なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

ハーブの園~ウィンター・ガーデン in 宇治市植物公園(1)

2020-01-24 05:26:09 | 植物

先週末に宇治市植物公園に出かけました。
まだお正月の空気を残すプロムナードを進みます。



宇治市植物公園はちょうどウィンター・ガーデンの真っ最中。
そりゃ、冬なんだから冬の庭でしょ、てなもんですが、ここの植物園はちょっと違う。
随所に植物園スタッフの工夫が見られ、冬でも楽しく散策することができます。
温室の観察会もありますし、季節季節の花もそこここに咲いています。
また、園内のあちこちに「何これ?」みたいな面白い飾りなどもあり、結構飽きません。
週末には、いろいろなイベントも用意されています。
これから、少しずつご紹介していきますね!

いってらっしゃい!
二度目の登場の女の子。


最初はハーブガーデンです。
いつもはモミジ園から始める散策、今日は逆回りにハーブ園から歩いてみました。
途中、大きな枝垂桜。花のシーズンになると無料夜間開園があり、お花見の人で賑わいます。


まず出会ったのがこちら。
遠目には枯れ葉がいっぱい残った木にみえますが、葉の隙間をのぞき込むと・・・
あった!あった!
 

そう、シナマンサクの赤花です。
マンサクと違い、花の時期に葉が残っています。
「まんず咲く」の名の通り、早春に咲く花ですが、ここ宇治市植物公園のシナマンサクはその中でも一番に咲きます。


冬の定番、ローズマリーも。
挿し木で簡単に増やせると聞き、前に職場の人に分けてもらったのですが、あっという間に枯れました・・・
もう15年近く前のことなので、そろそろ再挑戦しましょうか。


前に京都府立植物園で赤い花を見ましたが、こちらでは白花。
ギョリュウバイです。


遠目にはもじゃもじゃした灌木ですが、花は独特の雰囲気がありますね。
ギョリュウバイ(マオリ語でマヌカ)はニュージーランド原産の常緑低木。
マヌカを蜜源とするマヌカハニーは、その卓越した抗菌力と美肌効果で、各界の有名人にももてはやされているとか。
そう言えば、京都駅構内にあるワッフル店でも「マヌカハニー入り!」と大きな文字で宣伝していました。
そのほかにも、葉をせんじ薬やお茶にするそうで、tea treeの別名もあるそうです。
結構お役立ちの木なんですね~
 

あれ、大げさに「ハーブガーデンのご紹介」と書いたわりに、花がない(笑)
おっと、可愛い鉢のお人形発見!



冬の植物が少ない時期は、こんな工夫で楽しいお庭に!とのこと。
でもまた春になったら、これを解体して、花を植えるのかな~

そして、ハーブガーデンを抜けて見えてきたのは・・・

(つづく)

【撮影:2020/1/19 宇治市植物公園】





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水鳥のかんさつ | トップ | 早春の黄色い花たち~ウィン... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マンサク (fukurou)
2020-01-24 09:47:02
なつみかん様
おはようございます。
マンサクがもう咲いているのですか?
早いですね。
シナマンサク、マンサク、交雑種といろいろあるようです。
以前、植物園でマンサクの根元から常緑樹の葉が出ていたので、よく見るとイスノキの葉でした。帰ってから調べてみると、イスノキを台木にして接ぎ木をするそうで、納得しました。
返信する
Unknown (hiro-yuu-hono)
2020-01-24 10:04:42
フフフ、一応仲間やけど全部ある~♪

なつみかんさん、おはようございます。
今日も病院(^^;
整形やから、レントゲン待ちが今日は一杯(^^;
主人一時からやのに間に合うかな?

シナマンサクやないけど、トキワマンサク白が咲き続けてます。
赤はのんびりしてはる。
ローズマリー、この前、ホームセンターで衝動買いしてしまいました。
そんなにお料理上手やないのにね。
お花を楽しむために(^^;
ギョリュウバイ昨冬は、上手く冬越し出来たんやけど、何か元気無くて根詰まりっぽいの。
春まで頑張って欲しい‼️

植物園は、可愛い工夫されてるけど、家の庭は暖冬でも寒惨としてます。
流石に人形は置かれへん☀️😵💦
返信する
ウインターガーデン (さざんか)
2020-01-24 10:46:25
なつみかんさん、おはようございます。
吊り下げられたハボタンなどの寄せ植えがかっこいいですね。
わくわく感をそそります。
見事に枝垂れた桜、咲いたら見事でしょうね。
アカバナのシナマンサクは見たことがありません。
ローズマリーって冬の定番ですか?
いつでも咲いているような気がします。
ギョリュウバイ、例のマヌカハニーですね。
クマのプーさんじゃないけど、一度舐めてみたいな~。
返信する
イスノキですか@@ (なつみかん)
2020-01-24 19:00:38
fukurouさん、こんばんは。
ここのマンサク、たぶんシナマンサクの系統の園芸種だと思うのですが、毎年いの一番に咲き始めます。
でも枯れ葉がいつまでもくっついていて、注意してみなければ気がつきません。
ヤマコウバシも真っ青の「落ちない」葉です。
受験生の守り木として売り出せそうです。

ところで、イスノキを台木にしているとはつゆ知りませんでした。
今度注意してみてみますね。
返信する
お疲れさまでした~ (なつみかん)
2020-01-24 19:04:42
しいちゃん、こんばんは。
今日も病院、整形とご主人の病院のダブルヘッダーだったんですか?
病院は時間がかかって大変でしょう。
お疲れさまでした。

さてさて、今日のお花たち、すべてしいちゃんのお庭にあったんですね!
確かにありそう^^/
ローズマリーまで!と思ったら、ついこの間の衝動買いでしたか~
「若返りのハーブ」だそうで、さすがしいちゃん目の付け所が違いますね♪
どうぞ香りを楽しみつつ、もっともっと若返ってくださいね~^o^
返信する
ありふれていますが・・・ (なつみかん)
2020-01-24 19:08:47
さざんかさん、こんばんは。
珍しくこの日は快晴で、気温もまるで春。
車にコートを置いての散策でした。
どのお花も珍しくはありませんが、今の時期に見るととっても可愛く思えます。
特にマンサクが咲き始めると、「春!」を感じますね。
ローズマリーは確かに年中咲いていますが、他のシーズンは申し訳ないけどそれほど目立ちません。
でも今の時期はほかの花がないので、まるでハーブ園の女王のように咲き誇っていましたよ^^/
たまたま読んでいた時代小説にローズマリーが出てきたのですが、和名は「マンネンロウ」というそうです。
返信する

コメントを投稿