あっぶねえ佐和山奪われるところだった pic.twitter.com/G3uBsBRUHB
— 石田三成 (@zibumitunari) 2018年11月6日 - 20:01
なんか積読の効能を誤解している人がいるっぽいので図解してみました。 pic.twitter.com/ikOInOPcAF
— ロボ太 (@kaityo256) 2018年11月6日 - 22:07
はい、歴史のある町ですし。自分にとって記憶に残る出来事と関連する場所でもあります。
— Nakagawa Takanori (@kitchenfreak) 2018年11月7日 - 08:16
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/102215195
うちの高専、一年遠足に行くんだけど服装の指定が「服装自由(女装も可)」だったんですよ。
— やまもん (@yamamon_eiki) 2018年11月6日 - 14:22
俺は「皆、女装で来るかな」と思い女装で行ったら女装で来た人学年で俺1人だけだったんです。
学年主任に「私がこの学校にいる間に女装で来たのは私とお前だけ、仲間だな」と言われました。
つらい
出前ならピザ。寿司は店に行ってつまんだ方が楽しめると思う。
— Nakagawa Takanori (@kitchenfreak) 2018年11月7日 - 11:44
#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/102957180
カントー地方の151匹のポケモンと出会えるはんこ「Pokémon PON」のプレスリリースを配信しました♪
— ねこずかん (@nekozukan5) 2018年11月7日 - 11:45
prtimes.jp/main/html/rd/p…
企画から一年かけて、ついに登場したポケモンのはんこ。
Twitter… twitter.com/i/web/status/1…
パン活って無料でパンを提供するサービスじゃないんだよ…ひと口食べたよね…じゃあ…わかるよね… pic.twitter.com/rUCOEIJJt9
— プリプリ (@_KEN_ZEN_) 2018年11月7日 - 20:32
「マンションのエントランスでホームレスのおじさんに昔のあだ名で声をかけられ、28年前の手紙を渡された話」togetter.com/li/1285817
— トゥギャッター公式 (@togetter_jp) 2018年11月7日 - 21:52
がきてるみたいっ。ネットで話題のまとめだよ。 作成者:@Ma__anal
何かと困ったことになるのはさう脳だからか?
— Nakagawa Takanori (@kitchenfreak) 2018年11月7日 - 22:22
kogusoku.com/archives/7839