平日です。
なんでド平日にこんなところに来てるかといいますと・・・
五泉の出張ですがな。
五泉からヘルプ連絡を受けて行かないわけには行きません。
どの道今週末には北陸線へ行くつもりでしたから渋々と・・・
(イイィヤッホウ~)
新津駅ではもうトワを撮れないかと思ってましたのに、これは
偶然なのか・・・?
五泉にいる現場親方・・・ひょっとして仕込んでくれたのか!?
いやいやまさかなぁ~あの口の悪い頑固オヤジがそんな事するわきゃ
とても思えないし・・・
撮れるまでは気を抜かないようにしよう。万が一ドッキリなんて事も
考えられなくもない・・・(猜疑心強過ぎ?)
五泉ではさっさっと済ませてぱっぱっと離脱。
新津駅に降り立って18:15、ポールポジションで構えます。
東京から来られたかたが一人、千葉からまた一人来ます。
4人目が地元のかた。なぁ~んだ、4人か~アハハ~
なんて言ってたら来るわ来るわで19:30には既に満員御礼。
15人は集まってます。平日だよな・・・写真班は蟻塚状態・・
地元新潟のかたにあれやこれや教えて頂きます。地元のかた=Nさん
一応撮っておこう~T18
Nさん曰く、このT18は新潟で折り返して20:12にまた来ます・・・
んん?それって私が帰る電車でないの? 当たりでした!
定時に8001レ、到着です。
↑優雅だ・・・
YouTube
2015.2.25寝台特急トワイライトエクスプレス(新津駅)【長緩汽笛発車!】
定時発車という事は、くびき野6号乗車確定。
ガラガラだろうなどと楽観してたら、Nさんより「甘い!」と諭され
すぐ指定席券を調達。入線するや3~6号車は立席状態。荷物満載の私など
ものスゴく邪魔者扱いされてたな・・・ 危なかった・・・
Nさん、色々と教えて頂きありがとうございました~ 楽しかったです。
帰り際、「帰宅までが遠征です」と言われ、気を入れ直します。
そう、帰宅するまで遅くなっても何事も起きなきゃ次につながります。
Nさん、お世話になりました
今回のすいませんは・・・はっしいさん、ガラベンさん、素通り
ご容赦下さい~ 急な出張でどうしようもなかったんです~
次回は・・・是非に~
さて、こうなると週末は予定変更しなきゃな~
コソコソと・・やっていきます~
本日は休みだったので、3/22にあります板橋シティマラソンの練習兼ねてヒガハスまで往復34kmのロングでした。
んがしかし!ちゃんと運行見ておくべきでした。1時間以上の遅延とは>< 普通に車やスクーターならいいのですが、汗かいた身体です、北風が強く待機するには厳しい状態でして泣く泣く諦めです。
北斗星であと一度動画を撮るつもりです、新白岡ですか?対面式は?そこで狙おうとおもいます。また4月に運行予定なので間に合えば川口駅東口北側の公園の桜で桜流しSLR撮影狙います。最初で最後になります。相当な覚悟をもって臨む所存です。
桃さんの動画集大成もまもなくですね。最後まで全力での撮影期待します。
お疲れ様です~
北斗星・・・受難の日々ですがそう簡単には打ち切らない燃えてるJR魂が垣間見えます。乗る方、撮る方、動かす方、エネルギーは相当なものだと感じます。
北斗星の動画はどこでもいいと思います。皆同じ条件ですし、ハイビームで来ようものならその時点でエンドです。この期に及んでのハイビーム撃沈は私も避けたいのですが、封じる手立てがありませんので困ってます(笑)
動画集大成、となればいいですが、もう引きモードに入ってます。直前の騒ぎにも見える異様さは見たくないですし・・・定期最後は穏やかに見送りたいです。
沿線には行きますよ~
新津にいらしてたのですね!
もー、一声ぐらい下さいよ~!
…って、この日は島でした(笑)
てか、気付くの遅いですよね、すみません(^^;)
トワにも最後にもう1回はお目にかかりたいです、ハイ(^^ゞ
お久しぶりです~
素通り申し訳ないです。
これが結局81トワとの今生の別れとなりました。新津で始まって新津で終わる・・・やはり新津は私にとって忘れる事など有り得ない駅です。この駅には自分ドラマぎっしりです。
思えばあの時のはっしいさんから始まった新津通い。感謝致します。
またどこかで一杯やりましょう~!