『NHK ラジオ 基礎英語3 [2012年06月号] 』

NHK出版 (発行)
B5判、ソフトカバー、132ページ
2012/05/14発行
ASIN: B007WTUUP2
雑誌コード: 05163-6
NDC分類: 837
定価 :380円(CDつき:1,580円)(税込み)
内容(下記出版社の紹介ページより)
生まれ変わった「基礎英語3」で 中学英語の総まとめ!
ストーリーの舞台は東京のとある街。アイドルグループに所属する高校生、千夏の日常を中心にストーリーが展開します。火曜日から木曜日はストーリーを中心とした総合的な学習を、一方、今年度からは、月曜日はリスニング、金曜日はリーディングに特化したレッスンが新たにスタート。より幅広い英語力が身につきます!
今月のテーマ 映画の待ち合わせ場所は?
今月のCan-do 有名人などの短い紹介文の大部分を理解できる など
Lesson 41~60
6月の放送カレンダー、目次、奥付 p.02
Can-do リスト p.04
講師・パートナー紹介/オープニングテーマ p.08
番組・テキストの構成と使い方のヒント p.10
主な登場人物紹介 p.12
NHKラジオ第2放送周波数/先生からのメッセージ、6月の話題 p.14
Lesson 41 応援をよろしく P.16
Lesson 42 2人のデビュー戦 P.20
Lesson 43 勝負の行方は? p.24
(中略)
Lesson 59 いつも両親は P.88
Lesson 60 お花の注文 P.92
今月のCan-doチェック! P.96
レッスンの解答 p.98
今月のWords & Phrases p.106
CD特典、ステップアップリスニング p.114
英語のギモン Q&A p.118
Listeners’ Express ~おたよりのページ~ p.120
NHK放送番組ご利用のめやす p.124
NHKラジオ語学番組 放送時刻表 p.126
NHKテレビ語学番組 放送時刻表 p.127
各種デジタルサービスのお知らせ p.128
萌え本分類:テキスト型。
ナビゲーター:高校一年生の白鳥千夏とその家族(父、母、中2の妹)、転校生のDeMarco一家、級友の桃花と双子のLopez姉弟など。
カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は黒。黒・青の二色印刷で登場人物デマルコ一家4人のイラスト。
中表紙:講師・パートナーの集合写真とタイトル、放送予定などの記載。
折込ポスター:なし。
本文:横書き、一段組み。
構成・設定: 『4月号』『5月号』に続く、NHKラジオの語学番組月刊テキスト3冊目。全ページが黒赤の二色印刷sw1日15分×20日分のテキストが主体。一日分は4頁で構成され、テーマと前説、挿絵に1頁、英文と単語表に1頁、解説・和訳文・ポイントチェック・課題提示などに2頁をあてる。巻末には、SD版特典用のリスニングテキストやリスナーからのおたよりコーナー、放送予定表などがつく。
評価:
萌え絵度: キャラクター・挿絵担当は講談社(青い鳥文庫)や偕成社でイラストを手掛けいる「いのうえたかこ」さん。
テーマ萌え度:テキスト内容には映画館で待ち合わせしてたら伝言間違いで出会えなかったりと、「学園ドラマ」風なベタ展開が。紹介文体では「音楽雑誌のレポ」や「メールの内容」など日常に即したものがある。
萌え本的意義: 国際的なガイドライン(CEFR)に基づくNHK設定の指標「英語グランドデザイン」より、レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやり取りができる)を目標とした語学テキスト。
月刊の語学放送テキストなので、前2冊とくらべて内容の変化はない。
総合萌え度 :★★☆☆☆
紹介ブログ記事:
My daily life as an English learner 2012年05月16日づけ記事、
体育館10周だ!
http://pippi66.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
2010年度、11年度、12年度の基礎英語テキスト表紙を転載して紹介。
表題は、千夏たちが通う学校のバレー部顧問、"passionate"な佐藤先生の台詞です。
イラスト担当、いのうえたかこさんのブログ:
星屑どろっぷすdiary
http://stardustdrops.seesaa.net/
NHKの「基礎英語3」紹介ページ:
>テキストのご案内 2012年6月号
>テキスト(CDつき)のご案内 2012年6月号
Amazon.co.jp の紹介頁(CD版のみ)
オンライン書店bk1 の紹介頁
楽天ブックス の紹介頁
セブンネットショッピング の紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB の紹介頁(取り扱いなし)
付記: 特になし。


NHK出版 (発行)
B5判、ソフトカバー、132ページ
2012/05/14発行
ASIN: B007WTUUP2
雑誌コード: 05163-6
NDC分類: 837
定価 :380円(CDつき:1,580円)(税込み)
内容(下記出版社の紹介ページより)
生まれ変わった「基礎英語3」で 中学英語の総まとめ!
