goo blog サービス終了のお知らせ 

YES MUSIC YES SALES

お気に入りの音楽や活字。その中に秘められた想いと、世の中の事、セールスの事をリンクさせて紹介していきます。

骨まで溶けるような テキーラみたいなキスをして

2012-12-22 | Yumi Matsutouya
日本の恋と、ユーミンと。今日はユーミンの大ヒットソング「真夏の夜の夢」です。1993年7月26日にシングルで発売されました。この曲はTBSドラマ「誰にも言えない」の主題歌にもなりました。 初のミリオンセールスを獲得した作品です。 Albumには「U-miz」(1993年11月26日発売)にアルバムヴァージョンが収録されました。







1993年は衆議院選挙で自民が負け、、細川連立内閣が誕生しました。55年体制の崩壊・・・サッカーJリーグが開幕し、皇太子が結婚をしました。バブル崩壊後ですがしかしまだまだその残像が残りながら、、新しい幕開け感を醸し出した時ですね。インターネットという言葉も一般に聴かれるようになり、、しかしリストラ・不良債権やコギャル・ブルセラなんて言葉が言われるようになった時代です。 テレビでは「高校教師」が話題に、、北海道で大きな地震が2うつ起こり多くの犠牲者が出たのも93年ですね。田中角栄氏が亡くなったのもこの年です。

昨日も書きましたが、、政権が自民に戻る事になり、、いよいよ内閣が26日にも始動します。民主が大風呂敷広げて3年3ヶ月。。。真夏の夜の夢が終わりを告げ、、本物の政治をして欲しいところですが、、民主も自民の残党から立ち上げた政党ですから、、根本は変わらないワケで、、国民の借金だけは増え、、経済は何も変わらないこの3年、、、バブル崩壊後の失われた20年と言われ、、、このままどこまで失われるのか? もういい加減にして欲しいですね。

しかし戦争やりましょう内閣も、、夏の参議院選挙までおとなしく表面国民の皆様~でイメージアップにつとめるでしょ。。。でもでも、、来年の夏以降、、ねじれが解消できれば・・・ やりたい邦題、、  そうならないように目を光らせて、、、 今回、トンネルの事故が起き、、公共事業を含め、点検やなにやらでお金が大きく動くでしょう。。そこにきて、、国交相が公明党から選出で、、また学会系の建設会社が優遇されないように、、しかし隠れ蓑で分からないでやるからね~そして神戸中心の893さんと組んで、、マネーロンダリングでね~ もうやりたい放題ですよ。 アホか!

どうしようもない国・・・・国民だけがバカを見てね~ 本当に、、来年の夏が・・・・真夏の夜の儚い夢で終わらないように。。。。。。脳みそテキーラで溶かされないように・・しっかり見極めることが大事です!

松任谷由実 - 真夏の夜の夢(from「日本の恋と、ユーミンと。」)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Diamond Dust 幾千の泡がき... | トップ | 心が透き通る 今日の日が記念日 »
最新の画像もっと見る

Yumi Matsutouya」カテゴリの最新記事