なつなつのお気楽日記

自分の好きな事、その時気になった事をお気楽につづっています。

「あしたの、喜多善男」サントラ

2008年03月23日 | 音楽

先日最終回を向かえた、火曜夜10時からのドラマ「あしたの、喜多善男」のサントラを買いました。

最近のドラマにしてはめずらしく、話題性のあるアイドル系の出演者もなく(なんたって主役が小日向文世さんだし)、恋愛ばっかりの話じゃなく、でもなんだか味のあるお話&出演者のドラマでした。

ドラマも良かったのですが、そのバックでかかってる曲たちも良くて、お店には置いてなかったのでわざわざ取り寄せしちゃいました。

ジャケットにかかれた説明によると、ドラマで使われたこのサントラに収録されている曲たちは、ジャズピアニスト小曽根 真さんの作曲したもので、しかもそのほとんどが即興で作られたものだそう・・・!

どの曲も聴き応えがあってお洒落な仕上がり。ドラマのサントラっていうより、ジャズの一枚のCDって感じがしますね。

”このアルバムはテレビドラマ「あしたの、喜多善男」のサウンドトラックとして制作されたものなのだが、紛れもなく、いやもちろん、アーティスト小曽根 真の新しい「作品」になっている”

という説明文があるのですが、まさにその通りって感じ。

でも、ドラマでこの曲たちがかかると、どれもそのシーンにぴったりだったんですよね~。

だからどの曲を聴いても、それぞれのシーンが蘇ります。

「あしたの、喜多善男」を見ていた方はもちろん、見ていなかった方でも充分楽しめる一枚だと思います。お薦めです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 免許更新 | トップ | モンスターハンターポータブ... »

コメントを投稿