mokoangelの青島日記

夫との7年間の中国留学を終え7月に帰国しました
これからの日本での生活を模索中です

文化課のテスト!

2012-11-30 14:24:09 | 学校

文化课的老师通知我们下下个周三有考试,内容是“泡茶”的表演。

我们得自己准备茶具,所以我去茶店找适合我的茶具。

 

昨日の買い物にはもう一つの目的がありました。

再来週の文化の時間に先日D老師が教えて下さった「泡茶paocha」(中国茶の淹れ方)のテストを行うというのです。

D老師は「文化課は講義を聞いただけでは意味がなく、理解して行えるようになるのが目的なのです」とおっしゃっています。


それで、自分で茶具chaju(茶道具)、茶叶chaye(好みの茶葉)、水shui(みず)を準備してくるようにとの事でした。

もし、準備できなければ老師が貸して下さるとのことでしたが・・

私は記念に中国茶のお道具をそろえておいてもいいかなと思い探しに出かけたのです。  


老師がおっしゃるには100元か200元の物で十分で、台东か即墨路にもっと安いものが売っているので

それでも構わないと言われました。


しかし、我が夫が「せっかく買うのならそんな安いものではなく、上等なものでなくても普通の物を買ったらいい!」と言うので、

マイカルや行きつけのお茶屋さんに探しに行ってみたのです。

 

中国の商品の値段はピンからキリまでで・・どの辺が妥当なのかさっぱり分かりませんが、

私は昔から陶磁器を集めるのが趣味だったので・・最低限、趣味に合うものを選ぶことにしました。

本当に好きだと思ったのは1000元から2000元もするのです。

(日本だと普通の値段ですが、こちらでは普通の人には目の飛び出る値段です!)

  

この茶器に竹製の台を付けて300元弱です。 他にも小さな道具が必要に来るので値引き交渉をして込みで

300元に収まればよいかなと考えています。

(棚に展示してあるものを撮らせていただいたので感じがつかみにくいですが)

 



まだ時間がありますので、もう少し他の物も見てみようかと思っていますが・・・

簡単で構わないとは言え・・お作法を覚えているかな?

早く買って帰って、練習してみなければなりません。  



多分、何人かの同学はエスケイプするでしょうから

ともかくは、「参加することに意義がある!」の気持ちで頑張ります


文化課の宿題!

2012-11-29 16:17:55 | 学校

我们班的文化老师是个很有特色的人。  这周的作业是吃青岛的特色小吃“凉粉儿”和“鱿鱼串”的感想文。

对我来说,来中国以后我因为从来还没吃过小摊的东西而太难了。

 

今学期の文化課のD老師はとてもユニークです。

ハルピン出身なのでとても歯切れの良い話し方で、教科書の内容に即した中国の風俗や習慣を教えて下さいます。

お茶の授業が終わって、今回は「五花八门的wuhuabamende小吃xiaochi」(多種多様な軽食)と言うテーマで

中国の軽食について学んでいます。


青島の特色小吃の一つに凉粉儿liangfenrと言うのがあります。 

老師の説明では石花shihua7を使って作ると言われていましたので、石花を調べてみましたら、寒天や天草の事らしいので

日本のオキュートやところてんのようなものなのでしょう。

もう一つ烤鱿鱼kaoyouyuがあります。 これはイカの姿焼きで屋台ではこれを串に刺して(鱿鱼串youyuchuan)売っています。


他にも・・上海の灌汤包guantangbao(上海に行かれた方は誰もが召し上がったことがある、ストローの刺さった肉マンのようなものです)
      山西省の刀削面daoxxiaomian小麦粉を練ったもの方に担いで刀のような包丁で削って麺を作ります。

 

小吃について他にも色んなことを学びましたが・・・


面白い宿題が出ました。 

       1;凉粉儿を食べて感想を書く
       2;鱿鱼串を買って食べる
       3;好きな小吃を食べて感想を書く   *以上を食べた証拠に写真を添えて提出する

 

今日は午後の時間にゆとりがあったので、マイカルに宿題の品を探しに出かけましたが・・・

どこを探しても見つかりません。 凉粉儿は以前、山東料理のお店で食べたことがありますので、どこかレストランに行けば

あると思うので、来週にでも夫と食事に出かけて注文して食べてこようと思います。

しかし、鱿鱼串の方は多分屋台でしか売っていないのではないかと思います。 

私は中国に来てまだ一度も屋台の物を食べたことがありません・・あまり衛生的でないのと、使っている油が怖いのです!

