櫻沢孝枝コーナー。
文京区在住の孝枝さんは一年を通じ身近に咲く花々を写真に撮り続けている。
その中より気に入った写真をはがきにして毎回出品してくれる。
ユニークな創作写真立ても毎回出品してくれていたが今回は無し。
クラフト展(イエツアオグループによる)に出品すると決め創作モードに入る努力をすると神様が下りてきて創作が始まるそうだ。
今年は下りて来たものの途中で昼寝が始まったとメールがあった。
そのせいか?。
左は玉ねぎ皮での染色ハンカチ。
左はユサンとコウヨウサンの実、ネット使用の花器。
右ナイロンネット使用の花器。
いいアイデアだが自分でもできそうだと見ていたお客様がいいながらネットの穴はつけてから開けたのか先に開けてつけたのかと言い始めた。
穴がポイントなのでつけて開けたと思うがビンにつけての刺繍はむつかしそうだと気が付いた。
出来上がりを見ると簡単そうだがいろんな工夫の上の創作だ。
繊細なまだグリーンが残るウラジロのドライをツルに絡めたリース。
リンゴに見立てた赤いナイロンネットの飾りがよくはえる。
やさしい桜色のクッションに桜の花をちくちく縫いで表す。
第21回クラフト展(イエツアオグループによる)
(内村セツ子13回忌も兼ねて)
日時 2025年3月23日~4月6日(日)10:00~18:00
場所 ギヤラリーー作唯
住所 四国中央市金生町下分742-1
電話 0896-72-6808
参加者 櫻沢孝枝 小村澄子 長野和子 吉山京子 尾藤千代 イエツアオ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます