mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

アンナちゃんがやって来た!

2011-04-29 16:10:14 | 日々の出来事

友人のLさんと中山路をぶらついた時に、雑貨屋さん?に入りました。
(日本の雑貨屋とは違って、洋服や下着、バックに小物、ぬいぐるみまでおいてあります)

私は以前から“大きな犬のぬいぐるみ”を探していたのです。
(私は戌年で、昔から犬が大好きです。 結婚生活の中でも娘たちが少し大きくなってからはずっと犬を飼っていました。  
一昨年日本で飼っていた16歳になるマルチーズが癌で亡くなってしまいました。 帰国すると会えると思うとそんなに寂しくはなかったのですが、いなくなったしまうと、どうしても身近に犬が欲しくてたまらなくなりました。 宿舎では飼うことが適わないので、それではと、ぬいぐるみを探すことにしたのです。 それもできるだけ大きな物! 熊や兎などはよく見かけるのですが、犬はなかなか居ませんでした)



所が、ここには大きな犬が2匹も居ました。

第一候補はこの子
でも、よく見ていると、ノーブルすぎて我が家には似つかわしくないように思えてきました。

 

 

それで、やってきたのはこの子です。 (体調80センチ、腹囲67センチ)



私への特別の愛を携えて・・・・・・・!


名前は何がいいかなぁ?!

翌朝、夫が「アンナにすれば、モコポリ、アンナになるよ!」・・・・・「ん? 良いかも!」


私のブログを長くお訪ね頂いている方にはすぐにお分かりでしょうが、私は「少女ポリアンナ」の大ファンです。

それでネームもモコポリとしています。

しかし、この子どう見ても男の子でしょう?

 

でも、体は名を表すではなく・・・名は体を表すだもんね! (意味不明?)

今度、頭におリボンでも付けてあげましょうか。

 

 

因みに、中国語では犬は普通、「狗 gou3」と言いますが、「 quan3」のこともあります。

これは普通の犬ではなく、「猎犬(猟犬)、牧犬(牧羊犬)、军用犬(軍用犬)」等のように使います。

 


中山路(旧市街地)散策

2011-04-29 14:28:35 | 半日観光

最近、私の電子辞書が故障してしまいました。

中国人の友人のLさんがカシオの修理部を探してくれ、一緒に修理に出しに行くことにしました。

青島のカシオ修理部は昔は一番賑わっていたと言う中山路と言う所にあります。 

(仲山路は詳しくは「中山路総合商業街」と言って、青島駅の近くにあります。)

  
現地の方の喋る中国語は全く分かりません。  全てLさんにお任せ、とても頼りになる友人です。



手続きを済ませ、中山路を散策することにしました。 



表通りから見た路地。 何だか小さなお店が沢山並んで居ます。

 



路地はとても綺麗に清掃されていて、ここに住む人々がこの街をいかに大切に思っているかが伝わってきます。

 



鉄板焼きの店。  牡蠣や魚、肉と並んでヒトデまであります。
余りゲテモノ?は好きではないのですが、一度食べてみたい気もしてきました。

 



かの有名な「臭豆腐 チョウドウフ」もあります。  ここだけは避けて通りたい感じです。
日本の納豆と同じ様に「闻起来臭,吃起来香 ウエンチライチョウ2324チィチライシアン1321」(匂いは臭いが、食べると美味しい)と言う、中国の北部地方の特色菜です。

 

  

小腹がすいてきたので、小龍包に似た「生煎包」と言う物を食べてみることにしました。
陽気なお兄さんが楽しく作っています。 
餡はお肉(4個5元)と海老(4個6元)の二種類ありましたので海老を注文し、Lさんと二個づつ食べました。
美味しかったので、夫にもお土産に買って帰ります。

 

他にも中国の陶磁器、工芸品や色んな生活用品などのお店が沢山あって、楽しい逛街guang jie 41(街をぶらつく)になりました。

日本でいうと浅草のような下町、ここに住んでいる人の心意気まで伝わってきそうな・・・・・・。

青島にもまだこんな街が残っていたのを知って嬉しくなりました。



又、ゆっくりとぶらつきにやって来たいと思います。

 

 

お詫び;中国語を勉強している友人の為に、簡単な中国語を織り込んで書くことにしました。
     
      又、こんなの何と言うの?と言う質問がございましたらお尋ね下さい。

 


夫がついにダウン!

