なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

夏だ!アメリカノウゼンカズラ開花~わたしのお庭6月編

2023-06-18 05:37:21 | 植物

相変わらずほぼ放置状態の私のお庭&じいちゃん庭・・・
それでも季節になればぽつり、ぽつりと花が咲き、すこしだけ溜まったので載せることにしました。

最初はすっかり枯れたと思っていたら2本だけ枝が生き延びて花がさいたこちらです。


ヒペリカム・アンドロサエマムです。
元々購入した木は枯れてしまいこちらは挿し木で残った木・・・
息も絶え絶えながらなんとか今年も咲いてくれました。
ヒペリカムの仲間の中でも花は小さめですが、赤い実が可愛いです。

お次も、唐突に咲き始めました。


こちらはご存知ゼフィランサス(ヒガンバナ科)。
忘れたころにぽつりぽつりと咲く花ですが、元々の花期は6月なんですね。
球根を分けて植えなおしたら、今年はそこそこ咲きましたが、お行儀悪いのなんのって・・・


お次はなぜか早春に作った寄せ植えの返り咲きです。
プリムラの仲間、プリムラ・ジュリアンでしょうか。
なぜか、終わったと思った後でまた咲き始めました。
 

ビオラがびっしり咲いていたプランターも6月の声を聞くころにはすっかり花が無くなりました。
夏の1年草に植え替えようと思っていたら、なんと黒とオレンジの芋虫が沢山!
あ~スミレ科が食草のツマグロヒョウモンの幼虫です。
ツマグロヒョウモンの餌用に、ビオラのプランターはそのままにしておくことにしました。
すると、見るたびに幼虫が増えて、最後はなんと15匹!
苦手じゃない人は、クリックしてみてくださいませ。⇒ 
つい先日、徐々に移動を始め、思い思いに蛹になりました。
とはいえ、器用に分かりにくい場所に行ったのか、ハチに食べられたのか、近くにいるのは2つだけ。
孵化するまで見守りたいと思います。

さて、ここからは、じいちゃん庭です。
タイトルのアメリカノウゼンカズラ(ノウゼンカズラ科)。
うちのは斑入りで、冬の間根元まで剪定しましたが、ぐんぐん伸びてついに咲き始めました。


花を覗くと蕊が見えます。


頑張って蕊が見えるように撮ってみました。
雄蕊は4本、長い雄しべ2本と、短い雄しべ2本です。そして中央に雌しべが1本。


さらにどアップで。ちょっとやりすぎ?(笑)
なんだか真っ赤な灯りのようですね。


1日花なので、咲いたら翌日にはぽろぽろ落ちます。
それでも次々蕾が付くので、結構夏中咲いている印象。

あ~ハナゾノツクバネウツギ(スイカズラ科)も咲いていました!


こちら、スイカズラ科のウツギの仲間ですね。
花期が長く丈夫なので、公園や街路樹などあちこちに植えられています。
こちらもぽろぽろ花が落ちますが・・・


おっと、去年は気づかなかった季節の花を香りで発見。
クチナシ(アカネ科クチナシ属)です。
実が生ったらいいな~


そして季節の花、アジサイです。
去年の木は強剪定したので、今年は蕾が付いていません。
その代わり、去年は気づかなかった場所の木から花が・・・
本当に魔法の庭です。


最後に、庭で見つけたこの植物、あやうく処分するところでした。
全く同じ植物が「ツメレンゲ」と名札が付いて売られているのを見てびっくり。
捨てなくて良かったです。


6月前半に見た花はこれでほぼ全部。
後半、何か咲くでしょうか・・・

【撮影:2023/6上旬 自宅】


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大雨上がりの生き物たち~ト... | トップ | ワイルドガーデン花盛り~京... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2023-06-18 07:23:29
昨日は、暑い一日で、夜、網戸を半分ぐらい開けてねましたよ(@_@)
今朝も夏を予想させる気温です。
と言っても夏の気温じゃないですが^^;

そんな気温だからか、ノウゼンカズラが咲く時期になりましたよね。
アメリカノウゼンカズラ、ほんと真っ赤な灯籠のよう~
そう言えば、少し前に松明花も咲く時期になっていましたね。

ハナゾノツクバネウツギ、
こちらも花期の長い花、終わると秋を感じる私です

クチナシ
ついついクチナシと言うと、渡哲也を思い浮かべる私、
そして、吉永小百合さん、ピアノも引けるなんて、
凄い美人ですよね
こんなYou Tubeをプレゼントしますね
https://www.youtube.com/watch?v=KHDxvZo715o
返信する
湿原 (takan32)
2023-06-18 09:56:36
なつみかんさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
米原近くの湿原はネットで見たことがあり、行ってみようかな、と思ったことはありますが、まだ、行っていません。ちょっと遠いので--。
クチナシの甘い香りはこの時期ならではですね。
返信する
おはようございます (さざんか)
2023-06-18 10:16:36
暑いですね~!
今からこんなでは真夏が思いやられます。
お宅のお庭の花も咲いていますね。
ビオラは花が終わってからツマグロヒョウモンの幼虫が付いて良かったです。
無事に育って飛び立つといいですね。
アメリカノウゼンカズラの蕊、バッチリ撮られましたね。
構造がよく分かりました。
クチナシにはオオスカシバの幼虫が付きますから、気を付けて下さいね。
昨日も1匹さよならしました。
クチナシって実になるのは少ないです。
この花が実になるといいですね。
返信する
お庭の花達 (ran1005)
2023-06-18 11:57:19
色々なお花が咲いて居ますネ。
ヒペリカム・アンドロサエマムはオトギリ科ですから我が家のビオウヤナギに似ていますネ。
まつげのカールで即、区別できます。
やはり挿し木で根付いたのですネ。
挿し木で根付くと強いと聞いています。
きっと来年はもっと咲く事でしょう!

