goo blog サービス終了のお知らせ 

吃飯了没有?

元中国深セン駐在員のブログ~中国・中国芸能情報・各方面の旅行日記、日本の街歩き情報を配信します。

赤坂氷川祭~宵宮巡行

2022-09-17 20:16:45 | 東京での生活
国葬、カルト、コロナ問題は闇が深過ぎて解決までは時間を要しそうですね。国葬とカルトはテレビでかなり報道されていますので良いのですが、コロナとワクチン問題は闇が深いです。こちらも利権が絡んでいることを国民の皆さんには早く気づいて欲しいのですが・・・。欧米を中心に、もうマスクやワクチンを不要にしている国が出ているんですよ!WHOはパンデミック終了宣言を出しそうな勢いです。日本だけがコロナ真っ只中にいるのは何でなんでしょう?私のブログをお読みの方は、「知識武装」シリーズで紹介した動画等でご理解いただけたかと思います。

先日、モデルナが政府が一定期間ワクチンを購入することが前提で、10年間のパートナーシップ契約を結ぶこと(工場を建設すること)を考えているという、とんでもない発表をしましたね。塩野義のワクチンの話はどうなったのでしょう?皆さんもうおわかりですよね。完全にDSの利権が絡んでいて彼らのやりたい報道なんです。日本の中にも甘い汁を吸っている人がたくさんいるのでしょう。

大きなイベントはもう利権が絡み過ぎていて、日本でやらなくて良いと思ってしまいます。北海道五輪もしかり。大阪万博なんかもおそらく利権の塊なのでしょうね。個人的に興味無くなりました。地に足を付けて「日本人」としてやり直しませんか??

前置きはこれくらいにしまして、今日は氷川祭の様子をアップします。


↑9/16(金)は、少し残業した後赤坂駅に寄ってみました。


↑そう、この日は赤坂氷川祭~宵宮巡行が行われることを知っていたからです。


↑夜の赤坂駅周辺を氷川山車「翁二人立」が巡行していました!久しぶりに「祭り」を見た感じがしました。こういう祭り、やっぱり好きですね。


↑街角には神輿が!台風が来なければ明日9/18(日)に神幸祭が開催されて、神輿や氷川山車「日本武尊」「翁二人立」が赤坂と六本木の街を盛大に巡行することになっているのですが・・・。明日は雨が強くなってきそうですね。


↑街を歩いていたら提灯で飾られた路地を発見。この路地、あちこちに露店と屋外席が設けられていて、コロナを気にしなくて良さそうな雰囲気だったので、一杯引っかけてしまいました(笑)。この様子はまた来週!

赤坂氷川祭 間近!

2022-09-10 23:04:20 | 東京での生活
カルトも五輪汚職も、悪事がどんどん明るみに出ていますね。今日は全国各地で国葬反対のデモが行われたようです。本当は私も参加したかったのですが、神奈川に用事があったので参加は出来ず、専らYoutubeで幾つかを見ました。もう本当に世の中の膿は全部出してしまって、早く古き良き日本の滅私奉公や助け合い、武士道の精神が復活することを心の底から祈っています。この精神こそ、世界が恐れている日本人の特質ですから。そうでないと、日本は消滅することは必至でしょう。

世の中グレートリセットの話題もちらほら聞こえてくるようになってきました。銀行資産は非常に危険なので、色々分散を考え始めていますが・・・。

さて、今日は次週9/15~9/18に赤坂で開催される赤坂氷川祭のことを紹介します。


↑最終日の9/18に、江戸型山車の連合巡行があるみたいですね。金曜日の夜も宵宮巡行というイベントがあって、夜の赤坂見附駅・赤坂駅周辺を氷川山車「翁二人立」が巡行し、江戸絵巻が繰り広げられるようです。夜も方が楽しそうですね。


↑夜中に見ると明かりが綺麗です。次週は夜の風景も写真を撮っておこうと思います。


↑赤坂神社にある山車です。これも巡行するのでしょう。


↑鳳凰の山車が個人的には好きです。鳳凰のパワーにあやかりたいですね。

東京あれこれ

2022-09-04 16:39:11 | 東京での生活
今日はボヤキは軽めに。カルトの方はマスメディアで色々上げてもらえるようになったので、彼らにお任せしたいと思いますが、国葬問題は要注意ですね。個人的には反対です。レガシーがあるどころか日本や日本人の地位・精神をここまで落としてしまいましたので。別の首相だったら今頃日本人は資産・精神ともにもっと豊かな人生を歩めていたのではと思うと、本当に残念に思ってしまいます。

