Bar FU-TEN

もじっとの瘋癲的なブログ
メニューなんぞ、ございません
記事もお酒も、その日の気分次第でございます

28

2008年07月09日 | 自然科学
おかえりなさい
こちらのお席にどうぞ

★コトッ(ビア・マグを用意します)

今日は『28』について。

28というのは数学的におもしろい数で、その最たるものが「28は完全数である」ことでしょう。

完全数というのは、「その数自身以外の約数の和が、その数と等しい」というものです。
(文章だけではわかりづらいですね)
28の約数は1,2,4,7,14,28があります。その中のその数自身(つまり28)以外の和がその数になるということで、式で表すと…
1+2+4+7+14=28
ということです。
28より小さい完全数は6で、28よりひとつ大きい完全数は496だそうです。

完全数は小川洋子さんの小説「博士の愛した数式」で初めて知りました

★シュポン トクトク シュワー(ビールを適量注ぎます)

また、28は三角数でもあります。
三角数は1+2+3+4+…で表すことのできる数で、28の場合は…
1+2+3+4+5+6+7=28
で表すことができます。
28よりひとつ小さい三角数は21で、ひとつ大きい三角数は36です。

28って面白い数ですね

そして僕も今日で28才、面白い一年にしたいと思います!

★お待たせしました、ビールです。
今日はgrolichという銘柄のオランダのビールです
味わいは日本のビールより軽いですが、独特の香りと甘みのあるビールです。
飲み終わったビンも密栓ビンとして、リサイクルすることができます
冷凍庫でキンキンに冷やした銅製のビアマグでどうぞ



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめっとうです (ジャスミン)
2008-07-09 21:35:19
もじっとさんお誕生日なんですね
いいなぁ~28歳うらまやしい...
今日は素敵な一日を過ごされたと思われます
おめでとうございました☆
ありがとうございます (もじっと)
2008-07-09 21:41:47
>ジャスミンさん
ありがとうっす!
今日は仕事上のトラブル続きで幸先の悪い28才でしたが、きっといい一年にしたいですね
祝・誕生日 (さっすがあざみ)
2008-07-09 22:21:06
28才おめでとうございます。
さらに素晴らしい一年になりますように。

あしあと数がすごく多いようですね。そちらもおめでとうございます。
おめでとう! (けろろ)
2008-07-09 23:09:47
 ブログを読みながら「博士の愛した数式」を思い出していたら、やっぱり…(笑)
 私は、映画でしたけど。

 28歳、おめでとうございます。
 
 うわぁ、戻れるものなら、戻ってみたいねぇ。
 ちょっと前、ってカンジするんだけどね(笑)

 

 
ありがとうございます (もじっと)
2008-07-10 09:22:43
>さっすがあざみさん
お祝いコメントありがとうございます!
なんか誕生日は仕事のトラブルはあったものの、いいこともいっぱいありました。
いい一年になるといいなぁ~

>けろろさん
「博士の愛した数式」、小説も映画も見ましたが、両方よかったですよ♪
お祝いのコメントありがとうございました!
うれしいです
おめでとう (チャチャ)
2008-07-11 09:07:34
ごめーん。
ブログの方は遅れちゃった。
ほんとごめんね。

改めて・・・・・・
お誕生日おめでとう。

うちの娘と六日違い。
もう忘れないや(;^ω^)

思い出多き一年に。
ありがとうございます (もじっと)
2008-07-11 09:51:29
>チャチャさん
ありがとうございます!
うれしいですよ~
今年も素敵な一年になるといいなぁ

コメントを投稿