なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

雀斑だらけのあの花を見に行きました~コゴメバオトギリ

2021-06-19 06:03:56 | 植物

車に乗っていて道の脇の花が気になることってありませんか?
あ、もちろんわき見運転はダメなんですが、前を向いていても嫌でも目に入ってくるというような。
先日宇治川沿いを走っていた時、道路脇に沢山のオオキンケイギクが咲いているのが見えました。
ところが信号待ちのときによく見てみると、オオキンケイギクだけではなくもう一種類黄色い花がある!?
間違いないです。数年前に初めて宇治川の堤防でみつけたあの花です。

というわけで時間が出来たときに徒歩で見に行ってみました。
沢山のチガヤに守られるように、咲いていました。コゴメバオトギリ(オトギリソウ科オトギリソウ属)!



言っちゃ悪いけど、これがあまり見栄えしないんですよね~
というのも、咲いたと思ったら茶色く枯れてしまって、全体としてはじじむさい感じになってしまいます。


ぶつぶつ言ってないで、とりあえずちょこっと解説。
コゴメバオトギリはヨーロッパ原産の帰化植物で、ただ今売り出し中。
地下茎を伸ばして増えるので、群生するのが特徴です。
その名の通り葉が小さいのですが、対生で整然と並ぶのは他のオトギリソウ属同様。
花の縁に黒点が沢山あるのも特徴です。
宇治川では2017年に初めて見ましたが、その後ガードレール下の斜面に安住の地を見つけたようです。
こうやって花を見ると、いかにもオトギリソウの仲間で結構可愛い。



ここでマイアルバムにある、オトギリソウ属のお花を少しご紹介~
在来種のオトギリソウがこちら。去年の9月にやんたんで見かけた花です。
ひいき目かもしれませんが、上のコゴメバオトギリより上品な感じ。


後は最近あちこちで見かける園芸種(いずれも木本)をどうぞ。
昔から人気があるのがこちらのビヨウヤナギ(美容柳)。中国原産の落葉低木です。
蕊の多さと長さに、見た人みんながうっとり。
       

駅前の植え込みで咲いていたヒペリカム。
(ちなみに、ヒペリカムはオトギリソウ属のラテン名で、園芸種の総称となっているようです。)
大輪のこの花はヒペリカム・ヒドコートと思われます。


忘れてはならないこちらがわが家に咲いている「ヒペリカム」。
本名は、ヒペリカム・アンドロサエマムという貴族的な(?)名前のようです。
こうやって見ると小さい花ながら、蕊の長さ・多さ、赤い実が楽しめるなど、優れものですね。
         

ということで、今日はオトギリソウ属総集編でした~
あとはオマケ。コゴメバオトギリを撮った日と同じ日にみた宇治川の植物です~



はい、前にもご紹介した自立してないセイヨウヒキヨモギばかりでした・・・


ちょっとなんとかしてえな。迷惑してるねんけど。
・・・とアカツメクサが言ってるとか言ってないとか。


あとはブタナと


まだ咲いていたナヨクサフジと
 

ついに咲き始めたヤブガラシの花くらいでしたね~


この小さい蝋燭のような花をみると、スズメバチが来るのではとビクビクします。
ということで、今日はこれでおしまい。

【撮影:2021/6/6  宇治川】 


コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしの庭でんねん~新顔ゼ... | トップ | 私の庭でんねん~速報!コチ... »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2021-06-19 06:26:38
コゴメバオトギリ、オトギリの名前が付くのに、
じじむさい感じとは(笑)
でも、多分余計なお世話って言ってますよ^^;
まぁ、雑草と思える花ってそういうのありますよね。

ブタナも、そちこちにタンポポは終わったのにさいています。
ヤブガラシも咲きだし、夏が近い梅雨の時期を感じます。
返信する
じじむさい (shu)
2021-06-19 08:25:04
なつみかんさん おはようございます。
週末の雨は、なつみかんさんにはお気の毒ですね。
雨にも負けず、お散歩されているとは思いますが・・

さて、じじむさいを久しぶりに聞きました。
確かに草臥れかかったお花、それも黄色から褐色に変わっていくお花には適切な表現ですね。
第二の青春を謳歌している私には関係のない言葉です(笑)

コゴメバオトギリは、近くでは気づいていません。
私もマイアルバムを見たところ、弟切草の仲間ではイワオトギリの頻度が一番多く、次いでシナノオトギリでした。
本家のオトギリソウは、尾瀬の大江湿原で観ていました。
返信する
すみません! (fukurou)
2021-06-19 08:58:07
なつみかん様
おはようございます。
すみません。
じじむさい感じで!
なんか自分のこと言われているようで、グサっと来ます。(笑)
最近売り出し中のコゴメバオトギリ、まだ知らない花ですね。
花にまでそばかす、腺点があるように見えます。
返信する
貴族的な(?) (永和)
2021-06-19 08:58:31

