吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

道の駅ましこにて

2021-10-23 18:42:31 | 宇都宮の暮らし・自然
コロナは完全に影を潜めてしまいましたね。皆さんおわかりの通り、選挙が終わるまで政府のコントロール下に入ったと思われます。そうでないと、あの感染力の強いデルタ株は何処に行ったの?となってしまいます。専門家も未だに明快な回答を示していませんね。国民は洗脳されてしまっているかのようです。こんな状態でワクチンパスポートですからね。

そうそう、シンガポールはワクチン接種率は80%を超えているのに、今感染者が増加していて亡くなられた方が過去最大になっているとか。もう説明は不要かと思います。

話変わって、先日全国魅力度ランキングが発表されて、また一悶着ありました。どこかの県がリサーチ会社を訴えるなんて騒いでいましたが、私が思うに魅力度は相対的な評価で順番が付くので、44位がどうのとか47位がどうのなんて順位の数値を述べても意味がないように思うのですが・・・、結局どこかの県は低い評価となりますから。北関東は魅力度を上げようと努力しているようには思えませんしね。

宇都宮で言えば、駅東は今、不要なビルの建築やLRT敷設などが進んでいますが、個人的には駅東の広大な空き地で週末市場などを行えるようにしたら面白かったのになあと思っています。海外の都市で見られる週末の青空マーケットや屋台(夜市)なんて本当に楽しいですからね。こういったソフト面も含めた改善を図っていかないとランキングが低いまま改善されないと思います。

さて、今日は道の駅ましこの写真をアップします。


↑道の駅ましこへ行ったら必ず弁当やレストランの昼ご飯をテイクアウトしています。


↑レストランのこのスパゲティは正直今一つでした。パスタそのものが美味しくなかったように思います。


↑いつも買ってみようかと手は伸びるのですが・・・、今度豆腐プリン買ってみようと思っています。


↑道の駅ましこのレジ近くにこんなものが置いてありました。早くコロナが立ち去ってくれますように!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