でも、宿題ですから、早く見つけ出して写真だけでも撮らなければと思っています。

好みの小吃は学苑スーパーにある(名前を忘れてしまいました)ものを買って食べることに決めました。

 


帰りに近くの日本料理のお店ですき焼きを食べて帰りました

 牛肉、とうふ、春菊、白菜、エノキ、白ネギ


これで二人前です・・足りないのではないかと心配しましたが、久し振りに生卵付きで美味しく頂きました


“幸せ”って!

2012-11-28 07:46:57 | thought

朋友们,你们都幸福吗?  现在我在青岛生活,感到很幸福啊!

我很希望大家都享受自己幸福的生活。 

 

私は生活の中で時折幸せについて考える・・

今思い起こしてみると、それは何か嫌なことがあったり・・体調が悪くなったり・・マイナスのイメージが私の心に生じた時に限られているようだ

そして・・私はいつも「自分は幸せな人間だ!」と言う結論に達し、感謝する。


今朝はPCのヤフーの「心のメンテナンスをしていますか」のコーナーに目を引かれ自分次第で“幸福度”アップという

記事を読んでみた。

 

驚いたことに「人間の幸福の約50%は遺伝に左右される。・・・」らしい。

後の10%が財産や社会的地位を含めた生活環境・・40%が意識的に日常の行動やふるまいを変えることで最大化できる

と書いてある。


遺伝とはどういうことだろうか?!

DNAに楽観的に物事をとらえるか、悲観的にとらえるかが刻み込まれていて・・幸せのとらえ方に影響を与えるというのだろうか。

 

 

記事の中に『happy しあわせを探すあなたへ』と言う映画が紹介されている

幸福度が高い人生とはどんなものなのか?を考えさせてくれる映画らしい・・・心理学や脳医学の世界的権威が科学的に

「幸せ」を考察している・・と言う。


機会があれば是非見てみたい映画である。

 


以前、私が幸せについて書いた記事にも載せたが「幸せは自分の心次第で変わってくる・・」のだ

40%の可能性を最大限に使って毎日を幸せに暮らしたいものだと思っている。

 

2012年・世界幸福度指標ランキングでは

1位オーストラリア、2位ノルウェー、3位アメリカ、4位スウェーデン、5位デンマーク で日本は21位だそうだ

 

中国に来て・・自分が日本人であること、自分の祖国が日本であることに誇りを持つようになったことは前にも書いた

近年は閉塞感が漂う日本ではあるが、皆さんに自信と希望を持って幸せに生活してもらいたいと願っている。

 

どんな不遇な状況にあっても、自分次第で幸福度を高める余地はある!

先ずは自分が日本人であることに誇りを持ち、自分の可能性を信じて何かやってみよう!


自分に自信がつくと周りが変わっていることに気づく・・

自分の為だけで無く、他の人のために働く喜びも見えてくる・・

自分の周りに起こってくることを楽観的にとらえて喜んでみよう・・

自分がとても幸せな人間だと思えてくる・・

 

私にはできる!  あなたにもできる!

皆で幸せの輪(絆)を作っていきましょう 


青島の水は・・・?!

2012-11-27 17:16:42 | 日々の出来事

最近我发现了青岛的自来水很脏,我觉得有点儿不安全。  怎么办呢!

