なつみかんの木々を見上げて

野草大好きなつみかんです。
植物園や身近な場所の植物を紹介します。

白いホタルブクロが一杯~宇治川散歩2023/6中旬(前編)

2023-06-27 05:30:34 | 植物

久しぶりにやってきました、宇治川天ヶ瀬散歩です。
大雨が続いた後、放流中のダムを見に行ったのですが、途中がけ崩れで通行止め。
今回はその時から約2週間後のリベンジです。

まずは白虹橋からダムを見てみると・・・残念!放流が止まっていました。
いつもは朝早くて逆光ですが、この日は16時過ぎなので綺麗に見えます。


今日の目的は白虹橋のたもとの山際の花。
まだ咲いているでしょうか。


咲いていました!!
よく見るともう少し傷みかけていましたが、まだまだ白くて綺麗。
そう、ホタルブクロです。


関西のホタルブクロはほとんど白です。
もちろん宇治でも・・・


いや~これが見られただけでも良かったです。
しかも、数年前より明らかに増えています。
他に何か咲いているでしょうか。
天ヶ瀬つり橋たもとのトイレ脇の水路、こちらも予想通り咲き始め。


こちらは帰化植物ですがなかなか美形のトキワツユクサです。
この滝のしたにびっしりと生えているのはすべてトキワツユクサ。
残念ながら、日当たりが悪いからか、花は数輪しか咲いていません。




トイレ横のアジサイ。こちらは植栽です。


林縁にはぼうぼうとカラムシが生えているだけ。
おっと、カラムシの陰に隠れているつもりになっているのはだあれ。


今年も会えたね!ラミーカミキリです。
この悪党っぽい見た目がかなり好み。
「わっ、見るな見るな!」


いつも咲いているクサノオウ。


川は気持ちいい。歩道を歩いていきます。


振り返ると吊り橋。


この辺りが土砂崩れの恐れがあった場所のようです。
実際にはそれほど崩れていないようですが、怖いですね。


川沿いのあの木にぽつぽつ赤い実が付いていました。
ヤマグワです。
黒く熟した実も少しだけありましたが、遠かったので試食はできず・・・残念!


がけ崩れ個所を過ぎたので、再度山すそへ。
やたらと背の高い草が目に付きました。
見ると、ムラサキニガナが花盛り~と言いたいのですが、夕方だからか全然花が咲いていません。
しかも、撮りにくっ


まあ、ムラサキニガナはまだあるでしょうから、今度リベンジするとして、
見下ろすと沢山のドクダミ。


こちらも増えますよね~
ちょっと湿気のある場所とか好きな花のようで、条件が合うと増え倒します。


そして、もう一か所別の場所で見つけたホタルブクロ・・・


こちらの方が綺麗で沢山咲いていますね~
萼片と萼片の間が反り返っているのも分かります。
梅雨時にスッキリ咲いてくれる、季節感のある花です。


ちょうど雄性期の花(左)と雌性期の花(右)がありました。
特に前回京都府立植物園では見られなかった、柱頭が3裂した雌性期がいいですね。
 

本日最後は、池の畔のネムノキです。
結構大きな木です。幹が白くて比較的すべすべしているのが特徴。


花が咲き始めていました! でもまだ咲き始めみたい。


こんな蕾が沢山ありました。この小さい粒からどうやって出てくるのか・・・
おや、蕾が凸凹になっていますね。


トリミングしてみると・・・お~まさに蕾が弾けて中からくしゅくしゅになった花(蕊)が!


赤い部分は蕊です。
「花」は1つの花ではなく、いくつかの花の集合体になっているそうです。


長くなりました。
続きは明日!

【撮影:2023/6/17  宇治川】


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする