goo blog サービス終了のお知らせ 

吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

六本木にて

2025-03-23 19:54:50 | 東京での生活
先週まで海外出張で疲れが取れないまま週末も終わってしまいました。成田に着いた夜から何か喉のイガイガと鼻水がひどくなり、花粉と黄砂にやられてしまった感があります。今年は花粉の量、ひどくないでしょうか?今もまだクシャミやムズムズが続いています。明日帰り際に花粉の薬を買って来ようと思っています。

早速ですが、今日は六本木で見つけた風景の紹介です。


↑ろっぽんぎのこんな場所に神社があるなんて知りませんでした。天祖神社です。この神社は、南北朝時代の至徳元年(西暦1384年)から続くお社で、品川沖から毎夜、竜が御灯明を献じたという故事から「竜灯」と呼び、「竜灯」がなまって、この地を「竜土(りゅうど)」と呼ぶようになり、神社の名前も「龍土神明宮」と称えられるようになったとか。境内には満福稲荷神社もあって、なかなか楽しめる場所でした。


↑この神社のすぐ近くにはブルーボトルコーヒーもあってなかなかお洒落な空間が広がっています。アメリカオークランド由来のカフェですが、一度珈琲の味を確かめに飲みに行きたいと思っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。