笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

今年も作りました!赤しそジュース(^O^)/

2019年06月15日 | 初夏



先日スーパーで赤しそを発見
毎年、この季節になると梅と一緒に店頭に並びますよね。
そう梅干しづくり。

でも、私は梅干しではなく赤しそだけを購入し
毎年、赤しそジュースを作っています

このままでは濃いので、水で薄めて飲みます。
赤色がキレイでついつい見とれてしまう
梅雨の時期の不快な気分を一新してくれますね

赤しそジュースは、
アントシアニンが豊富で、
疲れ目や視力の向上、アレルギー予防効果や、
美肌、整腸、疲労回復、食欲増進などなど良いこと沢山

<材料>
・赤しそ・・・・・300g
・水・・・・・2リットル
・砂糖・・・・・350g
・酢・・・・・300cc


<作り方>
1.赤しそはよく洗う。
2.水2リットルで湯をわかし、しそをその中に入れて5分ぐらい茹でる。
3.しその葉を取り出し(ざるでこした方が良いでしょう)、その中に砂糖を入れ溶かす。
4.さらにその中に酢を入れてよく混ぜる。(キレイな赤に変化します)
5.粗熱が取れたら、ペットボトルなどに入れて冷蔵庫で冷やす。
6.濃縮なので水などで薄めて飲んでください。


スパイスブログ認定スパイス大使2019スパイスブログ認定スパイス大使2019

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏手羽元の甘辛煮! | トップ | ズッキーニのカレーチーズ味(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆり)
2019-06-17 06:58:25
昨年は作らなかったですが 今年は作ろうかなと思ってますがうちの近所のスーパーにはまだ出てこないですね>紫蘇
私はお酢じゃなくてリンゴ酢入れてます(^^)
返信する
Unknown (momo)
2019-06-17 16:54:23
ゆりさんへ
是非作ってみてください!
さっぱり美味しいですよ~(^O^)/
返信する

コメントを投稿