2011-04-26 20:01:38 | 日々の出来事

中国に来て夫は年に1,2度は必ず喉を傷め、咳がなかなか止まりません。

それでも大連では学校は一日も休むことなく、4学期とも皆勤賞を頂きました。


青島も大連同様、雨らしい雨が全く降らないので、空気がとても乾燥しているのです。

それで部屋の中では加湿器を付けていないと喉を傷めてしまいます。


150元(2000円弱)ほどの安いものですからすぐに故障します。 修理もきかず、これで3台目です。


今年も夫は4月に入ると咳が出始めました。  

嗽や手洗いを励行し、生姜湯を飲んだり鼻嗽までしていたのですが、ついに先週末にダウンしてしまいました。

そして昨日と今日は学校を休み静養しています。


大連では同じような症状でも学校は休むことは無かったのにどうしてなのかしら!?

皆勤賞があったからかな? 病は気からと言いますから、きっとそうでしょうね。

喘息持ちの私は、肋骨にひびが入るような酷い咳込を経験しているので、「これ位の咳で少し大袈裟じゃないの?」と

申し訳ないのですが、一寸冷淡です。

 

結婚以来40年、病気らしい病気をしたことのない夫です。

年を取って少し気弱になったのかも・・・・これからは労わりあい、支え合って、元気に過ごしていかなければなりませんね。

 

合言葉は、「お前百まで、わしゃ九十九まで」なのです・・・・・・・が。

 


本当に!?

2011-04-24 09:40:40 | 日々の出来事

夫が授業(报刊)でとんでもないニュースを仕入れてきました。

 

 タイトル;”韮”で又,毒に中り6人倒れる。 矛先は”華中”に向けられる。(華中は会社名)

【記事内容】
崂山食品安全監督調査委員会が農薬中毒と確定し、既に中韓非合法市場の韮は撤去する。

① 韮玉で中毒;夫婦、旦那の弟三人で工場で昼飯時 韮玉を食べた。
虚弱体質の婦人に先ず中毒症状が現れ、続いて旦那、弟に出る、救急病院に運ばれる。
 
② 餃子を食べようと作る際、生の韮を食べて中毒になる。
本来なら母に餃子を食べさせようとしたのだが、つまみ食いで発覚し年寄りは助かる。
「何回も水洗いし、ある時間水に浸けたのに中毒になるなんて思いも寄らなかった。」と語っている

③包子を食べて病院に担ぎ込まれる~権威筋の発表で農薬中毒と断定。
”華中”を厳しく検査する。
 
 
 
 
授業中老師は、「中国では韮に一番農薬をかける。 だから私は日頃韮を食べないようにしている。」と、言われたそうです。

私も我が家の庭で韮を作っていましたが、勝手にどんどん増えて農薬なんか必要なかったのですが・・・。
 
 
 
輸入の韮は十分に検査されていると思いますが、お気を付け下さいね!
 
 

本日の朝市⑭

2011-04-23 11:59:02 | 朝市

今朝目覚めると、外は小雨模様でした。

青島に来て初めての雨らしい雨です。  朝市、やっているかなぁ!?

7時過ぎ、取敢えず行ってみようと言うことで、小振りになっていたのでいずれ止むだろうと傘もささずに出かけました。


中国人の根性はそんなに軟ではありません。  テントを張ってちゃんと商売をしています。

 


【今日のワンコ】


雨でワンちゃんのお散歩もお休みです。
この子は雨に濡れても平気なのでしょう。 日本犬じゃないですよね!



【今日の買い物】

キャベツ1.1、 油桃(日本では何と言うのでしょう)⑥21、 カレイ②9.8、 人参③1.6、 トマト⑤4、 生菜2、
ジャガイモ⑥3、 蓮根1.9、 瓜子煎餅②6.9、 ミニトマト50  合計101.3元


先週もミニトマトを沢山買いましたが、とても甘くて美味しいのでおやつ代わりにも食べて、すぐに無くなってしまいました。
いつも隣の席のM同学が学校に持って来て食べるように勧めてくれるので、彼女にもあげようと思い切って沢山買いました。
これだけで2.5kで50元です。  

 

 【今日のトピックス】

1 2 3 4
1;軽トラのおばさんもテントを張って頑張っています。
2;いつもは出店がぎっしりと並んで居る通りも空き地が目立ちます。
3;今日も野菜とは思えない木の芽のような物がうずたかく積まれています。 名前を聞き漏らしました。
4;冷凍物でしょうが大きな魚がたくさん並んでいました。 

久しぶりに鉢植えの花が出ています。  この両方とも小倉の我が家に植えてある花です。
私はこの様な小花が大好きで買って帰りたかったのですが、夏休みには枯れてしまうのが分かっているので我慢しました。 


帰りには雨もすっかり上がっていました。(大連もそうでしたが、青島も朝降っていてもすぐに止んでしまいます)

ふと気が付くと、宿舎前の庭に可愛い花を付けた樹が数本植わっていました。(昨日まで気付かなかったのですが)




この様な風情の木なのですが、何というのでしょう?