コロナはいよいよ日本だけ世界の潮流に逆行した政策を推し進めていて、政府は一体何をやっているんだと思ってしまいます。ここまで国民を騙して苦しめてきた政権を国民が選んでしまっているわけですから、国民の民度もこの20年でかなり下がってしまったんだと思っています。

余談はこれくらいにしまして、今日は「東京あれこれ」です。


↑先日東京ミッドタウンに足を運んだたらやたら派手なピンクの建物が!ルイヴィトンの記念イベントが開催されていました。ヴィトンファンにはたまらないイベントだったことでしょうね。


↑東京はちょっと裏手に入るとこんな場所があったりします。


↑赤坂にある「chun.」というお店。麻雀カフェなのですが、あの乃木坂出身の中田花奈さんのお店です。一度足を運んでみたいですが・・・。


↑明日まで防災週間ですね。そろそろ日本のあちこちで大地震が発生するのでは?と危惧しています。来るなら早く来て欲しいですね。年を取って引退してから地震復旧で苦しむのは本当に避けたいですので。台湾戦争も現実味を帯びてきましたし・・・。キナ臭い世の中は早く終わって欲しいものです。

久々のエッグタルト!

2022-08-20 20:27:44 | 東京での生活
今週もボヤキは止めておきたかったのですが、次から次へと醜い報道が目に入ってきますね。コロナもカルトも滅茶苦茶です。一般企業なら株主が怒って経営陣総入れ替えが必要な状況です。コンプライアンス違反が限りなく疑われる状況ですから最悪です。政府だけでなく現政権に近寄っている企業も黒色に染まっているのでしょう。元デジタル大臣や元首相も逮捕目前という情報も入ってきています。法を犯した人はとにかく逮捕して罪を償ってもらわないと、法治国家は崩壊となります。安〇さん亡き後しがらみは無くなったでしょうから、地検には頑張ってもらいましょう。

日本が何でこんな国になってしまったのかは、今回のカルト問題にヒントが隠されていると思っています。あのカルト集団、勝共連合と言いつつ、実際は北朝鮮にかなりのお金を投資していたと聞きます。教祖の文さんとかいう人は北朝鮮出身だったそうで、結局はそういうことなんですね。前にちらっと書いたことがあったと思いますが、安〇さんと奥様の森〇家のルーツが山口県~佐賀県あたりにあることに関係があると思っています。

一方、いくつかのYoutubeでも取り上げられていますが、古事記や日本書紀の記述からもうかがい知れるように、天皇の祖先は百済から渡って来られたというお話があります。(反論されていらっしゃる学者もいますが。)これ以上は書きませんが、私が考えているところをお察しいただければと思います。

このお話はこれくらいで終わりにして、今日は久々の美味しいエッグタルトの話題をアップします。


↑東京代々木公園近くに美味しいエッグタルト屋があると聞き、足を運んでみました。


↑お店の名は、ナタ・デ・クリスチアノです。


↑ここのエッグタルト、サクトロで非常に美味しかったのですが・・・、冷めていたのが難でした。マカオでは電熱器で温めていることが多かったですね。

香港と出会おう、東京で。(2)

2022-08-12 18:47:18 | 東京での生活
コロナは相変わらず世界一の感染者を有する国となっています。情けないですね。もう何が原因かおわかりでしょう。これだけ衛生面に気を使って、大声を出さない国でこの陽性者数。そうワクチンが原因です。7月も超過死亡者数が前年度比で増えたようです。こちらもワクチンが原因です。ここを訪問いただいていらっしゃる皆さんは、私が紹介している動画等をご覧いただいて目が覚めていらっしゃると思いますが、国民の大多数は政府やマスコミの言葉を未だに信じているのですね・・・。

アルファ型とオミクロン5型の混合ワクチンが出来上がりそうという噂も入ってきましたが、こちらも絶対に打ってはいけないことは、先週紹介した動画をご覧いただければおわかりいただけたかと思います。混合であろうがとにかく同じ種のワクチンを何度も打ち続けるとよくないそうで、6回目接種で死亡するラットが出始めて、7回目で全滅したとのこと。

Igg4という免疫抑制抗体が大きく影響しているようですね。3回目の接種から大幅に増加するらしいので、もう3回打ってしまった方は、これ以上絶対に打ってはいけません。人生を棒に振らないようにと切に祈るばかりです。

