野草(イエツァオ)なくらし!

文京区改め金生町で草をアートし売り、食べています

ドクダミの佃煮

2024-05-21 21:23:44 | 日記・エッセイ・コラム

引いても引いてもドクダミの勢いは失せることがない。

今年も元気に生えている。

草茶の素材に塩漬けの保存食、ジャムと利用するがまだまだ芽を出し花をつけている。

もう最後になったフキとの佃煮をしようと思い立つ。

圧力鍋で煮た後醤油やだしで煮詰めた。

真ん中は塩漬けで左右は佃煮。

白い花が咲くと生け花にもする。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビワは鳥のものか? | トップ | アートでたんぼ2024NO1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事