 

先日、青島の水は黄河から引いていると授業で教わりました。


以前住んでいた大連も青島も滅多に雨が降りません。

日本ではダムの水が減少してくるとテレビで節水の呼びかけがあったものですが・・・

こちらでは突然断水をします・・しかし、青島は大連よりはまだましです

(大連を去って2年以上経ちますので大連の事情も変わって居るかもしれませんが)



以前にも我が家の水の事についてご紹介しましたが

最近、夫が「水が少し泥臭くなったね!」と言いますので、気を付けてみていましたら

 

  

この様に窓際にペットボトルを並べじょうごに綿を詰めて1度沸騰させた水をろ過し、日本から持参したセラミックボール

(水の性質を変えるそうです)を入れて2時間ほど太陽にあててから使用しています。

塑料桶供应商 金銭にゆとりのある外国人はこの様な大きなボトルで飲料水を買って使っていますが・・・

噂によるとこれもあまり信用出来ないらしいので、自分で作って納得して使った方が安心と思いそうしています。

 

夫の言葉を聞いてだんだん気になりだし(水造りはほとんど夫に任せています)注意してみるようになりました。

 

案の定、短期間でこのように汚れています。 

青島に来た当初は、綿花を換えるのを忘れるくらいに汚れが少なく、とても喜んだものでした。

以前は歯磨きの際も直接水道の水は使う気にはなれませんでいたが、青島では違和感なく使っていたのです。


この汚れは黄河の土でしょうか?

最近、少し雨がふりましたが・・それも1日限りの雨でした。

 

南部では洪水の被害が出ている所もあります。

旅行した時に、治水工事や運河工事をしているところを見かけましたが・・・

今後、中国の水はどうなるのでしょうか?


安心して水道水の飲める日本は・・とても安心できる誇れる国ですね


縁起を担ぐ・・・

2012-11-25 17:39:18 | 中国の文化、日本の文化

在青岛今天天气不好,下午下起雨来了很冷。  我头疼得厉害,一直躺在床上。

 

今日の青島は昨日と打って変わってお天気が悪く、午后からは傘をささなくてはいけないほどの雨が降っています。

私は薬を飲みたくなるほどの頭痛がして・・一日中ベッドに横たわっていました。

夕方どうしても出かけなければいけないことがあって出かけましたが・・

 

あっ、明日の口語の発表の準備がまだ出来ていない


7つのテーマの中から私が選んだのは「你的国家最重要的节日是什么?  都有些主要习惯呢?」(あなたの国の

もっとも重要な祭日は何ですか? 何か主要な習わしがありますか?)


私は「お正月」について発表しようと決めて、“おせち”や“お正月飾り”などの写真を準備していましたが・・・



思いを巡らしながら歩いていると・・授業で習った中国の春节の習わしが日本の習わしにも似ていると感じてきました。


 
この門松にしても、使われているは中国語では竹jiuと言い久jiuに通じ縁起が良いものとされています、

松song=轻松qingsong(気楽である) 門松には使われていませんが縁起のいい物に梅がありますね。

この梅mei =毎mei (毎年、毎月、毎日・・・)に通じ、と共に中国人に好まれています。

ここにある千両も万両も葉牡丹もみな意味がある縁起物らしいです。

 

そう考えてくるとお正月に食べる「おせち料理」も一つづつ意味があったようです。

子供の頃に母に意味を説明されながら食べた記憶があります。

 

中国にもあるのですよ!

yu(魚)=余yu(余裕);ji(鶏)=吉祥jixiang(めでたい兆し); 豆腐doufu(とうふ)=多福duofu(多くの福)

白菜baicai(はくさい)=百财baicai(多くの財);饺子jiaozi(ギョウザ)=交子jiaozi(子どもと交わる)


中国も日本も縁起を担ぐ上においては共通していますね。

 

多分、古代に中国から伝わった文化、習慣が少なからず残っているのではないでしょうか。

中国に来て、中国語を学びながら文化や習慣も知ることができて・・・日本の習慣の意味も理解できるようになりました。


先日訪ねた徐福伝説の郷でも感じたことですが・・・「日本人のある部分の人たちは徐福と、同行した人たちの子孫かも知れない」

と言うのは事実かもしれませんね。

 

遣隋使や遣唐使が持ち帰った知識だけではなく・・

彼らが日本で生活しながら伝えていった文化、習慣もあるのではないかと考えています


久しぶりの朝市です!

