なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

わたしの庭でんねん~新顔ゼフィランサスに美形のアジサイ

2021-06-18 05:32:19 | 植物

じいちゃん庭の庭仕事を少しずつするようになり、バンバンお見せできるお花が咲いてくる!
のが理想ですが、現実は厳しく、日々倒れ掛かる竹や、やたらと巻き付くつる植物に悩まされています。
咲く花といえばドクダミとコモチマンネングサばかり・・・
それでは自宅はといえば、今は忍の時期。
増えはしないけど減りもしないことで良しとしています。

そんな庭にもいくつか花が咲きました!
どうぞご覧くださいませ~

まずは新顔のゼフィランサス(ヒガンバナ科タマスダレ属)
ご町内のお宅の玄関先にぽつんと置かれた鉢。それがゼフィランサスでした。
その鉢からは、全く何のお手入れもしていないようにみえるのに、毎年びっくりするほど沢山ピンクの花が咲きます。
そんなとき、生協の宅配カタログで見つけたゼフィランサスの球根。
ついつい衝動買いしてしまいました。
植えたまま放置していたのですが、なんと気づいたら一輪だけ花が咲いていました~




ヒペリカム・アンドロサエマム、最後の花が咲いていました。
すでに赤い実も見えます。


その赤い実と葉っぱ。葉が赤くなっているのは弟を切った血のり!?


表の鉢にはまたキンギョソウと、待ちに待ったデュランタ・タカラヅカ。


             

プランターには枯れかけたパンジーがいっぱい。
そのわけは・・・
(虫が嫌いな方はここで閉じてください)




 

ツマグロヒョウモンの幼虫でした!赤と黒のとげとげの姿はすごく目立ちます。
そろそろ抜こうと思っていたパンジー、抜けなくなりました。
そして、一匹が羽化し、休んでいるところ。
羽を広げてほしかったです。


じいちゃん庭には、うちのミカンを食べて育ったと思われるアゲハチョウ。
同じく羽乾かし中。


そして今回改めて発見したのがこちらです!


じいちゃん庭のアジサイ。


ちょっと花が華やかです!


花のアップ。八重になっていますね!


この色が好きなので、ついつい沢山載せてしまいました。
これだけです・・・

【撮影:2021/6上旬 自宅】


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカメガシワクイズの答え~ | トップ | 雀斑だらけのあの花を見に行... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
賑やかなお庭 (ダリアクミコ)
2021-06-18 23:42:08
なつみかんさん
今晩は!
じいちゃんのお庭の手入れお疲れ様です
アジサイが咲き始まり以前のお花も
咲き続け、見ると嬉しくなりますね。
衝動買いしてもおくところ有って良いですよ
我が家は限界、母の日のアジサイの挿し木の
要請があり他の鉢も増えています、目をつぶっています(笑)
返信する
アゲハチョウの里 (なつみかん)
2021-06-18 22:14:39
shuさん、こんばんは。
ゼフィランサスはおっしゃるとおりサフランモドキですね。
イヌサフランは猛毒と聞きますが、ゼフィランサスは?
と思って調べたらヒガンバナ科だけあって、やはり毒があるようです。(死ぬほどではなさそうですが)

あれ~shuさんのおうちには柑橘系の木が沢山あるのに、アゲハチョウが来ないのですか?
それは残念ですね。
うちのナツミカン、いつもまわりをふわふわとアゲハチョウが飛んでいて卵を産み付けていきます。
天敵が多いのですぐに食べられてしまうのですが、たまに緑の5齢幼虫を見かけると、うれしくてツンツンしてしまいます^^
返信する
お疲れさまでした! (なつみかん)
2021-06-18 22:06:11
しいちゃん、こんばんは。
もも香ちゃんの病院に買い物、お庭仕事と大活躍でしたね~
今日は少し気温が低めだったので、お仕事がさぞ捗ったと思います。
しいちゃんのお庭は、鉢も地植えも両方あるから結構作業も大変でしょうね~
私もじいちゃん庭を少し触るようになって分かりました。
本文にも書きましたが、タケが厄介なんです。
全部抜いたつもりが、週末確認したらまた3本大きく伸びていました。
(でもじいちゃんは愛着があったらしく、3本生えたって言ったら残して欲しそうでした・・・)
あとはアメリカノウゼンカズラがえらいことになってます。

ゼフィランサスは鉢植え放置でも咲きそうだったので買いました(笑)
じいちゃん庭のアジサイ、すごく大きな株で、伸び放題に通路をふさいでいたのですが、こんなに綺麗な花を咲かせてくれたので、切らなくて良かったです。
(咲いた後は切ってもいいのですか?)
キンギョソウ、私の経験では痩せた土に肥料もやらず、時々水切れした状態で10年近く咲き続けています。
こぼれ種で子孫も増えましたし。
地植えしたらもっとすごく育つのではないでしょうか^^v
返信する
血のかたまり>< (なつみかん)
2021-06-18 21:59:11
さざんかさん、こんばんは。
しいちゃんのお庭は、私のお庭、なつみかんのは、わたしのお庭です。
でも紛らわしいので、タイトル変えました~
最近、週末雨が多いので、全然片付けが捗りません。
明日も一日雨のようですし・・・
まあ、ぼちぼち頑張ります。

