明日台風が最接近しそうですね。どんな天気になるやら・・・。ということで、明日は散髪と鍼灸の治療に当てますが、何か面白いイベントとか美味しいお店とか開拓したいですね。こういうときは映画でも見に行けば良いのですが、面白い映画が全くないので・・・。
そう言えば、昨日一昨日とマンゴーの話をしましたが、宇都宮市今里町にマンゴーを栽培している農家があるんですよね。手塚農園という農園で収穫されたマンゴーが、6月末から同園での直売のほか、近くの梵天の湯や直売所「スカイマート」、JR宇都宮駅ビル内「えきの市場」などで販売されるそうです。
余談はこれくらいにして、大谷資料館の話題に戻ります。
↑採掘場跡の一角に北欧のデザインや景色を写した写真が展示されていました。北欧のデザインって素敵なものが多いですよね。1回行ってみたいですが・・・。遠過ぎます。
↑展示会場の奥に地上の明かりが・・・。
↑明かりが無いところに10分ほどいただけですが、地上の明かりが後光のように見えてしまいました。北欧の方は冬は太陽がまったく昇らない極夜と呼ばれる季節があるんですよね。そんな場所に行かなくてはいけなくなった場合、中国華南地区の南国の生活に慣れた私は生きていけるのでしょうか?!
↑テルマエロマエではないですが、古代ローマの浴場を思い出してしまいました。写真中央やや右にある石が腰掛けのように見えてきて・・・
↑大谷石のこの温かみのある質感が好きです。
そう言えば、昨日一昨日とマンゴーの話をしましたが、宇都宮市今里町にマンゴーを栽培している農家があるんですよね。手塚農園という農園で収穫されたマンゴーが、6月末から同園での直売のほか、近くの梵天の湯や直売所「スカイマート」、JR宇都宮駅ビル内「えきの市場」などで販売されるそうです。
余談はこれくらいにして、大谷資料館の話題に戻ります。
↑採掘場跡の一角に北欧のデザインや景色を写した写真が展示されていました。北欧のデザインって素敵なものが多いですよね。1回行ってみたいですが・・・。遠過ぎます。
↑展示会場の奥に地上の明かりが・・・。
↑明かりが無いところに10分ほどいただけですが、地上の明かりが後光のように見えてしまいました。北欧の方は冬は太陽がまったく昇らない極夜と呼ばれる季節があるんですよね。そんな場所に行かなくてはいけなくなった場合、中国華南地区の南国の生活に慣れた私は生きていけるのでしょうか?!
↑テルマエロマエではないですが、古代ローマの浴場を思い出してしまいました。写真中央やや右にある石が腰掛けのように見えてきて・・・
↑大谷石のこの温かみのある質感が好きです。