ストーリーの舞台は東京のとある街。アイドルグループに所属する高校生、千夏の日常を中心にストーリーが展開します。火曜日から木曜日はストーリーを中心とした総合的な学習を、一方、今年度からは、月曜日はリスニング、金曜日はリーディングに特化したレッスンが新たにスタート。より幅広い英語力が身につきます!
今月のテーマ 映画の待ち合わせ場所は?
今月のCan-do 有名人などの短い紹介文の大部分を理解できる など
Lesson 41~60
6月の放送カレンダー、目次、奥付 p.02
Can-do リスト p.04
講師・パートナー紹介/オープニングテーマ p.08
番組・テキストの構成と使い方のヒント p.10
主な登場人物紹介 p.12
NHKラジオ第2放送周波数/先生からのメッセージ、6月の話題 p.14
Lesson 41 応援をよろしく P.16
Lesson 42 2人のデビュー戦 P.20
Lesson 43 勝負の行方は? p.24
(中略)
Lesson 59 いつも両親は P.88
Lesson 60 お花の注文 P.92
今月のCan-doチェック! P.96
レッスンの解答 p.98
今月のWords & Phrases p.106
CD特典、ステップアップリスニング p.114
英語のギモン Q&A p.118
Listeners’ Express ~おたよりのページ~ p.120
NHK放送番組ご利用のめやす p.124
NHKラジオ語学番組 放送時刻表 p.126
NHKテレビ語学番組 放送時刻表 p.127
各種デジタルサービスのお知らせ p.128
萌え本分類:テキスト型。
ナビゲーター:高校一年生の白鳥千夏とその家族(父、母、中2の妹)、転校生のDeMarco一家、級友の桃花と双子のLopez姉弟など。
カバー表紙:タイトルは横書き。タイトルの字色は黒。黒・青の二色印刷で登場人物デマルコ一家4人のイラスト。
中表紙:講師・パートナーの集合写真とタイトル、放送予定などの記載。
折込ポスター:なし。
本文:横書き、一段組み。
構成・設定: 『4月号』『5月号』に続く、NHKラジオの語学番組月刊テキスト3冊目。全ページが黒赤の二色印刷sw1日15分×20日分のテキストが主体。一日分は4頁で構成され、テーマと前説、挿絵に1頁、英文と単語表に1頁、解説・和訳文・ポイントチェック・課題提示などに2頁をあてる。巻末には、SD版特典用のリスニングテキストやリスナーからのおたよりコーナー、放送予定表などがつく。
評価:
萌え絵度: キャラクター・挿絵担当は講談社(青い鳥文庫)や偕成社でイラストを手掛けいる「いのうえたかこ」さん。
テーマ萌え度:テキスト内容には映画館で待ち合わせしてたら伝言間違いで出会えなかったりと、「学園ドラマ」風なベタ展開が。紹介文体では「音楽雑誌のレポ」や「メールの内容」など日常に即したものがある。
萌え本的意義: 国際的なガイドライン(CEFR)に基づくNHK設定の指標「英語グランドデザイン」より、レベルA2(日常の基本表現を理解して、簡単なやり取りができる)を目標とした語学テキスト。
月刊の語学放送テキストなので、前2冊とくらべて内容の変化はない。
総合萌え度 :★★☆☆☆
紹介ブログ記事:
My daily life as an English learner 2012年05月16日づけ記事、
体育館10周だ!
http://pippi66.blog.fc2.com/blog-entry-64.html
2010年度、11年度、12年度の基礎英語テキスト表紙を転載して紹介。
表題は、千夏たちが通う学校のバレー部顧問、"passionate"な佐藤先生の台詞です。
イラスト担当、いのうえたかこさんのブログ:
星屑どろっぷすdiary
http://stardustdrops.seesaa.net/
NHKの「基礎英語3」紹介ページ:
>テキストのご案内 2012年6月号
>テキスト(CDつき)のご案内 2012年6月号
Amazon.co.jp の紹介頁(CD版のみ)
オンライン書店bk1 の紹介頁
楽天ブックス の紹介頁
セブンネットショッピング の紹介頁
紀伊国屋書店BOOK WEB の紹介頁(取り扱いなし)
付記: 特になし。