最近 お気に入りの お料理サイトが あります。
「今日の 料理」
。
そこには プロの方が いらっしゃり。
、
やっぱ プロやわ~~~って料理がたくさんある。
、
栗原 はるみ先生のお料理も、
落合シェフお料理も、
有元 葉子先生のお料理も
気軽に作れて、
おいしいわ~ってなる。
、
野菜炒めの 時は
キャベツには 味をつけないほうが しゃきっと できます。
とか
ミートソースのひき肉は ほぐしてから いれましょう
とか
プロやわ~~~♪♪
、
さりげない 一言
食べる人への おもいやり
言われなかったら 一生
だばーーって 料理してた(笑)
、
で、 惚れました。
落合シェフの お料理に。
ナポリタン作りました。
ケチャップだけで!このおいしさ!
ちゃんと いわれたとおり したら
初めて おいしい ナポリタン食べた
(ええーー いままで おいしくなかったのお?)
、
?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・ ?*:..。?*゜¨゜゜・
♪ 鶏の 手羽先 煮 ♪
材料
鶏手羽 ・・・・・・・・ 500gぐらい
昆布 ・・・・・・・ 3×15センチぐらい
☆水 ・・・・・ 300cc
☆酒 ・・・・ 大3
☆しょうゆ ・・・・ 大3
、
作り方
1.鶏肉は 洗って 水気を とっておきます。
昆布を 2cmぐらいに 切ります。
、
2.鍋に 鶏手羽、昆布と 調味料を いれて
落し蓋をして 煮ます。
、
3.ごめんなんだけど、40分間ぐらい
ほったらかしにしておいて。
(ダレに? 地球に?
エコじゃなくって ごめんね)
、
☆彡 鶏手羽先じゃなくて 鶏手羽元。
ふっくら してるほうで、作ります。
、
☆彡 「なんでも いいから 肉をくれ」っていう息子や
「魚を 食べたいけど 肉も欲しい」っていう旦那
、
「野菜断ちしている 娘」 なんのためーー
「太りたい あなた」 うらやましーー
なんかに おすすめです。
、
☆彡 この鶏手羽、とろとろ、
食べると ほろっと 肉が とろける。
(とろとろとろとろとろとろとろとろ)
とろとろなとり
・・・・・・まさに・・・・・・・
くちどけ! 生キャラメル! 鶏手羽!
(ネーミングで 勝負 (笑))
です。
、
☆彡肉だけだけど 煮込むだけ なので、
忙しい時に。
(40分も 煮込んでる時間ないわっ)
落合シェフの ナポリタン
今日の一冊
「産まない理由」 葉石 かおり (おひとりさま向上委員会代表)
・産まないと決めている人
・産んでみたいけど チャンスがなく
どっちでもいいや と思っている人
・不妊治療をしているが もう少しでお金もつきるので
終わりにしようと思っている人
・産んだ人
の4部構成。 女性の選択肢って 人生かけてる