元ちゃん見聞録

その日に見たこと、聞いたこと、体験したことを時には写真とともに気ままにお届けします。

新しい衣装

2012-09-23 | Weblog

10月はコーラスの発表が二つあります。

どちららも毎年出演しています。

4日は県立音楽堂で開かれる「お母さんコーラス」 28日は地区のセンターで開かれる文化祭。

「お母さんコーラス」は2日から5日まで開かれますがいわゆるコンクール形式ではなく

4人の先生から講評と自分たちの歌を録音したCDをいただきます。

(講評はきちんと文書にして下さいますので後の練習の参考にできます)

しばらく衣装を作っていなかったので今年は新調しましょうと言う事で

これも洋裁の得意な方の手作りです。オーダーすれば確実に5ケタになりますが 大助かりです。

明るいナス紺の上下ですから スカートは今までのえんじや黄色のブラウスとも合わせやすいし 生成りのブーケとも合うと言う事で・・・

ブラウスは黒のスカートとも合わせられますので着回しが利きます。

袖にドレープのあるおしゃれなデザインです。

ドレスに負けないよう 練習をしなくては。。。

今までの衣装は

   


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (信さん)
2012-09-23 20:03:58
いよいよ芸術の秋
新しい手づくりのお衣装が出来上がり、練習にも力が入りますね。
今年はどんな歌を歌われるのでしょう?
大いに楽しんできてくださいね。
練習の成果また楽しみにしています。
返信する
信さんへ (元ちゃん)
2012-09-24 15:04:14
信さん体調は落ち着かれましたか?
お出かけなどで忙しかったことも影響しているかもしれませんね。
お母さんコーラスは各グループの持ち時間が厳しく決められていて オーバーすると翌年はお手伝いをしなくてはいけないと言うペナルティーがあります。
先生も曲選びに苦労されるようです。
だんだんとテンポの速い曲について行けなくなります。
返信する
素敵なドレス (鹿児島おばちゃん)
2012-09-24 21:10:58
元ちゃん こんばんは~!

10月は発表会が2回もあるのですね。
練習もしっかり積み重ねられて、素晴らしい発表が出来るようになるでしょうね!

茄子紺のドレス、これまでのブラウスなどとの組み合わせも
上手に出来ますね。
近ければ聞きに行きたいです~~!
舞台に立たれたお姿、見せて頂くのを待ってますよ~!
返信する
カゴさんへ (元ちゃん)
2012-09-25 14:04:35
間近にならないとなかなか真剣になれなくて・・・

お母さんコーラスは自主運営で ノウハウがしっかり受け継がれて とてもスムーズに運びます。

この写真は作ってくれた彼女から私の携帯に送ってもらって それを私のPCへ送ってUPしました。
初めての作業でしたがどうにか出来ました。
返信する
楽しみですね~♪ (shizuo)
2012-09-28 19:55:41
素敵ですね~♪
観たいな、聴きたいな、
ブルーのコーラスドレスの元ちゃんを。
ステージに立つ姿を想像しました。

鳴りやまない拍手、もう直ですね。
当日に向かって、さぁ、カウントダウン。
返信する
shizuoさんへ (元ちゃん)
2012-09-29 19:33:32
木曜日が練習日で一昨日も細かい所の詰めを・・・
暗譜ですのでまさしく譜面全部を覚えるつもりで練習しています。
なかなか先生の首が縦に振られず・・・
精一杯練習の成果を出したいと思っています。
返信する

コメントを投稿