2012-11-24 10:14:38 | 朝市

今日は朝から全くの良いお天気です!(いつもはお天気が良くても早朝は霞んでいるのですが)


最近は私の体調がすぐれず(喘息で長く歩くと息が切れてしまう)買い物は夫が行ってくれていたのですが・・・

“ヒマワリの種の煎餅”がきれてしまって・・どうしても欲しくて散歩がてらついていくことにしました。

 

 すっかり冬支度の家庭菜園

最近大学構内はあちこち色んな工事をしていますが、職員住宅付近の歩道が無くなって畑が1.5倍位に広がっています

 

【今日のワンコ】

1 2 3 4

夫が「あっ、足の悪い犬がいる!」と言うので見てみると・・片足を上げて車の下に立っている小犬がいます①
可愛そうにと思ってみていると今度は違う足を上げて・・暫くするとちゃんと両足で歩いていきました。
寒い寒い!と自然に足が上がってしまったのかな? 犬にも癖があるのですね。
過保護なわんちゃん?お母さんのバックの中でヌクヌクです②  
③&④可愛いセーターを着せられたワンちゃん。 とってもお洒落!

 

【トピックス】

1 2 3 

寒いのですが、人では相当ありました。 東北地方の中国人の冬支度は白菜と大葱です。
白菜の写真は撮りそこないましたが、どちらもトラック一杯にうず高く積まれています(まるで芸術品のよう)①
②夫が「何の花かな?」と言ったほどきれいな形の野菜です。名前を聞けませんでしたが・・葉ボタンのような感じ。
③と~っても大きな里芋? 冬瓜ほどの大きさです! 日本では八つ頭が一番大きい!?中国人は煮物にはしませんが、どのように料理するのでしょう。                             

 

【今日のハイライト】

中国人は大葱の緑の葉は食べません。  貯蔵するときには葉の部分を結んで吊るしておきます。

葱を買ったおばさんたちは付近の歩道で、せっせと余分な葉を整理しています。

自分の家は汚したくないのかな? 片付けはせずにこのままご帰宅です!



 

【今日のお買い物】

最近は夫が週の途中で自由市場に買い物に行ってくれていますので、今日の買い物の目的は向日葵の種の煎餅だけでした。  時々、売り切れていることもあるので・・今日は6袋も買いました。

向日葵の種煎餅⑥28、密三刀6、林檎10、ほうれん草2.9   合計46.9元(610円位)


後輩のK君にアドバイス・・。

2012-11-23 19:21:47 | 日々の出来事

今日の夕方、日本人のK君が部屋を訪ねてきた。

彼も私同様、留学するまでは全く中国語を勉強したことがなかったので日々苦戦を強いられているようである。

私の場合は少し英語が分かったので・・初級の老師は学生が理解できてなさそうに見えると英語で説明して

くれるので・・ずいぶん助かったものだが

彼は英語も理解できないので、先ず英語を勉強した方がよいのではないかと感じているらしい。

 

私には彼の焦りがとてもよく分かる。

私自身も、何からどう勉強したら好いものかと本当に焦った!

