goo blog サービス終了のお知らせ 

もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

2015年10月12日付 "読売新聞" 朝刊テレビ欄より。

2015-10-12 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
さてさて本日、いよいよ放送開始の月9ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜"ですが、2015年10月12日付の"読売新聞"テレビ欄では、こんな感じに成ってました〜(爆&笑)。

☆↓番組表では、当然の様に"ピンクマーカー"仕様に(笑)。
※因みに本日の番組表でのカラーマーカーは3番組っくらいだけでした(爆&笑)。


☆↓広告も載ってました(笑)。


☆↓そしてそして番組紹介コーナーの"試写室"枠でも紹介されてましたっ(爆&笑)!!!??


なかなかの注目株ですか??、ドラマ"5→9(笑)???
なんだか、もう楽しみで仕方が無いんですけどっ(爆&笑)!!!??
って私、朝からテンション、上げ過ぎですかね(爆&汗&笑)???
ふぅ...。
まあ、ね、ちょっと落ち着こうか、私よ(笑)。

◎"もちゃ堂"的 ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜"記事まとめ(爆&笑)。
☆次期月9ドラマ"5→9〜私に恋したイケメンすぎるお坊さん〜(仮)"に"石原さとみ"!!!??
☆NEW 月9ドラマ "5→9"。予告映像!!!??
☆NEW 月9ドラマ"5→9"。キャスト決定!!!??
☆"石原さとみ"主演 フジテレビ・月9ドラマ制作発表。
☆2015年10月12日付 "読売新聞" 朝刊テレビ欄より。
☆"石原さとみ"月9初主演!! ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 1っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 2っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 3っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 4っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 5っ!!!!!
☆月9ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜 ダイジェストSP"を観てみた。
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 6っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 7っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 8っ!!!!!
☆ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 9っ!!!!!
☆月9ドラマ"5→9"連動企画映像。"石原さとみ主演ドラマいよいよ最終回。"。
☆遂に!!!?? ドラマ"5→9 〜私に恋したお坊さん〜" 最終話っ!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"めざましテレビ"に"石原さとみ"っ!!!??

2015-10-12 | ♥Satomi Ishihara_石原さとみ
さてさて本日は、いよいよ"石原さとみ"初主演の月9ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜"が始まりますねっ!!!??
めちゃめちゃ楽しみですっ!!!!!
と、そんな中、なにやら今朝から"5→9"番宣の為に、"石原さとみ"がフジテレビの生放送番組の電波ジャックするみたいですね!!!??
流石に気合い、入ってる様です(笑)。
したら"めざましテレビ"にも出るよね??と思いつつ、でも3時間近くある番組内の何処で出るのかも解らないのに張り付いてる程、暇でも無く...(爆&笑)。
しかも録画しても、きっと観る時間も無いだろうし...(爆&汗&笑)。
で、ちょっと観てみて、タイミングが良かったらラッキー♡ってスタンスで、テレビ点けてみたら...???
"この後、7時12分頃に登場です"!!!??
Wow!!? Good Timing!!!??
という訳で、うっかり観れちゃいました、"石原さとみ"(嬉&笑)!!!??


てかスタジオ、何時入りだったんだろ...。
番宣とはいえ、朝から大変だ〜(爆&笑)。
で、当然ながらドラマの一場面も流れてたんですが、私、予告を観て前々から気に成ってたんですが、"潤子(石原さとみ)"の実家(で)の様子が、なんか雰囲気違う(爆&笑)???
と思ったら、なんか"潤子"、"下町育ち"って設定に成っちゃってるらしいですね(爆&笑)???
なんとなく狙いは解る様な気はするんですが、果たして吉と出るのでしょうか(笑)???

後、"三嶋聡"が"古川雄輝"っていうのが、まだ納得が行かない中(爆&笑)、その"三嶋"に対しての"潤子(石原さとみ)"の演技が、めちゃめちゃ"潤子"してて、"あ、イケるかも、石原さとみの潤子!?"って嬉しく成っちゃいました(爆&笑)。

これは、ますます期待が高まりますね〜(笑)。
な中、番組内では、"石原さとみ こんな男はちょっと無理"ってコーナーで、番組出演の男性陣が名前を伏せての"私、実は○○なんです!"ってカミングアウトの中から、"石原さとみ"的な"これは無理"を選出してたんですが...。


これが、まさかの"山P"チョイスっ(驚&笑)!!!?? って、"石原さとみ"、GJ過ぎるっ(笑)!!!!!


