際に出会ったシャクガ科とその他の仲間のご紹介を致します・・・ v(。・ω・。)ィェィ♪


ウススジオオシロヒメシャク



ムラサキエダシャク



シャンハイオエダシャク



ギンモンシマメイガ



クロスジコブガ



キマダラトガリバ



コエゾゼミ



オオエグリキバガ

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します・・・