mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

Yさん、お元気で!

2012-07-05 07:36:30 | 日々の出来事

最近は外食続きです。

今日は以前の夫の同学で、今期で帰国されるYさんの送別(就職祝い)夕食会で、以前彼がアルバイト(打工dagong)をしていたと言うお寿司屋さんに行きました。

夫は2度目、私は初めてのお店です。

入ったらすぐに「いらっしゃいませ!」の声が響き、まるで日本のお店に来たようです。


彼は若い日本人留学生の中のお兄さん的存在で皆に頼りにされていましたし、驚くほど流暢な中国語をしゃべるられるので
もっと長く留学していたのかと思っていましたが、私達と同じ2年間だとの事です。
良くお話を聞いて見ると、中国に来た初めからなるべく日本人との交流を避け、学校の勉強より外で中国人との交流を心がけてきたとの事です。

私は大連と合わせて4年も中国に居て勉強しているのですが・・・・・・やっと、何とか普通語をしゃべってくれれば聞き取ることができ、簡単に意志を伝えられるようになったのですが、流暢とは程遠い・・・



私達は余り一緒に遊んだりはしませんでしたが、彼の存在で大きな安心感を得ていました。

兎も角、彼の留学の素晴らしい成果に拍手を送ります

就職も大満足の企業に決まったようです。 彼のこれからの人生が実りあるものとなりますようにお祈りしています。

        祝他身体健康!     祝他工作顺利!     万事如意!

 

 

所でこのお寿司美味しそうでしょう!  お寿司屋さんのお寿司ですから当然と言えば当然ですが・・・

最近は日本でも“回るお寿司”専門の私には久々の本格的お寿司です。

日本では大阪の難波、心斎橋、東大阪に店舗があるようです。

 

他にも、刺身の盛り合わせ(写真を撮り忘れ、残念!)、野菜サラダ、イカリング、蛸のゲソ揚げ、貝柱焼き、蓮根の唐揚げ、
枝豆・・・など

久し振りの日本料理に大満足の食事会でした


Cさん、お久し振り~!

2012-07-03 21:13:16 | 日々の出来事

私にはブログがご縁でお友達になった方が何人かいます。

Cさんもその一人で、南方のA大学で1年半中国語を勉強された後、青島に最近来られました。

島の状況をネットで調べていて私のブログに行き当たりコメントを下さったのがご縁です。

直ぐにお会いしてお話をしましたが、ずっと以前から友達だったように感じたのを覚えています。

また、お会いしましょうと言って別れたのですが・・・私の骨折があったりしてなかなか会う機会がありませんでしたが、

やっとギブスが取れましたので今日お昼を一緒に食べる約束をしました。

 場所はCさんが探してくれた台湾料理のお店です

新しくできたばかりのお店だそうで、店内も明るくとても清潔な感じでした。


メニューも揃っていて美味しそうなものばかりです

先ずはCさんお勧めの「三杯鸡sanbeiji」です。  見た感じ、中国の「红烧排骨」かなと思ったのですが、もっとあっさりした
感じの日本人には食べやすいお味です。

 

 Cさんの「鲁肉饭luroufan」
細かく切った豚肉薄味だけどしっかりしたお味で軟らかく煮てあり、ご飯にのせて食べます。手前は卵だったように思います。

            私の「梅菜扣肉套餐」
「梅菜meicai」は辞書を引いても載っていませんが、Cさんによると紫蘇の様なものだそうです。
「扣肉kourou」は肉を被せる、「套餐taocan」は定食の意味です。 肉はとても柔らかかったです!
スープの具は骨付き肉と大根です。 胡瓜は酸味控えめの酢物。

日本で作るなら、タカナ飯の上に煮るか焼いた肉をこの様に被せて食べると美味しいかもと思いました。


 

デザートは先日同学のYさんがFBにアップしていた「红豆hongdou菠萝boluo牛奶niunai冰bing」
「小豆とパイナップル、牛乳のかき氷」です。 凄い高さです! Cさんのお勧めは「マンゴウのシャーベット」だったのですが
私が是非食べてみたかったのでこれにしたのです・・・が、日本の金時と違って全く甘くありません。

暫くCさんの近況をお聞きして・・・美味しい日本人のパン屋さんがあると言うので案内してもらうことにしました。

 店を出ようとすると、入口に立っていた女性が日本語で挨拶をしてきました。
Cさんがこの店の老板かと聞くと「まあ、その様な者だ」と答えられました。 やはり台湾の方は親日家が多いのですね!

 

 Cさんお勧めのパン屋さん
店内にはパンの他にマカロンなど美味しそうなケーキもいっぱい並んで居ます。
隣には買ったパンやケーキを食べられる喫茶コーナーもあります。


全種類買ってみたい所でしたが、パンも節制しないといけない食品のひとつなので今日はカレーパンと美味しそうなクルミやナッツの入った焼き菓子(パン?)を買いました。

カレーパンは中国では食べられないと思っていたので大感激です!

もう一つのこのパン?(何て名前?)不思議な甘さで・・・嵌ってしまいそうです・・でも、カロリー高そう!?