予期せず"山P"を選んじゃった"石原さとみ"の大笑い&慌てっ振りに、朝から笑わせていただきました(ありがと〜&笑)。
あ〜、楽しい(笑)。


ていうか私、"石原さとみ"と部屋の有り様の価値観が、"なんか似てるかも??"と嬉しく成ってしまいました(笑)。
私も服、脱ぎっ放しは嫌ですね(爆&笑)。
以前、仕事場の女子たちと同じ様な話に成った時、結構、周りは、"男なんて、それくらいでイイんだよ"なんて意見が多かったんですが、私は無理です(きっぱり&笑)。
と、朝から"石原さとみ"の顔が観れて嬉しかったし、この後も引き続き"めざまし"に出るらしいんですが、残念、この後は用事が有って外出です(爆&汗&笑)。
なんか"石原さとみ"、その後の"とくダネ!""ノンストップ!"にも出るみたいなんですが、涙を呑んで外出です(爆&笑)。
でもでも、夜の"スカッとジャパンSP"にも出るみたいなんで、それは観れるかな〜(笑)???
兎に角、本日のメインイベントは、月9ドラマ"5→9〜私に恋したお坊さん〜"ですからねっ!!!??
準備万端で望みたいと思いますっ(笑)!!!!!!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院回顧録(爆&笑)???

2015-10-12 | 💉💊病気や怪我の話:慢性膵炎と免疫疾患
さてさて先日、うっかり2週間も入院しちゃった私ですが(爆&笑)、どんな感じに過ごしてたのか、入院生活での出来事を振り返ってみたいと思いま〜す(笑)。
そして、めっちゃめちゃ長文です(爆&汗&笑)。

って今回の入院の原因が、"慢性膵炎急性増悪"。
2年前が初の発症で、その時はホントに(命が)危なくて、緊急搬送&緊急オペで、2ヶ月近く入院してたんですよね...(爆&汗&笑)。
ぶっちゃけ、膵臓が殆ど壊死しちゃってて、ほぼ全部に近い膵臓を摘出、壊死に巻き込まれてた胆嚢は全て除去、他にも肝臓や腎臓の一部も切除と、大手術でした(爆&汗&笑)。
で、その後の2年間、割とイイ感じに過ごしてたんですが、なんでか再発してしまいました(悲&笑)。
今回も結構、危険だったみたい...(爆&汗&笑)。
結構、節制して暮らしてたんだけどな〜、何がいけなかったんだろ...(汗&笑)???
まあ、その辺は、今後の課題ですね(爆&笑)。
で今回も"手術"って話が有ったんですが、手術したらしたで、また以前くらいの期間は入院しなきゃに成りそうだったんで、"点滴で抗生剤とかジャブジャブ流し込んで炎症を引かせる"方法にしてもらいました。
ではでは、そんな(?)入院回顧録、始まりで〜す!!!??

☆私の砦(笑)???
2週間、こんな↓スペースで過ごしてました(笑)。
かなりコンパクト(爆&笑)。
以前も、同じ広さの空間で2ヶ月過ごしてたと思うと、(入ったコトは無いですが)私、"まん喫"とかにも住めるかも??とか思っちゃいました(爆&汗&笑)。
基本、24時間体制で点滴を打ちながら、読書をして過ごしてました(笑)。


☆病室の相棒(爆&笑)。
以前の入院の際に、お見舞いで貰った"うさ"の縫いぐるみ
今回も折角なので連れてっちゃいました(爆&笑)。
検査だなんだで病室を離れる時は、こうして代わりに留守番してもらってました(笑)。


☆救命点滴24時(笑)。
いうても治療と生命維持を、全面的に点滴に頼ってたので、何種類かの点滴を、入れ替え差し替えで24時間、流し込みっ放しでした(爆&笑)。
深夜も交換してくれてた看護師さん達、有り難う御座います&ご苦労様でした(感謝&笑)。
で、24時間体制というコトで基本的に1日中、こんな景色を見上げてました(爆&笑)。


☆もうひとつの景色(爆&笑)。
点滴を見上げる他に、こんな景色も、よく観てました(笑)。
秋に向けてブラウンメタリックにしたペディキュア(爆&笑)。

爪の色、一応、お洒落してて"如何にも病人"って感じじゃなかったからか、観てると、なんとなく元気に成る気がしてました(笑)。
でも、手術しなかったから、この状態をキープできたんですよね(爆&笑)。
以前の手術の時も私、手足の爪が塗られてたんですが、"手術が有るので落としますね"って看護師さんが除光液で落としてくれたんですよね、殆ど意識が無い中でしたが覚えてます(笑)。
やっぱし手術するのにネイルカラーは駄目な様ですね〜(爆&笑)。
なのでドラマ"ディア・シスター"の最終回で、"美咲(石原さとみ)"が帝王切開の手術の時、がっつりネイルしてた姿に違和感が有ったんですが、手術内容によっては大丈夫ってコトなのかしら(爆&汗&笑)???