私は相変わらず一度も接種していません。大きな声で話はしませんが、私が働いている会社の同じ課の同僚(斜め前の席)が陽性になりました。その方とは同じ会議室で30分の会議も入れてしまい、濃厚接触者として私は5日間在宅勤務となりました。でも・・・、体調は問題なく受けた検査も陰性でした。この理由はもう皆さんおわかりですね。コロナは既に普通の風邪に近い状態になっていますが、ワクチンのせいで自己免疫が下がってしまった人が症状が出て、悪化するケースが出始めているということなんですね。接種していない人は陽性にならず、かかっても症状も軽くて済む確率が高いということです。

コロナの話題はこれくらいにしますが、新政府も情けなしです。完全に国民を馬鹿にしていますね。新しい大臣も結局カルト協会とかかわりのある人が7人もいるとか!今日、韓国で統一教会の集会があったようで、そこに欧米の要人が挨拶や参加をされていましたが、結局そういうことなんです。日本人からお金が搾取されていただけなんですね。こちらも皆さん目を覚ましましょう!!政府に近い日本企業も、このカルト教団を関わりがあるんでしょうね。

昨日何かの番組で、今日本企業の技術力を求めて外国企業の買収が始まっているという報道が流れていました。政権にしても企業にしても、同じ人やYesマンがトップに居座り続けると腐っていくんだと痛感しています。ローテーションこそ、今の日本を立て直す唯一の方法と確信しています。

またまた怒りの言葉を綴ってしまいましたがお許し下さい。暗い話題はこれくらいにして今週も香港ミニチュア展の続きです。


↑この提灯屋は私は香港で目にしたことがありませんが、実在する店のようです。


↑こちらは上環ですかね?!


↑こういう大型のミニチュアを見ていたら、何かその場に空間移動したかの錯覚に陥ってしまいました。早くまたこういう街を闊歩したいです。


↑こちらは香港東部の観糖区でしょうか?


↑屯門の南の海に近い駅ですね。この光景は現地で目にしたと思います。アクセスはLRTかバスしかないので、結構時間がかかった記憶があります。


↑そして最後は長州島の饅頭祭り。4月開催されるこのお祭りは非常に混雑するので見に行ったことはありませんでしたが、中国の土着のお祭りはなかなか楽しいですよね。ミニチュア展の様子はこれにて。

香港と出会おう、東京で。(1)

2022-08-07 13:03:02 | 東京での生活

↑今日まで東京KITTEで開催されている香港ミニュチュア展の様子をアップします。


↑コロナの状況もあり別件の用事の帰りに寄ってみたら空いていたので、観賞しました。


↑2階から全体像を。もっと展示数が多いのかなあと思っていましたが、意外にこじんまりとしていました。一緒に香港のお土産や食が売られていたらもっと面白かったでしょうに・・・。


↑香港のこの手のスナックは食す機会はあまり無かったですね・・・。


↑香港、マカオでよく市場に足を運んで庶民の食材の状況を見ることも好きでしたね。


↑香港のパイナップルパン、また食べたいですね。この続きはまた来週!

茜まつり

2022-07-17 21:04:33 | 東京での生活
梅雨明けのはずが長雨が続いて変な気候になっていますね。湿度が上がっているのにコロナが爆発していて、アメリカやイギリスではここまで爆発していないことを考えると、理由はおわかりの方が多いと思います。とある教授が、アメリカなどは検査を行う人が減っているので、と言い訳をしていましたが・・・。厚労省のデータ改ざん問題がその理由と密接に関わっていることを改めて思い出しましょう。

さて、ブログの話題に戻りますが、先月頭に赤坂駅周辺で「茜まつり」なるイベントが開催されていました。


↑赤坂BIZタワー近くにこんな神輿の展示が・・・。


↑奥のTBS前でもイベントが行われているようです。


↑屋台テントで色々なものが売られていましたが、食べる場所が無かったので買うのは止めました。あるテーブルに、参院選に出られた乙武さんもいらっしゃいましたよ。


↑メイン会場では子供向けスポーツ教室のようなイベントが行われていました。司会者の右側の女性、誰かと思ったら陸上の福島千里選手でした。もう引退されたんでしたっけ?

