goo blog サービス終了のお知らせ 

夜行列車 桃太郎

願わくば、あなたに夜行列車の楽しい思い出だけが残りますように!

2012.6.22~23撮影記(尾久、藤田~貝田、上野)

2012-06-23 13:50:19 | 鉄道

今週金曜日朝まで「平泉・いわて物語号」をどこで構えようか

どうしようか、なんてあまりやる気のない考えをめぐらせて

おりました。

直流区間で撮ろうかと思ってまして、ちなみに交流区間は81

だろうなあ~って思い込んでたら・・・75ッスか・・・

ここで開始ゴングが響き、すぐさま南泥沼踏切さんへ連絡。

また同行致したい旨伝えますと快諾~。

昨日昼休みに速攻やまびこ切符を押さえます。

帰宅後即尾久駅に寄ってみると、おるおる~鉄

新幹線乗る前にあけぼの&スカイツリーをやっておこうと

たくらむも・・・駅先端は無理があることがわかりました。

上野寄り先端の板は鉄除け?

Imgp3619

Dsc00176

二週連続で南泥沼踏切さんにご迷惑おかけします<(_ _)>

福島まで一時間ちょっとなので寝る間が無いです

仮眠できれば御の字かな~って思ってても結果無理でした。

と言いますのも、現地入りゲバ立てがAM1:30でその後

来るわ来るわで私たち含めて8人。寝てられないです

AM3:00過ぎから明けて来ましたからもう屋外待機にします。

Dsc00169

Dsc00170

最初で最後の75かと思うと緊張しまくりで、指が動かなかった

です

仕事引けて無理して来ましたが、これを逃したらもうお目に

かかれる機会など無いって気がしました。

北の老兵・・・眼に焼き付けましたぞ!

Dsc00173

2レは・・・なんか落ち着きます

この後2レは遅れたので再度上野で再会します。

Dsc00174

今回も私のワガママにお付き合い頂きました南泥沼踏切さんへ

厚く御礼申し上げます。私のスナップまで頂き恐縮です。

あれは私の遺影にしようと思います~

今後75の出番がありましてもその時必ず出撃できる状態

に私がなっているかはわかりませんが、機会があればまた75を

見に行きたいです。(過ぎた望みです)

</object>
YouTube: 臨時夜行急行 平泉・いわて物語号(藤田~貝田)

南泥沼踏切さん、現場の方、色々とお世話になりました<(_ _)>