蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演「星のない町 ぼくの町」

NPO法人劇空間夢幻工房 第17回 劇団本公演
タイトル 『星のない町 ぼくの町 ~ゴミ人間プペル奇譚~』
脚本・演出 青木由里
原案 『えんとつ町のプペル』西野亮廣 著
出演 青木賢治/栗生みな/坂本真由美/青木淳/井田亜彩実/鈴木一衣/導星ゆな 他

日時 2022年3月5日(土)18:00~    2022年3月6日(日)11:00~/16:00~
会場 須坂市 メセナホール 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/mugen_puperu

上記公演は好評のうちに幕を閉じました。
ご来場を賜りました皆様、ご尽力を賜りました皆様に、心より御礼を申し上げます!

製作会議&衣装生地裁断♪

2020年07月26日 10時31分24秒 | 日記

今日は製作会議&衣装生地裁断の日。

大勢のサポートスタッフが集ってくださった。

ありがとうございます‼

衣装や小道具をみんなが携わることにより
自分たちの舞台だ!という意識が強くなる。

当然やる気度もアップして
本番での放出エネルギーが倍増❣

感動を呼ぶステージになる秘訣です♪

私も参加予定だったが、台本が間に合わず
劇団員中心で行ってもらった。

3分の2まで書きあがった台本を読みながら
大道具や、増えた役どころをチェック。

大道具・小道具の洗い出し
→製作担当者の決定
→製作手順の確認

増えた役どころの衣装確認
→保管衣装からセレクト
→点数が不足する場合は追加製作

打ち合わせが終わったら
皆さんに協力していただいて
衣装生地裁断に入る。

先日購入してきた生地を広げて
型紙をあて、ひたすら切る!

  

キッズたちもお手伝いしてくれたようだ。

みんな成長したねー

ご協力いただきました皆さま
誠にありがとうございましたm(__)m

が、まだ七割しか終わっていないようで。

型紙が間に合っていなかったのか・・・

私も台本が遅れているし(~_~;)

一週間遅れならすぐに巻き返せるはず・・・

走れ走れ‼
舞台の成功に向けてまっしぐらー‼!!