上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

ウレタン系ベッドマットの選択理由・・・引っ越しが楽

2019-03-09 09:12:21 | ベッド(マット)の納品とマットの解体

 Fit Laboブランドのベッドマットを納品しました。サイズは、18×120×195㎝です。いわゆるムアツふとんを厚くしたマットです。

 撮影の腕は、相変わらず「下手」ですね。ベッドらしきものが写っている程度にしか見えませんね。

 社会人になって1年が過ぎ、新たに会社の近くのアパートに引っ越しされました。実家は碧南ですから、会社までの通勤時間は小一時間。毎日ともなれば、通勤も痛勤ということで、会社近くのアパートに引越しされたわけです。

 日本ベッドをお薦めしたところ、意外な(?)理由で、ウレタン系のマットが希望だと言われます。その理由とは「持ち運びが楽だから」と。。。

 この先、会社からの転勤命令がでたり、結婚して転居することなどを考えると、楽な引っ越しができるようにと、彼は考えたようです。確かに一利ありますね。コイルのマット…とりわけ日本ベッドのマットはコイル数がシングルで1200個と、コイルマットの中でも、しっかりとしています。丈夫で長持ちする分、重いです。

 運搬は大変です。シングルサイズは爺一人でも運べます。だが、セミダブルとなると、制約があります。今回は一階でしたから、たいへん楽でした。長所もあれば、欠点もあります。

 ①軽いが故にマットが動きやすい(すのこの上で滑りやすい)。対策としては滑り止めマットをを敷込むのも良いでしょう。100均で売ってます。

 ②同一面での使用になるので、ヘタリ易い。対策は、マットを上下反転させ、コマメに頭と足の位置を変えること。

 ③湿気対策が必要。対策はマットを時々立てることによって、湿気が溜まらないようにする。だが、意外と簡単そうで忘れてしまうものです。そこで、除湿シートをサービスでお付けしました。

 これで、気持ちよく寝て、仕事もバリバリとこなしていくことができるでしょう。

***************************************************** 

   

愛知県でオーダーメイド枕ならWatakeiへ

 

最適な硬さの敷(BED)を探しませんか。測定は無料です。 

 愛知県内で日本ベッドをお探しなら、Watakeiまで! 

 ノンコイル系マットも比較試し寝ができます。 

 キャメルのBEDパッド  ・  WOOLのBEDパッド  のサイズ別注もできます。 

固すぎたBEDマットをソフトにしたい・・天使のオーバーレイ

   

 

寝具のオーダーメイドをお気軽に 

敷ふとんベッドマット羽毛ふとんムートンetc

 

ご来店お待ち申し上げます。

  

   寝具業界に46年。名ばかりの69歳の社長です。

   ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はお気軽にどうぞ!

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護ベッドで枕が落ちない?... | トップ | 働き方改革・税制改革・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ベッド(マット)の納品とマットの解体」カテゴリの最新記事