隣で夫が暢気そうにDVDなどを観ていると・・悔しくて、夫婦の危機?をも感じたものだ。

 

しかし、私は年の功で・・・老師の言われた多听duoting多说duoshuo」を実践し、中国人の相互学習の友人の助けも

あってボツボツ中国語が分かってきた。

私たち日本人にとっては、漢字を見れば意味がすぐに分かるのも強みだった。

 

彼にはできるだけ予習をするように・・単語の量を増やし・・いつも教科書のCDを聴き・・教科書を音読するように勧めた

 


私自身、何とか中国語の単語や文法は分かってきたものの、口語の水準がまだまだなので、

音読を重ねていかなければならないと思っている。


いつになると中国人のように流暢な中国語をしゃべれるようになるのだろうか

 

 

【今日の1品】

 

昨日夫が買い物に行って、蛸を買ってきた。

昨夕下準備をしておいた蛸をゆっくり煮付けた・・添えてあるのは煮汁で炊いた大根。

この大根は日本の大根と違って煮るとあまり美味しくないので細く切って堅さを残した。

右はこんにゃくの煮物・・魚類が足りないので出汁の袋を破って煮て一緒に食べる。


慌てていたので写真の撮り方がまずく、あまり美味しそうに見えないのが残念!


「女子十二楽坊」の演奏会!

2012-11-22 17:35:01 | 趣味・娯楽

昨天“青岛早报”上登出一个消息,12月24日,“民乐时尚先锋”女子十二乐坊将登陆青岛大剧院,为岛城乐迷带来“清音漪韵,古乐新生”音乐会。 本次音乐会将于今天起开票。

我们一看就决定买票,我丈夫今天下课后马上去买票,幸好买到了3张票。
我很期待这次圣诞节前夜!

 

夫が昨日の朝刊紙で日本で人気の「女子十二楽坊」の演奏会の記事を見つけました。

12月24日に青島大劇場で開かれるようで、21日からチケットが販売されると書いてあります。

夫も綺麗なお姉さんの奏でる中国の民族楽器の演奏を是非聞きたいと・・・

今日の放課後、顔見知りの旅行社にチケットを申込みに行きました。

 

 

そこではチケットは取り扱っていないそうでしたが・・親切にPCでチケットをとってくれました。

驚くことにもう3分の一は売れていたそうですが、何とかA席を確保できました(夫の希望で前から3列目)


以前の二胡の老師に聞いたところでは「十二楽坊は外国では人気があるが、中国ではそれほど有名ではない!」

と言うことでしたが・・・

二日にしてこの人気は想像していませんでした。

新聞の記事も結構大きいので興味を引いたのでしょうか?

 

日本でもテレビでしか見たことがありませんでしたので・・今年のクリスマスイブは楽しく過ごせそうです!

クリスマスプレゼントに二胡のZ老師のチケットも買いました。

もしかして・・クリスマスイブは予定が入っている?なんてことはまだありませんね。

 

Z老師の解説付きで・・中国の民族音楽の勉強の機会にもなるといいな


素敵なプレゼント!

2012-11-21 18:07:04 | 日々の出来事

昨天,好久没见青岛住在的朋友来我宿舍。  那时来一本书,那本书是她的美国朋友写的。
昨天,一位住在青岛好久没见的朋友来我宿舍。 她拿来了一本书,是她的美国朋友写的。

她帮助朋友把那本书翻译成日语。  我和她用日语聊2个小时天,我高兴得不得了。

 

昨日、久しぶりに青島に住む日本人の友人Mさんが我が家を訪ねてくれました。

彼女もクリスチャンで、日本のアメリカ人の牧師さんの奥さまが書かれた本の翻訳を手伝って、それが出来上がったので・・

と、わざわざ持って来て下さったのです。

 タイトルは「W.O.W. Woman」~この本を私の人生に多大な影響を与えた女性たちに捧げます。


『「WOW」は英語の表現(驚嘆した時に発する言葉)で、最も短くてパワフルな言葉の一つです。

絶対不可能な問題に直面した時こそ「WOW」と宣言してみて下さい。

状況が思っても見ない速さで改善されているのに驚くことでしょう・・・・・・』 と説明がされています。

 

例)心配がある時

宣言:私は心配する女性ではない!   (I am not a Woman OWorry)

例)病気の時

私は心身ともに健康な女性です!  (Woman Of Wellness)


「また、この本で使われている「WOW」とは、神の御言葉使い、自分にあてはめ、宣言することによって神の力を体験し、驚き、褒め讃えると言う意味です」 と書かれています。

 

全編に作者のSさんが撮りためていたというお花の写真が載っていてとても気持ちよく読めました。

   特別に愛され祝福される女性;心身ともに健康な女性

                   

                         特別で高価な存在の女性;特別で価値ある女性

 

神様は私たちにどんな女性になってほしいと思っていらっしゃるのでしょうか?

