Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

Trader Joe'sのベーグル

2012-10-10 00:01:00 | グルメ
私が食べているベーグルは、大抵どこのグロッサリストアに売っているベーグル「Sara Lee」か「Thomas'」でした。
フレーバーはHoney Wheat気が向いたら、たまに違うのを選ぶこともあるけど、95%はHonety Wheatで決まり。
 

先日、Trader Joe'sへ行ったとき、PBのベーグルを見つけたの。
売っているのは、PlainとOnionの2種類のみ私の好きなHoney Wheatはなかった、けど、モノは試しで買ってみました。
   

Trader Joe'sのベーグルは、お値段が安いだけでなく、重量が重い(大きい)
今までのベーグルが20oz(567g)、対するTrader Joe'sは24oz(680g)、ってことは、その差4oz(113g)
1個あたりにすると約19gも大きいのです(と同時に、カロリーもUP)、美味しければ、お得ですねぇ。
 

で、ワクワクしつつ、早速、食べてみました
う~ん粉のせいなんでしょうが、かなりサクサクして、もっちり感や風味がナイですねぇ、
ベーグルというより、ベーグルの形をしたパンのように感じました、不味くはないのです、でも、ベーグルとは別物のような、微妙ですなぁ
あと、最初から半分に切れてないのが、どうにも我慢できそうにない
まぁ、大好きなHoney Wheatとは最初から決別できないから、気が向いたときにでも買うことにしよ~っと。

他には、冷凍の枝豆(さや無し)もゲット
今まで買っていたのよりお値段が安いだけでなく、パッと見たところ、1つ1つの粒が大きいような気が。
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の味覚 | トップ | うれしい無印良品 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事