吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

東北大学片平キャンパスにて②

2012-11-15 23:48:36 | 挨拶・その他
今日から中国は習体制になりましたね。日本国内の評論家の中には、より対日強行路線に移っていくのでは?と予測している人もいましたが・・・。日本も民主党体制が崩壊するでしょうから、暫く政治の世界に注視する必要がありそうです。

さて、今日も東北大学片平キャンパスの様子を紹介します。


↑魯迅も学んだ階段教室から元来た道を振り返ると、真っ直ぐに伸びた木々が印象的でした。


↑南へ下るとちょっとした広場があって、こんな像が立っていました。旧制二高の学生のマント姿の像です。この場所に昔は旧制二高もあったのですね。その右奥に見える頭像が何か近寄って見ると・・・


↑魯迅の像でした。


↑片平キャンパスに医学部は無いので、何でこの片平キャンパスに魯迅の像があるのか不思議でしたが、昔はこの片平に医学部の前身「仙台医学専門学校」があったようです。ということで魯迅が住んでいた下宿もこのキャンパスの近くにあって、今でも残っています。この宿舎の様子は次回紹介します。


↑私が学生だった頃と大きく変わった風景は、この写真です。近くにウェスティンホテルビルが建ったのですね。驚きました!


↑こちらは昔とほとんど変わらない光景でした。そう、大学生協です。大学に合格してまずこの生協に足を運んでアパートを探したことが、今でも懐かしく思い出されます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