☆猛予習中(笑)???
いうても入院中、余暇は、いくらでも有ったので、めっちゃ本を読んでました(笑)。
病院の本棚に在った本とか片っ端から、それこそ他の階まで出掛けてって、読み漁ってました(爆&笑)。
それでも足りなくて、持ち込んだりもしてましたね(笑)。
で、今度始まる月9ドラマ"5→9"の予習(?)の為に、原作を読み捲ってました、何度も(爆&笑)。
まあ、これは漫画ですが、"文字の本"を普段読まない私的には、なかなか貴重な時間でした(爆&笑)。


☆マジ天使...ていうか妖精さん(爆&笑)???
さてさて入院中は、主治医よりも顔を合わせるし、色々と御世話に成ったのが看護師さん達(笑)。
な中、偶々、私が居た病棟が、そうだったのか、看護師さんやスタッフに中国系の方達が多かった気がします。
中でも、ちょい若めの中国系看護師女子のコが、いつも明るくて元気で、しかも腕も確か。
なんか、凄く丁寧なんです、ひとつひとつのコトが。
という感じで、採血とか点滴針挿し直すときとか、そのコが来ないかな〜って思ってました(爆&笑)。
ていうか、この儘、日本で看護師を続けるのか、技術と知識を得て祖国に帰るのか、いずれにしても医学だけじゃなく、語学(日本語)も学ばなきゃなんて、業務も忙しいのに凄いな〜と、感心仕切りでした(笑)。
で、前の入院の時もそうでしたが、結構、女子のスタッフから、ピアスやネイルに関しての突っ込みが多くて、そんな話で盛り上がっちゃったりするんですよね、私(爆&笑)。
あ、そういえば濃さを50%くらいに軽減した"北村一輝"って感じの(笑)、イケメン看護師さんも居て、やたら構ってくるので、入院中、一番喋った看護師さんだったかも(爆&笑)。
と、そんな中、ひとり凄く目立つ看護師女子が居たんですよね。
私は勝手に、北欧かロシア辺りの出身なんじゃないかと妄想してたんですが(笑)、もうもう、めちゃめちゃ綺麗...(驚&笑)。
透き通る肌っていうのは、こういうコトだっ!!、人形みたいっていうのは、こういうコトだっ!!!って感じ???
私、リアルで、こんな綺麗な西洋の人を観たの、初めてかも!!!??
なので、眼福過ぎて、彼女が来る度、ドキドキしちゃってました(爆&笑)。
でも、その所為で、あんまし、お喋りは出来ませんでした...(爆&汗&笑)。
ふぅ。

☆腕、穴だらけ(汗&笑)。
さて私、血管が細いって話は先にしてたんですが、24時間体制の点滴の中、やっぱしトラブル多かったんですよね...(爆&汗&笑)。
って下Photo1枚目は、何回か点滴漏れて、イイ加減に挿すトコ無くなって来たから二の腕にしてたのに、再びトラブって挿し直したトコだし、2枚目も、また違う場所ですよね(爆&笑)。
こんな感じに、毎日の様にトラブっては差し替えてました、点滴針(爆&汗&笑)。
で、なんかPhotoの腕、かなり、ぐったりしてそうですが、いやいや写真撮るっくらいには余裕が有りましたよ(爆&笑)。



☆入院中も制作活動(爆&笑)???
実は以前の入院の時は、2ヶ月近くも入院してたので、その時間を使って、結構に長めの小説を、1本書き起こしてたんですよね(爆&笑)。
特に発表はしてないんですが、妖怪や物の怪、魑魅魍魎が跋扈する江戸時代が舞台のSF冒険活劇でした(笑)。
で今回は、いうても2週間だったので、そんな大作は無理でしたが、イラストの下描きを何点か描いてました(爆&笑)。
これを基にMacで清書する訳なんですが、完成図は、また後に、公開すると思いま〜す(笑)。
そういえば、このイラスト絡みでも、看護師さん達と盛り上がりましたね(爆&笑)。