ご存知の方がいましたら、教えて下さい。


青島で過ごす初めての春は思いがけず沢山の花が咲いて心が浮き立ちます。

 


お花見~中山公園

2011-04-20 21:42:39 | 学校

担任のL老師の粋な計らいで、今日は授業はなしで班全員で中山公園にお花見に行くことになりました。

集合は学校の正門前に9:30と言う事でしたが、出発できたのは50分頃です。
こんな時にはいつも日本人の時間に対する習慣をすごいなぁ!と思ってしまいます。


【中山公園】
西に旧市街地、東に新市街地と、ちょうど市の南中央部を分ける位置に中山公園がある。2万本もの桜の木がある中国有数の桜の名所だ。1900年代初頭に日本が植えたことが始まりといわれる。東京・豊島区生まれのソメイヨシノも2000本ほど咲き誇り、4月になると「春季園遊会・桜祭」が開催。中国で「桜」に関連するイベントを催している公園は珍しく、国家1級の公園として位置づけられている。

 


中山公園正門前。  ここでは直接きた日本人同学が待っていましたが、なかなか到着しない私たちを心配して電話がかかってきました。(彼は遅れるといけないのでタクシーで来たそうです)

ここでもなかなか到着しない一人を待ってずいぶん時間を費やしました。
週末でもないのに、沢山のお花見客です。  団体客が随分いるようでした。
日曜日には20万人の来園があったそうですが、中国人もお花見の習慣が付いたのでしょうか。

 

 
正門近くの広場。  噴水が上がっていたらよかったなぁ!




まさしくソメイヨシノです。 でも、もう満開はすぎたのでしょう、葉桜になりかけています。
日曜日には二分咲きだと聞いたのですが、「櫻はパッと咲いて、パッと散る」の言葉通り、早かったり遅かったりで、最高の櫻を見るのはなかなか難しいです。


これは新しく植えられた木でしょうか、木の周りにビオラが綺麗に植えられていました。




遠くにテレビ塔が見えます。  なかなか良い構図!(自画自賛)




お花見と言っても、日本と違って木の下で飲めや歌えの宴会はありません。
ツアー観光客や、地元の家族連れや老夫婦が、桜の花を見てただそぞろ歩いているのです。


園内には桜以外にも沢山の花が咲いていました。

連翹、杏、木蓮、ハナズホウ、蕾を付けたバラなど・・・。
特に連翹は春一番に咲いて、咲き続けるので中国人には好まれているようで、あちこちに植えられています。
しか、もこの様に色んな形に仕立ててありました。

 


そして私の大好きな椿の花も・・・隅の方でひっそりと咲いていました。(雨が全く降らないので葉っぱが汚れていて可哀そう!)

 


やはり櫻は素敵です!  何とも言えない絶妙な風情、あるかなしかの香り・・・、日本人の心。

見つめていると何だか優しい気持ちになってくる・・・・不思議な感じ!

 


中国の公園では必ずこの様に歌っている人や楽器を演奏している人、踊っている人が居ます。
彼女は拡声器を持って歌っているので、辺り中に歌声が響いていました。  
聴いている人も歌っている人も皆大らかです。  楽しいですね!


  

 
櫻見物に疲れた人はプラタナスの木陰?で一休み。

 

私たちも公園内を一通り見物し、暫く休憩して(私が握って行ったおにぎりを一つづつ食べて)、皆は昼食を食べに行きましたが、私は残念ながら午後から二胡の練習があり、夕方からは補導があるので一人で先に帰りました。

 


バス停まで歩いて行く途中の街路樹に、公園にはなかった満開の八重桜を見つけました。。
とても綺麗なピンクで可愛い!  枝垂桜も見たいけど時期が違いますね。   

今年はお花見ができたので大満足です。  



中国の新学期は春ではありませんので気分は違いますが、「一年の計は春にあり」で、良い年になりそうな予感です。

 