なつみかん さん、こんにちは。
オトギリソウ属、結構有りますね。
どの花も 黄金色した可愛い花です。

一番のお気に入りは、アンドロサエマム
突き出した蕊が力強い。
何枚かの葉に特徴が出始めています。

愛知では 梅雨入りして40日、
最初に大雨が降って、今は後半戦?
返信する
折角のお休み雨かな? (しいちゃん)
2021-06-19 12:12:23
なつみかんさん、こんにちは。

昨日の夜から降り続いてて、こちらは寒いです。
流石に今日は庭は出来んわ。
オトギリソウに帰化した子が居るのですね?
これは名前の由来にはならないね。
確かに在来種が上品。
和の雰囲気が有るように見えます。
ヤブガラシもつい最近もも香の散歩で見ました。
当然・・・何だったっけ???(笑)
返信する
Unknown (ちがやねこ)
2021-06-19 12:38:07
宇治川べりはオオキンケイギクが群れていますか。オオキンケイギクって好きなんですよね。見てると気持ちが明るくなるようで。槙島の辺りでしょうか?
コゴメバオトギリは初見です。ほんとに雀斑っぽいですけど♪気にしないわ~♪みたいな。黄色の花って遠くからよく見えるんで、自転車で走っていて時々、「あれなんやろ?」ってなります。キンシバイ(←こっちの名前の方が好きです。漢字の金糸梅も。JRに近いマンションの所と市役所前の典礼会館横にありますが、一番よく見てるのは喜撰橋近くのです。)はオトギリソウ一族の中では一番好きな花です。けっこう前なんですが、ある日ふと花が咲く前…まだつぼみも出始めぐらいの時、若い小さめの葉っぱをプチっとちぎって(こらっ)、何となくその葉っぱを嗅いでみたんです。(何故か、今となっては何でそんな事したのか不明ですが)そしたら何と!少しツンとしてはいるけど何とも爽やかな香りが!(レモン系かな…)今や、楠の枯葉をクシャっと握ってメントール系の香りを嗅ぐのと同じぐらい、“私にとってのアロマテラピー”になっています。なんか、めっちゃ余談ですみません。
返信する
気になります走行中^ (ダリアクミコ)
2021-06-19 14:13:09
なつみかんさん
こんにちは~
良く走行中良くありますがなつみかんなんのように
行かず忘れます(笑)
セイヨウヒキヨモギ、半奇生植物なんですよね、
現在関東以西に自生とか、出逢いが有りませんが
ごく新しい千葉で発見されてようなので
気をつけて探してみたいです。コゴメバオトギリ、オオキンケイギク、も初見です。

昨日は急にツミの幼鳥巣立ちしたばかりの情報
撮影に~
行ってきました。こちらは暫く雨予報なので、
撮影お休みです。ツミの幼鳥今日投稿します
お時間ありましたらお立ち寄りくださいませ~
返信する
大笑い! (さざんか)
2021-06-19 14:57:48
なつみかんさん、こんにちは。
コゴメバオトギリ、咲いたらすぐに刈れて茶色になる…それをじじむさい!
この言葉を聞いたのは何十年ぶりでしょう!
お花に使うなんて可哀想、と思いながら皆さんのコメントを読んでいたら、だんだん可笑しくなってきて、一人で大笑いしちゃいました。
fukurouさん、どうして謝るの?
ばばっちい、という言葉もありますね。
これは幼児語かな?
おかげでオトギリソウ属のお花、もう一つ覚えました。

この頃リアクションボタンを押して赤くなったのに、後で見ると赤が消えていることが多いです。
皆さんはそんなことありませんか?
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-06-19 16:57:09
attsu1さん、こんちには。
雨の土曜日になりました。
午前中はおとなしくお掃除やブログの原稿書きなどしていたのですが、午後になって雨が止むのを待ちきれなくなりお散歩へ。
雨なりの発見がありましたよ!
(写真にはなりませんが‥^^;)
余談でした。

じじむさい、私も久しぶりに使いました。
昔母がステテコ姿で寛いでる父によく「家の中やからゆうて、じじむさい格好しんといて!」と文句を言ってたのを思い出しました。
余談ばかりですみません。
返信する
Unknown (なつみかん)
2021-06-19 17:05:35
shuさん、こんにちは。
朝から雨で腐っていましたが、shuさんのコメント拝見して、
「そうや、雨でも散歩行けばいいんや!」と思い直し、結局3時間近くフラフラしてしまいました。

じじむさい、皆さんご存知で良かったです。
関西の方言ではなかったのですね。
イメージとしては、ごま塩の無精髭が生えてる感じ?(笑)
つい、枯れた花が混じった姿をこのように表現してしまいました。
花には申し訳ないです(^^;;
第二の青春を謳歌されてるshuさんには、縁のない話ですね!!

イワオトギリにシナノオトギリですか‥
さすがですね〜
私はせいぜいオトギリソウ、たまに超ミニサイズのコケオトギリくらいです。
返信する

コメントを投稿