☆初めての食事(嬉&笑)???
いうても膵臓がクラッシュしちゃってたので、負担を掛けない為にも、食事は制限されてました。
その間は、治療系の他に栄養補給系も点滴で行ってたんですが、点滴って凄いですよね。
何も食べないでも、何日でも人を生かせるんですから...(驚&笑)。
ホント、何が入ってるんだ(汗&笑)???
で、なんだかんだで12日間強、絶食状態だったんですが、その後、初めて口に入れられる食事が出たんですが、それがコレ。
私、最初は流動食系の重湯とかから始めるのかと思ってたんですが、結構ちゃんとした食事だったんで、驚き嬉しでした(笑)。
てか食べるって大事だな〜と痛感しました。


☆私、体重 軽いんです。
いうても膵炎再発から12日間強も点滴だけで食事も無かったり、2週間も殆ど活動(運動)してなかったりしてたので、脂肪やら筋肉やら、かなり減っちゃったみたいです(爆&汗&笑)。
というコトは...???
痩せちゃって、体重、軽く成っちゃったってコトですね(爆&笑)。
年がら年中、体重測ってた訳じゃないので詳細は解りませんが、期間(?)中、目視した中で一番軽かった時が、40.3kg(爆&汗&笑)!!!??
危なく30kg台に突入するトコロでした...(汗&笑)。
ふぅ。
まあ、見てないトコロで突入してたかもですが...(笑)。
ので、自分で鏡を観てみても、明らかに痩せ過ぎちゃってて、なんか悲しい...(涙&笑)。
な中、現在は44kg強っくらいには回復して来てるので、良かった良かった(安堵&笑)。
因みに私、身長は165cm弱っくらいです(爆&笑)。
で、普段の生活的に、出来れば空重量で46〜47kg??前後が、体調もイイ感じがするので、早く体重、そのくらいには増加して欲しい今日この頃です(笑)。
まあ、活動量が増えれば筋肉量も増えると思うので、その辺で補填できそうですけどね(笑)。

☆ぶっちゃけ他のコトに使いたかった....(爆&汗&笑)。
さてさて、いうても、ほぼ2週間入院してた訳ですが、上げ膳据え膳3食昼寝付きで看護&治療費込みの宿泊料、いくらだったかというと何だかんだで、ぶっちゃけ18万円くらい(爆&笑)???
これは安いのか高いのか...(笑)???
まあ、同じ条件で旅館とか泊まったら、もっと掛かりそうですけどね(爆&笑)。
因みに以前の、手術を伴う2ヶ月近くの入院では、150万円近く掛かったんですよね...(爆&汗&笑)。
まあ、高額医療なんちゃらで結構、戻っては来ましたが、最初に金額を聴いた時は愕然としました(爆&笑)。
な中、実は私、以前から、ちょっと企んでたコトが2点ほど有って、その、どちらもが、それぞれ今回の入院で掛かったのと同じくらいの費用が掛かるコトだったんですよね(爆&笑)。
でも、それなりの金額じゃないですか、どうしようかな〜???って悩んでたのに、こうも、あっさりと同じ金額が飛んでっちゃうなんて...(爆&汗&笑)。
なんだかな〜と思う反面、企みに使っちゃう前の入院で良かったのかな??という気もしてます...(爆&笑)。

という感じで、他にも色々な思い出が有るんですが、ちょっと載せるの恥ずかしいでしょ(爆&汗&笑)??みたいな案件も在ったりするので、この辺でお開きと言うコトで(爆&笑)。
ところで今回の入院期間にアップした病床日記(?)や、この記事、それに実は過去過去、結構、病気だ怪我だの記事が多いんですよね、私(爆&汗&笑)。
ので、そんな疾病の歴史を纏めたカテゴリ、創っちゃいました〜(爆&笑)!!!??
★"病気や怪我の話:慢性膵炎と免疫不全"。
実は前々から創ろうかな??とは思ってたんですよね(爆&笑)。
にしても纏めてみたら、疾病の歴史というより、私の、おっちょこちょいの歴史って感じに成っちゃってて、なんだかなぁ〜(爆&汗&笑)。
な中、カテゴリ・タイトルの"慢性膵炎"は、私に脂質や油分の摂取を制限させてる、今回や以前の入院理由の病なんですが、もうひとつの"免疫不全"って???
って、こっちの方は、また後々、機会が有ったら話したいと思います(笑)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする