goo blog サービス終了のお知らせ 

すろーらいふ

第三の人生
ゆったりこっくり日々の出来事を綴って・・・

孫 旋風?!

2018年08月23日 07時24分25秒 | 料理
 8人中 一番上の孫。。。。この度 就職が決まり 会いに来てくれた。
  美味しいもの好きの彼女。
  朝早めに 道の駅 ソレーネへ。。。魚を買いに。
  旬のハモ、アジ、イサキ。。。を ゲット!  
  日頃肉食が多いいそうで 初めて食べるイサキなど なかなか名前が
  覚えられないらしい!!
  
  鮮度抜群!!  アジ、イサキ、タコの刺身。

  イサキの塩焼き。

  今の子は 魚の身の採り方が いまいち??
  中々難しいようだ。
  そして。。。。ハモしゃぶ。

  ちょっと揚げ物。。。。ナスのフライ。

  揚げたてが 美味しい!!
  ビールや酎ハイなどで ルンルン。。。

  こんなお茶目な 二十歳です!!
  楽しい 二日間ありがとう。。。。感謝!!

 ” じじばばも 笑い旋風 シワ増える ”


  

 

足が。。。。しびれ~た!!

2018年08月22日 07時28分20秒 | グルメ
 朝早くから 孫と魚の仕入れ!!  旬のハモ、アジ、イサキ。。。
  そして。。。ランチは 先日結ぶ会で 台風の為 お流れになった
  光市にある スイートホームさんへ。。。
  
  若い方から 主婦連。。。満席状態!!
  孫は スパゲッティ、私目は ベジタブル中心のランチ。

  そして。。。人生初めての お煎茶。
  孫にとって 煎茶って 何??
  茶道は お抹茶だろう。。。のことぐらいしか 認識がない!
  小さい器に 煎茶を注ぎ そして手順のよい作法に 改めて
  感心している様子。。。
  和菓子大好き!!  という孫に 先生も嬉しそうで。。。
  そして 二十歳の子との会話に 生き生き!!

  一席を終わった時点で ギブアップ  
  足が しびれちゃった!!
  現代人か なかなか正座する機会少なく 椅子生活になれ
  新築住宅に和室がない! 。。。という現実。
  少しでも 日本の文化に触れてもらいたく 同行。
  10月からの 沖縄勤務。。。沖縄独特の文化にも触れて見てほしい!
  切なる願い。。。。

 ” 正座して 和菓子と煎茶 足しびれ ”


二十歳の夢!!

2018年08月21日 07時41分51秒 | グルメ
 高速バスで 大宰府に住む孫が やってきた! 
  4時間近い 乗車で。。。 くたぶれ~た。 
  でも ¥1500の 魅力には 若さでカバーしなくっちゃ! ね。

 専門学校に進み 自分の夢を叶え 10月からのお勤めに
  キラキラ輝いて まぶしい!!

 成人式の 前撮り写真を届けてくれて わぁー! かわゆい!!


 彼女の希望。。。焼肉で お祝い。

 タンが 大好きだそうだ。
 分厚いタンに 感激??!!

 ユッケの甘さに。。。美味しい!!

 見ているだけで 満腹になってしまった じじ、ばば。。。

 お腹減らしに 徳山駅まで  散歩がてら。
  シャッター通りの 商店街の寂しさに  
  嘆き乍ら 博多の町並みとの対比に さすがの孫も 
 唯一 徳山駅の スタバと図書館で 人がチラホラ。。。

  8時には ご帰還という寂しい町歩きでした。

 ” 晴れ姿 二十歳の門出 幸あれと ”


ワォー!!  アワビだー!!

2018年08月20日 08時10分53秒 | 料理
 キスの天ぷらが食べたいー! 。。。。と 旦はんのたまう。
  旬だし。。。。上関へ買いに行こう。 

 たまたま日曜日だったので ” 魚祭り ” 開催。
  沢山の人、人。。。鯛などの一匹売り、 小魚もすご~く安いみたい。

 夫婦二人に食べきれないものは買わず 店内での買い物。
  お目当ての キス。。キス。。。えっ?!
  今日はない! 
  あっ! アワビだー!!  ゲット! 
  驚くなかれ!!  小さいけど ¥1600
  タコの大 が ¥1000.。。。これも 買いだー!
  大きな穴子 ¥350。。。付け焼きに出来るぞー。 

 久しぶりの 買い物ツワー。。。満足! 満足! 
  お疲れムードの 旦はん。。。 ご苦労様でした。
  ちょっと サービス。
  ランチに 一献差し上げましょうと。。。

  久しぶりの タコの刺身に 


  夜は 久しぶりに 酒宴?!
   生きてるアワビさん ごめんなさい! 
   アナタを今から 火あぶりの刑に処します!!

   苦しいー!  でしょう!! (何て! 酷い! )

   酒、バターで 味付けして。。。

   あのお値段で 2ツも 入っていたんです! (私分だけと)
   あーあー 美味しいこと!  満足じゃあー。。。


   旦はんには 穴子の付け焼き。。。鰻のように 美味しいぞー!
   私の料理上手が 分からぬかー!!  ふふふ。。。

   アワビと穴子が ヒロインの夕食膳。
   キスの話は 何処へやら??!!
   本日も 一日無事終わりました。。。。感謝!!

 ” 酷暑に 耐えた庭木が 生き生きと ”

    

炭水化物 摂取過剰?!

2018年08月19日 07時08分56秒 | 料理
 台風のお蔭か?!  随分と朝夕 涼しくなった!
  今朝の散歩も爽やかで 快適!!
<
澄み切った朝焼けも 気持ちいい。。。
  そして。。。道端で咲く おしろい草やつゆ草。。。

  あの酷暑の頃。。。朝の散歩でアスファルトの温もりが感じられた
  日々が うそのよう。。。

  昨日のランチ。。。。ご飯の中途半端な余り具合。。。 
   結局とうもろこしご飯を利用して チャーハンに。
   ちょっと少ないので 2束ほど ソーメンをゆがいて。。
   これでは 炭水化物が多すぎる!! 。。。と思いつつ。
   まぁーいいか! 

   薬味にミョウガ、大葉、錦糸卵、椎茸の甘煮を添え。

   ソーセイジ、ピーマン、とうもろこしでチャーハン。

   夕食には ご飯なし!!
   糸こんの辛子明太子和えと 残り物。。。トホホ。。。

 ” アスファルト 隙間に生える 雑草か ”