The 東京

2022-07-09 14:03:38 | 東京での生活
昨日はビッグニュースが流れてきました。ご冥福をお祈りします。このニュースを、驚きをもって見られた方と、私のようにいつかは起こり得ることだったと受け止めた方がいらっしゃると思いますが、これは日頃の世相に対する情報収集の仕方と、物事の感じ方の差だと考えています。ロストジェネレーション世代の恨みがものすごい溜まっていることは容易に想像出来ましたからね。

コロナ騒動も同じで、今また陽性者数が増えていますが、増加の理由をわかっていて普通に受け止めている方と、テレビに洗脳されて「怖い」と受け止めている方の差に通じると感じています。

昨日のニュースに対してあまり細かい感想を述べることは避けますが、映像を見て不可解に感じたのは、SPの警護があまりに甘かったのと、1発目の爆音にご本人があまり驚かれていなかったことです。あの爆音が出たら普通は身体をすくめてしまうと思いますし、周囲の人は皆驚いていましたが、何か平然とされていたように映っていました。これ以上は言及はしませんが・・・。

コロナの方は、これまでは私の近い周囲に陽性者数が出ることは無かったのですが、今週3件、近いところで陽性者情報が出てしまいました。私は今週ずっと大阪出張でしたので濃厚接触者に当たりませんし、ワクチンを打っていないので自己免疫があるのと、+葛根湯+5ALAで守られていますので、大丈夫です。

感染力が強まっていることは逆に普通の風邪に近づいていることを意味していると思っていますので、個人的にはあまり心配はしていません。それよりもサル痘情報が全く流れて来なくなったことを不気味に感じています。

前置きはこれくらいにしまして、今日は「The 東京」的な写真を3枚アップします。


↑大手町です。とある銀行に用事があって立ち寄ったのですが、相変わらずホワイトカラーの街という感じで、個人的にはあまり好きな場所ではありません。


↑こちらは冬の赤坂。奥にTBS建屋が見えます。たまにこの通りが生放送で映し出されることがあります。


↑これは六本木です。今週からTVドラマで六本木クラスが始まりましたね。私は前から「梨泰院クラス」を見よう見ようと思っていて、Netflixに入会しようと思ってかなりの月日が経過してしまいました。仕事が忙しくなってきたので、DVDを購入して自分のペースで視聴しようかなあと思っています。

東京情景(21)

2022-06-11 17:14:40 | 東京での生活
関東は梅雨入りしてしまい、景気が悪いのと天気が悪いのとで、心も湿りがちとなっています。物価は上昇するし、政府のコロナ対策もいい加減だし、現政権は早く終わらせないと日本は本当に尻つぼみの国になってしまいます。皆さん、この後また知識武装シリーズをアップしますので、日本の政治や厚労省の故意の日本国民非力化の実態に気づいていただければと思います。日銀総裁の発言なんかも日本国民を愚弄していますよね。本当におかしいです。

もう参政党か、れいわ新選組に頑張ってもらうしか日本を救う道はないと個人的に考えています。怒りはこれくらいにしまして、今日は赤坂にある氷川神社の境内の様子をアップします。


↑赤坂氷川神社の裏の参道から入ってみました。


↑この写真は1月3日のものです。参拝客がそれなりにいました。


↑ご神木。かなり立派な木でした。このご神木の下でおみくじを開けたら、何と大吉でしたが・・・、今のところ公私ともに何も良いことは起こっていません。


↑この神社には神輿と山車が保管されていて展示されているんです。


↑てっぺんの鳳凰。美しいですね。


↑山車も2台。これらが何の障害もなく街中をねり歩く姿が早く見られると良いですね。

東京情景(20)

2022-06-05 13:53:00 | 東京での生活
立法や行政が国の行く末をしっかり見据えて政策や対策を進めてくれないどころか、健康や安全・安心とは逆の方向に国民を導いているようにしか思えません。後でまた知識武装シリーズで出しますが、コロナワクチンデータ改ざん(厚労省)しかり、給付金詐欺(国税局職員)しかり、もうひどさを通り越してしまっています。

色々なサイトを見ていますが、今年の秋にには食費が倍になると予測する人も出始めていますし、現政権では消費税減税どころか増税に向かっていくことは必至と思います。何一つ明るい未来はないように思うのですが・・・、なのに未だに現政権の支持率が高いのは、国民が本当に何も考えない人の集まりになってしまったのでしょうか???!もう政権を変えるしか手はないのですが・・・、皆さん真剣に考えませんか?

さて、今日も浅草散策の続きです。


↑有名な浅草演芸ホール、この日も落語の公演が開かれていましたね。


↑まるごとにっぽんにも立ち寄ってみましたが・・・、買いたい!と思わせるものは置いてありませんでした。


↑浅草周辺の地図です。花やしきをちらっと見てみたかったのですが、正月早々ということで人込みを懸念して帰ることにしました。


↑行きの地下鉄がめちゃ混みでしたので、帰りは秋葉原まで筑波エキスプレスを使用することに。


↑駅構内に幾つか壁画がありました。ピンボケですみません。