goo blog サービス終了のお知らせ 

吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

高雄国際空港到着

2010-05-26 21:44:57 | 中国華南地区以外の旅行情報
飛行時間は約1時間。機内食を食べてお茶を飲んでいる時間であっという間に台湾高雄に到着です。近い場所は本当に楽です。高雄国際空港のバッゲージクレームへ向かう途中、通路の両側に高雄の観光場所の写真が飾られ、なかなか綺麗な清潔感のあるスペースになっていました。いやがおうでも期待感が高まってきます。

お話していなかったと思いますが、今回高雄で両親と合流することになっており、両親は前の日から高雄入りしてホテルで私を待っていました。天気も良さそうなので到着したこの日も観光しようと心に決めていました。

さあ明日以降いよいよ高雄市内の様子を紹介します。乞うご期待。

ドラゴン航空

2010-05-26 21:32:28 | 香港情報
今回利用した航空会社はドラゴン航空。前から一度利用してみたかった航空会社でした。この航空会社ですがキャセイ100%出資の完全子会社となっていて、機内サービスにも定評があり、スカイトラックス社の調査において6年連続でベストエアラインチャイナを受賞しているそうです。

そのお蔭もあるのか、何と往きの飛行機で早速良いことが起きました。蛇口でチェックインしたときに座席の番号が17とやたら前の方だなあと感じていたのですが、何とビジネスクラスにアップグレードされていました。理由は全くをもって不明ですが、本当に驚きましたね。久しぶりのビジネスで移動をゆったりと過ごすことが出来ました。フライトアテンダントも綺麗な愛想の良い方が多かったです。

香港空港新埠頭④

2010-05-26 21:21:45 | 香港情報

前にコメントしたことがありましたが、深センにある有名な台湾メーカーである富士康にて11例目の自殺者が出たようです。連続して11名の自殺は異常で、富士康では2000名近い心理学者を雇ってカウンセリングにあたるようです。以前はお坊さんにお祓い払いをしてもらうなどの対応もしましたが止まらない様です。深センも心が病んだ若者が増えているようです。

さて香港空港新埠頭の話題の続きです。空港税払い戻しの場所からエスカレータでを降りるとそこには飛行場ウイングに繋がる電車の駅が出来ました。以前はバスでウイングへ移動しなくてはいけませんでしたが、本当に楽になりました。