まだ、ざっとしか目を通していませんので、じっくり読んで考えてみたいと思います。

 

最近、彼女はご家族でドイツに旅行されたそうで美味しいチョコレートと、ご主人の日本出張のお土産の可愛いお菓子も頂きましたました。



2時間ほどお話して・・お子さんが帰ってくるのでと帰って行かれましたが、日本語でたっぷりおしゃべりできて楽しい時間でした。

又ゆっくりお食事でもしながらお話しする機会があればいいなぁ

 

【今日の1品】

今日は夫が準備してくれた牛蒡できんぴらを作りました。  黒いのは残り物の木耳です(私は残り物を捨てることができず、必ず何かに応用して使います)


最近は夫が料理の下準備をしてくれますのでとても助かっていますが・・

まだ料理のレパートリーは野菜スープのみですので、これからはレパートリーも増やしていってほしいと思います!


閲読の時間に・・・。

2012-11-20 17:25:27 | 中国語ミニ講座

今天阅读课时,我们学习“几类不同女人”的表达。

美女、淑女、才女、猛女・・・你最喜欢的表达是什么?

 

今日の阅读yueduの時間に・・・女性についての色んな表し方を学びました。


   美女meinv漂亮的女人(歳若の綺麗な女性)

   淑女shunv:贤良美好的女人(賢くて性格も好く美しい女性;中国では一番好まれる)

   才女cainv:有能力的女人(才能のある女性)

   猛女mengnv:看起来像男人(性格、体力ともに男勝りの女性)

   超女chaonv:(中国のテレビ番組から生まれた言葉で一般では使われない;特に歌に優れた女性)

 

超女以外は日本語も同じ意味で使われますね。  あなたは何と言われると嬉しいですか?

 

 

他に幸福是什么」(何が幸せですか?)と言う调查问卷diaochawenjuan(アンケート用紙)に書き込みました。

1.你认为幸福是什么?(あなたの幸せは何ですか?)*身体健康,家庭和睦(健康な身体と家庭の平和)

2.你认为哪些人最幸福?(どんな人が最も幸せだと思いますか?)*身边的普通人(身の回りの普通の人)

3.你认为幸福和年龄有关系吗?(幸福と年齢は関係があると思いますか?)*没有关系(関係ない)

4.你认为幸福和财富有关系吗?(幸福と富は関係があると思いますか?)*没关系(関係ない)

5.月工资多少能让你觉得比较有幸福感?(月幾らの収入があれば幸せを感じますか?)*8000元以上

6.当你看到一个对生活感到心满意足的人时,你会有什么反应? (あなたは生活に満足をしている人を見た時どんな反応をしますか?)*没什么我很满意自己现在的生活(現在の生活に満足しているので何とも思わない)

7.如果你现在对自己的生活还不够满意,你相信自己的未来会幸福吗?(もし現在の生活に満足していないなら、将来幸せになれると信じますか?)*一定会(必ずなれる)

8.怎么做可以让你们的爱情幸福感强? (どうすればあなた達の愛情に幸せ感を強めることができますか?*多抽出一些时间聊天(おしゃっべりをする時間を作る)

9.你觉得你的幸福人生由什么构成? (あなたの幸せな人生は何によって構成されると感じますか?)
  *理想的爱人(理想的な夫),好朋友(好い友人),健康与长寿(健康で長生き),自由的生活(自由な生活)

 

とても簡単なアンケートでしたが・・しばし幸せについて考えることができました。

国によって、年齢によって幸せ感の違いもありました。  *の後が私の答えです。


皆さんもちょっと自分の幸せについて考えて見られてはいかがでしょうか