コボウズオトギリ、今は全部赤い実になりました。
もうちょっと沢山咲いてほしかったのですが、去年水切れして全部葉が枯れてしまったので仕方がないです・・・

ツマグロヒョウモンもルリタテハも幼虫はちょっと気持ち悪いですね。
みにくいアヒルの子より劇的な変身ですね。
返信する
のんきに・・・ (なつみかん)
2021-06-18 21:51:17
fukurouさん、こんばんは。
オトギリソウの謂れは知っていましたが、葉の一部が赤くなるのが血のり・・・
とは知りませんでした。
あら、早くも紅葉?とのんきに楽しんでしましたが(笑)

今年はパンジーを抜きそびれました。
大きな幼虫を3匹見ましたが、すでに2匹は蝶になり、残りも多分もうさなぎになっていると思います。
パンジー大きな株が3つあったのですが、そのうち1つはずんべらぼん、残りもかなり食べられています。
と思ったら、昨日またツマグロヒョウモンが卵を産みに来ていました・・・
返信する
蘊蓄をば・・・ (なつみかん)
2021-06-18 21:45:29
attsu1さん、こんばんは。
ゼフィランサス、20球くらい球根があって、3つの鉢に分けて植えたのですが、今のところ花は1つだけです。
和名はサフランモドキ。
サフランと言う名前の付く花は本家サフラン(アヤメ科)のほかに、イヌサフラン(イヌサフラン科)、そしてこのサフランモドキ(ヒガンバナ科)があるそうです。
記事にした後で分かりました^^;

ツマグロヒョウモンの幼虫はよくパンジーに付いているので前から馴染みです。
最初はギョッとしましたが、蝶になった姿を想像して温かく見守ることにしています(笑)
返信する
遅くなりました (shu)
2021-06-18 21:45:15
なつみかんさん こんばんは。
ゼフィランサスは、サフランモドキがそうでしたっけ。
我が家では、ワイルドガーデンで埋没していたのを発掘しました。
ヒペリカムは、しっかりオトギリソウの顔をしていますね。
血は争えないというか、お里が分かりますね。
アゲハチョウは、なつみかんさん家のナツミカンを食べて育ったのですか?
今年こそアゲハチョウを飼育しようと思ったのに、なぜかしらレモンの樹に幼虫が見つからず、夏になってしまいました。
まだチャンスはあると思うので、引き続き探します。
返信する
今日は頑張りました!! (しいちゃん)
2021-06-18 21:07:58
って半日だけですけどね。

なつみかんさん、こんばんは。
今日はねもも香の病院で買い物も出かけたついでにメモしてあるものを買いに。
殆ど生協さんなので買い物行っても食料品は少なくて、もも香のえさ、おやつが殆ど(;^_^A
午後から時々降るけど草引きやら、鉢植えで地に降ろせるもの降ろしたり、頑張ったのですけどね。
中々すっきりした~!!がありません"(-""-)"
お義父様のお庭で解ってもらえたのが嬉しいです(笑)
ゼフイランサスこれからもう少し咲くかも。
多草の中から数本覗いていました。
一寸綺麗にしたから咲いても良いよ写真撮れる(笑)
家の遅咲きのアジサイに似てますね。
一寸八重っぽくて綺麗なアジサイ。
庭植で大きくなったのを鉢に植えて小さく育てています。
何度も撮りたくなるの解ります。
デュランタ・タカラヅカももう咲いてる!!
小さく剪定するからいつもうちの子は遅いです。
そうそうキンギョソウ、母の日の次男から届いた子庭に降ろしました。
これはそのままほっといても育つの?
さざんかさんに同じく、蝶々は可愛いけど幼虫は嫌い!!
愛蝶家さん、ごめんなさい。
返信する
しいちゃんかと… (さざんか)
2021-06-18 10:32:40
おはようございます。
タイトルを見てしいちゃんかと思いましたよ。
お義父様のお庭の片付け、ご苦労様です。
少しずつ頑張って下さい。
お宅では綺麗なゼフィランサスが。
うちにもあったのにどこへ行ったのかしら。
ヒペリカム…、子坊主オトギリでしたね。
葉にも血が付いて、赤い実は血の塊?
怖いですね。(^^;)
ツマグロヒョウモンの幼虫は、ビオラやパンジーも食べますね。
蝶は綺麗だけど、幼虫はちょっと…ね。
薄紫の八重のアジサイ、とても綺麗です。
返信する
そうでしたね。 (fukurou)
2021-06-18 09:14:32
なつみかん様
おはようございます。
ヒペリカム、血のり??
と思いましたが、そうでした、ヒペリカムもオトギリソウ科でしたね。
すっかり忘れていました。
オトギリソウの葉より血がたくさんついていますね。(笑)
ツマグロヒョウモンの幼虫は可愛い顔して、スミレをすべて食べつくしますからね。
花の終わったスミレを餌にするくらいの気持ちでいないと腹がたつでしょう?!(笑)
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2021-06-18 06:25:16
ゼフィランサス、形から私も分かるようになったんですから、ここ数年で私も少し進歩しているのを
感じています。こちらも自己満足ですが^^;

ヒペリカム、花と赤い実のコラボが可愛い花ですし、
オトギリソウのいわれは、ほんとうかって思っています^^;

ツマグロヒョウモン、
こんな幼虫だったですね。幼虫から分かるのが
凄い!!!と言っていますが、アップで見るのは微妙だったりします^^;
返信する

コメントを投稿