経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

動的ベイズ解析

2012-06-09 07:26:22 | 日記
動的システムだけど,確率過程で捉えるのが基本.そして,パラメータの推定に.システム同定だけど,要は時系列解析.その一方で,カオスも....だけど,ココイラをまとめて,複雑系の解析,そんな言い方が良いかなー.個人的には,動的ベイズ解析なんだけど.

ベイズだけど,おもしろい,し,知的情報処理の基盤...これをもっと深く,そして適用も広く,そんなことを考えているのだけど,世の中のスピードが速くて....凄い勢いで発展.で,さらに,どんなアイデアで進んで行くんだろう.....自分もオリジナルで,やはり良い結果を出したい,そんな気分.

ただ,ホント,自分でテーマを決めて計算すると,行き詰る,そんなことの繰り返し.今も,また,この壁に....ちょっと進んで,何かにあたって,それを乗り越えて,また何かにあたって....進むのが遅いの,自分の研究だと.それでも,やめない,のが大切かなーと.

連続と離散,格闘中....でも,進めないと...昨年,シンポジウムで出会った研究者の方の論文に出会ったの.何気に論文誌に目を通していたらで,ホント,奇遇.連続ー離散非線形フィルターを扱ったもので,シンポジウムから気になっていたもの.何か出るときって,良い出会いが....自分の計算のヒントに?.....

地道に計算していると,人との広がりが....知の連鎖を感じるし.知を構築する,まずは,コレが大切でしょうよ.自分のオリジナルがあって,刺激や連鎖として他と関わって,そんなことの全体が社会の知となる.....その一方で,知を生まない関係は断つ,それも大切.

がんばりましょう.




最新の画像もっと見る