こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

[飼育編] 初挑戦 シンジュサン飼育

2014年10月10日 | 飼育日記
2014年9月 

水曜どうでしょう 樋口了一 1_6の夢旅人 最終回エンディング.mp4

※ こんちゅう探偵団は音楽と共にお楽しみ下さい (*゜ー^)/'`*:;,。・★ムシムシ☆・:.,;*

数年前に一度だけ野外でシンジュサンの幼虫を採集し自宅で飼育した事があった。
その当時は持ち帰った終齢の幼虫が2日後にくらいに☆になってしまった苦い経験があった。
あれから、何度かシンジュサンの幼虫を野外で探した事があったが見つける事が出来なかった。
今年も探してみたものの、ギリギリ幼虫のシーズンが終了し蛹になったばかりの繭を何個か採集してきた。

来年の飼育の為に室内で保管していたら、採集した翌週くらいに続々とシンジュサンが羽化してきた。
仕方ないので今期間に合うか分からないけど飼育にチャレンジする事にしました。



シンジュサン ♀
飼育容器雌雄のシンジュサンを入れて数日様子を見る事に。
雌のお尻からフェロモン放出中



2014.9.6 産卵
この日から続々産卵祭りが開催されていた。
先に羽化した雄が弱り、上手く交尾が確認出来ずに雄は☆になってしまったので少々不安があったが
生んでくれた卵のうち何匹かは無事に孵化してくれた。
シンジュサンの卵は思ったよりも小さく2㎜以下でした。
一応カップに入れて加温加湿しながら保管しました。 




2014.9.21 孵化 [体長5㎜]
産卵から約2週間で、孵化が始まった。
10匹くらいの幼虫が孵化してくれたのでこれから寒さや、餌の捕獲などに追われながら慎重に飼育していきます。
手始めに近所にあるシンジュの葉を色んな部位で与えて見る。



2014.9.30 初齢幼虫 [体長10㎜]
この10日間で10匹前後いた幼虫も5匹になってしまった。
シンジュの葉は持ち帰っても直ぐに枯れてしまい、毎日交換しないと厳しい状態でした。
初齢幼虫は葉の先の軟らかい部分が好きで、大きく成長した葉は囓っても直ぐに止めてしまう事が多かった。
その後はカップから、ジッパー付きの密閉袋に葉を入れると数日は長持ちしました。
この時期の北海道は朝晩の気温が低く、なるべく温かい所へ移動しながら飼育しました。



2014.10.3 2齢幼虫? [体長13㎜]
ようやく早い幼虫はこの大きさまでたどりつきました。
形はなんとかシンジュサンらしくなってきました、体全体に太い白と黒の突起が目立つ様になり、ちょっとホッとした日でした。

また、後日経過日記をUPしたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します (*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪



■ いつもご訪問有り難うございます、明日もどうぞ宜しくお願い致します  
宜しければ2種類の [昆虫マーク] をクリックして応援お願い致します ☆☆☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
 
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村

(*`・ω・´)ノ゛ 今後とも [こんちゅう探偵団] 宜しくお願い致します♪♪♪


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マイスター)
2014-10-10 17:15:32
えっ! 繭で冬を越す 種類は しっかり寒さを経験
しないと羽化しないものかと思ってました
返信する
Unknown (dx-9)
2014-10-10 20:17:15
シンジュサン、最近見ないですわ。

関係があまりないですが、嫁さんは、
クスサンとかシンジュサンのサンは人を呼ぶ時の~さんだと勘違いしてて、そのきっかけは海外にいるらしい、エドワードサンって蛾らしいです。((((;゜Д゜)))))))
返信する
マイスターさんへ (だんちょう)
2014-10-11 08:27:48
おはようございます。

そうなんですよね、それが不思議なことに今年はそんな現象がおきました。

北海道で2化したんですよ。
返信する
DX-9さんへ (だんちょう)
2014-10-11 08:30:24
おはようございます。
エドワードサンってのがいるんですか

それはイントネーション次第では人の名前に聞こえますねwwwww

クスサンもそうですよねwwwww
返信する
Unknown (桜子)
2014-10-13 07:44:22
おはようさん、しんじゅさん。

あのですねー!

昨日ね、やらかしましたっ!!

シマケンモンの幼虫が、うちの植木についていたけど、殺虫剤ふりまきましたwww
返信する
桜子さんへ (だんちょう)
2014-10-15 04:57:12
おはようございます。

仕方ないですよ、普通に毛虫は一般的には嫌われますからねぇ。

ゴキブリもそうですよね
返信する

コメントを投稿