初めての映画鑑賞

2011-04-17 09:16:14 | 趣味・娯楽

順調にいけば、今日あたり中山公園の桜が見ごろに成る筈でした。

最近、少し天気が悪く来週の水曜日位にずれこんだらしいので、今日は以前中国人の友人にプレゼントして貰った映画の券で、映画を見に行くことにしました。

夫は大連でも学内で週一に上映されていた映画をよく見に行っていましたし、青学では選択科目の「映画鑑賞」のクラスをとり、毎週映画鑑賞しています。
このクラスは老師が重要なところは途中で止めて説明をして下さるらしいので、随分中国映画に詳しくなっています。

私は中国に来て映画は未だ一度も観ていません。
今日はどんな映画なのか・・・夫の趣味で「戦国」と言うタイトルの映画らしいです。

 映画館はマイカルの8Fです。
初めて行ったのでですが、作りは日本と全く同じようでした。
開演までに20分以上あります。 下の階は食事のスペースになっています(ここは全く中国式)
先にカードを買ってそれで支払います。


下に降りていくと、音楽が流れています。 
隅の舞台でオカリナを演奏している人がいました。 曲も聞き覚えのあります。
広島で暫くオカリナを習っていた私には懐かしい音色です。 暫く聴き入っていました。

   
時間が余り無いので、たこ焼きとスプライトを買って中に入りました。
たこ焼きと思ったのですがたこ焼きの形をした食べ物で、中には蛸はおろか何も入っていませんでした。
お味はたこ焼き風でしたが・・・・・・。


内容は「孫子の兵法」でお馴染みの、孫子の子孫の軍師が主人公の戦国時代の物語でした。
期待していなかったのですが、結構面白く見入ってしまいました。
中国語なのに、何故か中国語の字幕がついていたのは大変助かりました。

一つ思いがけないことがありました。  
上の写真よ~くご覧頂くと・・・左から二人目・・・お判りになりましたか?
日本人の俳優、中井貴一さんです。 夫によると彼は最近よく中国映画に出演しているらしいです。
国王の役でしたが、とても重厚な演技で誇らしく感じてしまいました。
中国語は吹き替えのようでしたが、今後は吹き替えでない生の中国語で演じて欲しいと願っています。

たまにはゆっくりと映画館で映画鑑賞もよい物ですね!
今度はしっかりと作品を選んで観に来たいと思っています。

 

最近、週末になると小学生らしい子供達が校内で写生をしています。
今日も出かける時にも見かけたのですが、帰り道には先生らしき女性がデッサンの指導をしていました。 

 

    
周りには柳の木を初め、桃の花、そしてどう見ても桜なのですが、ソメイヨシノではなさそうな花が咲いています。

柳にも花が咲いていましたが、これが5月になると雪のように舞って落ちてくるのです。



来週は試験の予定も無いので今週末はのんびりと過ごすことができました。

 


本日の朝市⑬

2011-04-17 00:08:22 | 朝市

青島にも春が一歩一歩近づいているようです。

朝市の道すがら見つけた春です。


カチガラスと遊ぶ猫(こちらには烏が全く居ません)

   
左;木瓜の花 中;何故か1本だけ咲いているチュウリップ 右;スミレとタンポポ



【今日の買い物】


豚塊肉20元、蛸26、インゲン5、人参1.3、胡瓜1.5、じゃが芋4、玉葱2.2、茸3


黒豆20元、煎餅③10.4、蜜三刀5.5、ピーナツ14、ミニトマト15、ネーブル12.箸立10 合計149.9元

 

【今日のワンコ】

1 2 3 4
今日も沢山のワンちゃんがお散歩がてら?沢山来ていました。

1;もう日本では見られなくなったスピッツかと思ったのですが、違いますね。
2;お友達同士? 2匹仲良くお母さんを待っています。
3;可愛い男の子に抱かれていました。 とてもおすましな顔。
4;お母さんは何処かな!? 一人で行ったり来たりしていましたよ。 


【今日のトピックス】

1 2 3 4
5 6 7
1;先週会えなかったので、心配していましたが、今日は元気にお手伝いをしていました。
  未だに名前が分りません。  でも、お友達になりましたよ!
2;大連では1年中店頭に並んでいた西瓜がやっと登場です。 
  西瓜大好きの夫は・・・まだ甘さが足りなそう!
3;これ茄子ですよね。 日本では加茂茄子と言ったような気がします。
4;ドジョウです。 箱の中でピンピン、元気です。
5;ミニトマト。中国ではトマトの種類がとても多い。 ミニトマトでも大、中、小、極小があります。
  これは極小。とてもとても甘くてフルーツを食べているようです。
6;またまた雑草のような野菜が登場。 名前を聞きそびれましたが、子供の頃に見たことがあるような・・・。