我が家も春先は洋スミレがグランドカバーの様に咲きますが
未だツマグロヒョモン蝶の幼虫らしきを見た事が在りません。(助かった!!)
洋スミレは好みでは無いのでしょうか?

アメリカノウゼンカズラ1日花なのですネ。
こんなに近くで見るのは初めてです。
天に上る様に咲いている姿を見ると色が濃いので暑苦しい感じに見えますが・・・
なかなかの美人ですネ。
ハナゾノツクバネウツギはアベリアに良く似て居ますネ。
アベリアはこちらでは良く垣根になっています。
枝が暴れるので強剪定されていますが・・・
ハナゾノツクバネウツギはお行儀が良いウツギなのですか?
返信する
こんにちは (shu)
2023-06-18 14:21:30
昨日、尾瀬から予定を繰り上げて帰ってきました。
下界の暑いこと、完全に寝不足です!

さて、お庭にたくさん咲いていますね。
見るからに暑そうなお花もありますが、涼しげなのはクチナシとアジサイですね。
なつみかんさんもアジサイの強剪定をされたのですね。
樹高を低く保つためには冬場の剪定が必要ですね。
来年はきっとたくさん花が咲くことでしょう。
でも、気づかなかったところからアジサイが芽吹いて、花も咲くとは・・??
我が家だったらきっと、挿し木したことを忘れたのだろうと疑われます。
返信する
ツマグロヒョウモン (ヒゲオヤジ)
2023-06-18 16:31:41
なつみかんさん、こんにちは(^-^)/
早速私の与野公園バラ園Ⅱにコメントをお寄せ頂き有難うございましたm(__)m
所で、お庭のゼフィランサス、お花はとっても綺麗ですが、確かにあっちゃこっちゃ向いて、
お行儀は少々・・・(^^)
まあそれもご愛敬。
それからツマグロヒョウモン、蝶はたまに見かけますが、幼虫は確かに少々グロかも知れません。
アゲハの幼虫だと結構可愛らしい所も有るので、実家でも大量発生しない限りそのままです。
ただこのツマグロヒョウモンの幼虫、私も見かけた事が無かったので、
多分殺虫剤をかけていたかも知れません。
人体には刺すことも無く全く無害との事、余程沢山いない限り、
スミレ科の葉にいたものはそのままにしておきます(^O^)/
返信する
諏訪湖のマガモたち (ran1005)
2023-06-18 18:15:04
諏訪湖のマガモの様子をお見せしたくて再び伺いました。
なつみかん様の夏羽に変わったマガモの様子にリンクを張らせて頂きましたのでよろしくお願い致します。
諏訪湖でのマガモは夏場、あまり見かけませんが、これからも夏羽に変わる様子を観察してみたいと思います。
その様子はまた、逐次報告しますネ。
返信する
こんばんは (チー子)
2023-06-18 19:26:23
アメリカノウゼンカズラ
どアップの画像好いですね
作品です 作品展に出品
返信する
扇風機 (なつみかん)
2023-06-18 19:59:13
attsu1さん、こんばんは。
関東の方、今日は暑かったのではないでしょうか。
こちらは気温は高かったものの、曇っていたので昨日よりは過ごしやすかったです。
それにしても蒸し暑さが半端じゃないですね。
私は窓を開けるだけでは追い付かず、扇風機を緩く回して寝ています。

こんな日にはノウゼンカズラが似合いますね。
ついこの間まで見なかったのに、今はあちこちで見かけます。
ハナゾノツクバネウツギ、一時を除いて一年中咲いている気がします。

吉永小百合さんの映像拝見しました。
こんなに美人でしかも本格的にピアノが弾けて、字も綺麗なんて、小百合さん以外いないのでは・・・
改めて感動です~
あ、本題はクチナシでした。
渡哲也さんもこの時は30歳代なんですね。
大昔、桃井かおりさんと共演した浮浪雲がお気に入りでした。
                       
返信する
遠いですよね~ (なつみかん)
2023-06-18 20:01:34
カンサンさん、こんばんは。
一泊して伊吹山、湿原、醒ヶ井のバイカオウレンを見に行ったらゆっくりと花や生き物が見られるかもです。
でもなかなかその時間がとれません・・・

クチナシの甘い香り、歩いているとそこはかとなく漂ってきますね。
湿度が高いからでしょうか、いつも何かの花や草の香りがしている気がします。
返信する

コメントを投稿