・・・・・・又、買いに行こっ


新しい相互学習のお相手は・・・。

2012-07-02 20:27:13 | 日々の出来事

先日、友人から「中国人が日本語を教えてくれる人を探しているので、相互学習をしてくれないか?」と頼まれた。

彼から電話があって詳しく話を聞くと、彼は弁護士で日本人相手の仕事が多くどうしても日本語を学ぶ必要があるとの事。

仕事は弁護士で落ち着いた話しぶりだったので、中年の男性だと思っていたのだが・・・


今日、我が家にやってきたのはとても若い男性だった。

彼は全く日本語が話せないし、男性なので夫の方が良いだろうと教師役は夫にやってもらうことにする。


 彼が持参した「标准日本语biaozhunribenyu」を使って勉強します。

先ずは、「あ い う え お」からのお勉強です。

今迄の相互学習は日本語専攻の学生ばかりで、ある程度の日本語が話せたので気楽にできたのですが

今回は今までとは違い、彼も仕事で必要なので必死なのが伝わってきます。

終りの30分は私達が中国語の質問をします。 流石弁護士さん、老師のように適確に教えてくれました。

あっという間に1時間半は過ぎ、歴史好きの夫とも話が合って時間が超過してしまいました。

これからが楽しみな青年です・・・・早く、日本語をマスターできると良いですね! 我期待他早点儿学会日语。  

応援していますね


向日葵の種煎餅

2012-07-01 14:29:09 | 日々の出来事

私達は毎週土曜日に朝市に野菜などを中心に1週間分の買い物に行く。

そこで見つけた向日葵の種煎餅が私の唯一の安心して食べられるおやつになっている。

喘息と耳の治療の為に、中国に来て以来飲み続けている薬の副作用の為、糖尿病予備軍を宣告されたがあまり実感が湧かず

注意をしなかったので、医師に「糖尿病」を宣告され慌てて食療法を始めたと言う次第。

元来甘いもの大好きな私、暫くはどうしようもなく苛ついたが・・・節制の甲斐あって血糖値も落ち着いてきた頃、青島に移り住んだのです。

 

中国に来てすぐに向日葵の種を知り、日本ではハムスターの餌としか思っていなかった向日葵の種の美味しさに

「これは健康にも好い!」と嵌ってしまったのですが・・・・食べながら何かをすることはできないのです。

旅行中やテレビを観ながら・・時間のある時にしか食べられません。 しかも周囲には殻が飛び散ります。

中国人は手を使わずに上手に前歯で殻を剥き吐き出します。(これが出来るようになると一人前の中国人です)

 

朝市でこの煎餅を見つけた時にはとても嬉しくてすぐに買って帰りました。

お味はさっぱりしてあまり甘くありません(ジャスコやマイカルにもっと美味しいのがあると聞き食べてみましたが甘すぎて・・) 

これなら好かろうと私の「常備おやつ」となった訳です。


以前にも向日葵の種の栄養価をご紹介しましたが、もう1度簡単に復習しましょう

ひまわりの種には葉酸、ビタミンE、鉄分、亜鉛、繊維、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、マグネシウム、カルシウム、カリウム、
良質のたんぱく質、トリプトファン、リノール酸(トナリン)など幅広い種類の栄養分が含まれ、健康な体を保ち、コレステロールを下げる効果
あると信じられています。
また、生活習慣病の予防改善効果、他にも、高血圧や貧血を防ぎ、脂肪を燃焼させる上、若返りの効果があるとも言われています!
日本ではあまり知られていませんが実はすごい健康食品なんです。健康のためには一日スプーン一杯(殻無し)程度を食べ続けると良いそうです。



今回ネット散歩をしていて新しい記事を発見しました

うつ病は脳の病気です。セロトニンやノルアドレナリンなどの脳内ホルモンの分泌が減少するために様々な症状が発症します。
SSRIは、このセロトニンの再取り込みを阻害することでセロトニンの量を多くする作用があります。

しかし、セロトニンの生成が極端に少なければSSRIを服用しても、脳内のセロトニンの量は多くならないと考えられます。
そこでセロトニンの生成量を増やすことを考えました。
セロトニンの元となる必須アミノ酸のトリプトファンを多く摂取することでセロトニンの生成を促進させるという方法です。
トリプトファンを多く含む食材にひまわりの種があります
ひまわりの種は、安価で栄養価の高い食材で、ローカロリーなのでダイエットにも良いのです。

実際、ひまわりの種から生成されたトナリンを使用したダイエットサプリメントも販売されています。
米国のメジャーリーグの選手たちの多くは、試合中にひまわりの種をよく食べています。
テレビを見ていると口から殻を吐き出している光景をよく目にします。ひまわりの種は、リラックス効果や集中力を高める効果があり
ローカロリーだからです。


この様な事を知るとこの向日葵の種、食べない手はないですね!

でも、殻を剥くのに相当の手間がかかります。 私はお菓子作りが好きなのでこれ位なら自分でも作れると思ったのですが・・・
夫から「これだけの煎餅を焼くのにはどれだけ沢山の種を剥かなければならないか!?」と言われ断念しました。
これだけの量の煎餅で300円しないのですよ!


因みに中国では余程の物でない限り目方で値段が決まります。

中国語の初級で教わるのが 「这个多少钱一斤?」 これは500gいくらですか? 

日本に留学した経験のある中国人が慣れるのに大変なのが買い物の時・・1個、1パック、1盛りで売られていることです。

「リンゴ1ついくらですか?」なんて言う買い物は中国人はしたことがないのです。

 

もし、手相占いが当たって私が100まで生きられたとしたら・・向日葵の種のお陰でしょうか