【今日のハイライト】


先週は素通りした店。  よく見ると、金たわしを作っているのです。
プラスティックの台に金の部分を取り付けて使うのです。 


清明節休暇⑥~竹林寺

2011-04-15 23:59:47 | 旅行

遊園地の入り口付近から丁度来合わせたタクシーに乗って竹林寺に向かいます。

しかし、山上から見てすぐ直ぐ近くだと思っていたにも拘らずなかなか到着しない。
どうも凄く遠回りをしているらしい。 一山越えてタクシー代は38元也。
よく考えると、反対方向を向いて走っているタクシーを止めたので、運転手は私たちが地理の分っていない者だと思いそのまま走ったようです。

日本なら(禁句)・・・きっとユーターンして走ってくれたでしょう!


このお寺は入場券に見所を列挙してくれていて有り難い。

真ん中に書かれている「佛光普照 普渡众生」とは、「仏の光はあまねく照らし、人々を難や苦労から救う」と言う意味です。

 


山門の前には入場券の仏像の前に蓮の花を持った手(誰の手?)が置かれていました。


大雄宝殿 至る所に祈願をした赤いリボンが結んであります。

 大雄法主


このお寺には現在も僧侶が居るので、建物も手入れが行き届き安置佛も綺麗に保存されている。


大宝殿の裏から見上げた屋根。


天王殿

 三聖殿 


三聖殿に安置されている仏像


地蔵殿

 

 
太歳殿と安置されている像

     
他に安置されていた像。

 


観光している時は分ったような気になって観て回るのですが、ブログを書く段になって何も理解できていないことが判明。

私たちはクリスチャンなので申し訳がないのですが、他の宗教に関わるものは歴史的、文化的価値を観ることにしているのですが、それにしても余りの不勉強に我ながら恥ずかしい思いです。

 

今回も短い時間で沢山のものを観たいと言う思いから、駆け足観光になってしまいました。

中国は広くて行きたい所が沢山あるので、結果こうなってしまうのです。

時には危うい思いもありましたが、何とか無事に煙台旅行を終えることができました。

 

三日間で歩くこと60000歩弱、毎日よく歩きました!

  


清明節休暇⑤~煙台塔山風景区

2011-04-15 19:19:26 | 旅行

昨日から少し私の体調がおかしいのです。  酷く疲れると直ぐに膀胱炎を起こします。
北京旅行の際は帰宅して直ぐに38度の発熱があり、一週間も学校を休んでしまいました。
大したことはなさそうなのですが、念のために薬を買って飲むことにしました。

日本だと直ぐに抗生物質を呑まされるのですが、中国ではとてもよく効く漢方があって何時もそれを飲むと直ぐに直ります。
今回も1回の服用で症状が直ぐに治まりました。  何でも早めの治療が有効ですね。

明日からは授業があるので、明るいうちに帰り着きたいし、バスの状況もよく分らないと言う事で、タクシーで行くことにしました。

タクシーで15元、結構近かったみたいです。
でも、目的は遥か彼方、ロープウエイで上らなければならないようです。

 

塔山風景区入り口


中に入るとこのような感じ、是ってただの遊園地じゃないの?  
「私たちが行きたいのはあの山の上にある塔なんですけど・・・。」


係員の説明を聞き入場券をよく見ると、ここは3部分に分かれているみたいです。
1;遊園地  2;三和塔周辺  3;太平庵
 


案内図を見ると、遊園地は結構広くアトラクションも沢山有るようですが、私たちは遊園地を素通りし一路三和塔を目指します。


入園して暫く歩いてやっと山門に到着、お馴染みの布袋様の出迎えを受け、ここからまたロープウエイ乗り場まで歩きます。

 


早朝と言うことも有ってか乗っている人は余り居ません。


途中に太平庵らしき建物がありましたがロープウエイは止まりません。
結構、徒歩や車での参拝客が見受けられました。

 


頂上にはこの三和塔だけで他には何もありません。

 三和塔の全様
頑張って上まで登りましたが、中には沢山の壁画が書かれていました

 西 南 北
塔から見た東西南北の景色。 霞んでいてよく見えませんでしたが、後から行く竹林寺は東方面です

 


下に下りて来ると、沢山の人だかりがあります。  檻の中でドッグショーが始まっています。
可愛~い! 見て居たかったのですが、時間がありません。
それにこの遊園地大人でも楽しめそうなアトラクションが一杯ですが・・・・・残念ながらさようなら!


遠く離れて見物している人の中に何とも楽しげなワンちゃんがいました。

 


おばさん楽団に送られてお別れです。