こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

夏に見られた植物

2021年08月31日 | 探索日記(植物)


エゾノハナシノブ
エゾノハナシノブ(蝦夷花忍、学名:Polemonium caeruleum ssp. yezoense)は、
ハナシノブ科ハナシノブ属の高山や山間の草地に自生する多年草です。
札幌市内でも見る事が出来る花ですが、とても涼し気な花ですね。



イケマ
イケマ(牛皮消、学名:Cynanchum caudatum)は、
キョウチクトウ科ガガイモ亜科イケマ属のつる性の多年草。
アサギマダラの食草としても知られています、実をもぎ取ると付け根から白い汁が出てきました。
葉は長さ10cm前後のガガイモより長い葉柄をもっており、茎に対生する。
形は卵形で先端は尾状に鋭く尖り、基部は深い心形になる。



ミヤママタタビ
ミヤママタタビ(深山木天蓼、学名:Actinidia kolomikta)は、
マタタビ科マタタビ属に属する落葉つる性木本。雌雄異株。
マタタビの葉は白くなるが、ミヤママタタビの葉は紅色になるのが特徴。
自宅の猫に実を上げてみたけど、全くじゃれませんでした ((o・д・)bグッジョブ♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・