モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



以前から気になっていた石橋です。熊本県和水(なごみ)町。菊水西小学校の標柱と立花まで33kmの標識があります。




“niemon教科書”で調べると、アーチの風景として載っていましたが曖昧なままでは決して計上なさいません。

でも私はコンクリートの内側は石橋に違いないって思いました。


山鹿市 日輪寺の「湯町橋」をご紹介します。躑躅で有名なお寺で、この日除草作業にかかるところでした。
先に造園屋さんの車が駐車したから、車の移動をお願いすると快く応じて下さいました。除草前です。




前にもUPしたことがありますが正面だけでした。 2連アーチの真ん中部分はこうなっています。




端っこの石段を上って 手摺柵を潜り抜けました。上部です。落ち葉がいい感じ。

熊本県教育委員会の案内板がありました。抜粋します。

この橋は元来、豊前街道が吉田川を渡る山鹿口に架けられていたもので、昭和49年移設された。
元の橋の長さは17.7mであた。楔石(アーチの頂上の石)に銘文が刻まれており、文化11年(1814)に完成した。
鍋田村の石工吉兵衛らにより造られ、石は阿蘇凝灰岩を使用しており、地元の石工が地元の石材を利用して架けた橋。




もっと上から前から色々撮りました。お参りをして仏像や御神木をみたりする内に除草もほぼ終わりすっきり。。






暫く走ると上板楠神社の標識が見え 去年通った道に出ました。。。「六四郎橋」をご紹介します。

後ろの看板があまりにも無粋だから 縁をぼかしたんですが、なおさら目立つかなぁ。。






反対側です。去年 まん前の郵便局の方が知らなくって苦労しましたが何でも分かってしまえば目につきます。





急に思い立ってからでも北九州からドライブできる三つの橋をご紹介しました。。

コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )