一昨日に引き続き犬の話題を。
久し振りに浅草に行きました。のんびり歩いていると大通りから細い道に曲がったところに犬印鞄製作所の店舗がありました。製品のイメージからもっと無骨な感じの店構えを想像していました。しかし、実際のお店は遠巻きから一目見ただけでは犬印鞄製作所とは思えない綺麗な店舗です。
それほど大きな店ではないので商品点数は限られています。しかし店内は目移りするほど気になる商品がいくつも展示されています。僕は帆布を使った製品はこれまであまり使ったことがありませんでした。間近に帆布の製品を見ることもこれまであまりなかったので、展示されている商品を手にとって初めて、帆布はジーンズと同じような手触り・匂いだということに気付きました。この発見で僕の妙なフェティシズムのスイッチが入ってしまい、勢いあまってトートバッグを買いそうになったものの、急に雨が降ってきたこともあり、僕は小物を1点だけ買うことにしました。
最近はTUMIのカバンを愛用していましたが、思い切って帆布のカバンにしてみようかしら。
久し振りに浅草に行きました。のんびり歩いていると大通りから細い道に曲がったところに犬印鞄製作所の店舗がありました。製品のイメージからもっと無骨な感じの店構えを想像していました。しかし、実際のお店は遠巻きから一目見ただけでは犬印鞄製作所とは思えない綺麗な店舗です。
それほど大きな店ではないので商品点数は限られています。しかし店内は目移りするほど気になる商品がいくつも展示されています。僕は帆布を使った製品はこれまであまり使ったことがありませんでした。間近に帆布の製品を見ることもこれまであまりなかったので、展示されている商品を手にとって初めて、帆布はジーンズと同じような手触り・匂いだということに気付きました。この発見で僕の妙なフェティシズムのスイッチが入ってしまい、勢いあまってトートバッグを買いそうになったものの、急に雨が降ってきたこともあり、僕は小物を1点だけ買うことにしました。
最近はTUMIのカバンを愛用していましたが、思い切って帆布のカバンにしてみようかしら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます