宇宙のはなしと、ときどきツーリング

モバライダー mobarider

火星にどれだけ水があるか知ってます?

2007年03月21日 | 宇宙 space
水って書いておきながら何ですけど、
現在の火星には、残念ながら液体の水は存在しません。

でも火星の両極は地球の南極や北極のように白い氷で覆われていので、これが水の正体かも…
残念。この氷は水ではなく大気中の二酸化炭素が凍ったドライアイスなんですねー

しかし、火星のいたる所で水の流れた跡が観測されているので、
元々存在していた水は何処にいったのでしょうか?

実はドライアイスの下に広がる凍土層に氷となって眠っています。

ヨーロッパ宇宙機関(ESA)の火星探査機マーズ・エクスプレスには、“地表下および電離層探査レーダー測定器(MARSIS)”という装置が搭載されています。
最深3.7キロメートルまでの地層を見通すことができる装置です。



この装置を使い南極部分を調べた結果、
凍土層の9割以上が水の氷でできていることがわかりました。

右の画像は南極(黒枠線)の下に広がる堆積物の厚みで、紫色は薄く、赤は厚いく表示されています。

貯蔵されている水の量は、
仮に水をすべて溶かして火星表面を覆うと、水面の高さは11メートルに達するそうです。

ドライアイスを溶かして二酸化炭素の大気を作り、温室効果で凍土層の氷を溶かすと…
水の惑星になるのですかねー (^^)



シムシティDSのランドマークコレクション

2007年03月20日 | ~2010年 モバイル ・PC
シムシティDSにはビルや工場いがいにも、
ランドマークコレクションという、日本各地の有名な建築物データが収録されています。

通常は“都市を救え”のミッションをクリアすると、
その都市にあるお城を手に入れることができます。

でも今回パスワードが公開されたので、
仙台城・金沢城・小倉城・綾城・鹿児島城の5つが手に入るんですねー

まぁーシムシティDSどころかニンテンドーDSさえ手に入れてない私には、
まだまだ先の話ですが…

ちなみに、すれ違い通信を一定回数以上行なうことで設置可能となるお城以外のランドマークも
順次パスワードが公開されていくらしいです。

早くシムシティDSを手に入れないと、全ランドマークのパスワードが公開という少し寂しい(やり甲斐の無い)ことになりますね (^^;
もうプレイしている人は要チェックですよ。


宮城県・仙台城隅櫓と伊達政宗像
パスワード
なるこけいコケシ

石川県・金沢城石川門
パスワード
ノトのわじまぬり

福岡県・小倉城天守
パスワード
からしメンたいこ

宮崎県・綾城天守
パスワード
サドワラにんぎょう

鹿児島県・鹿児島城御楼門
パスワード
サケいもじょうちゅう



Digital CubeのウルトラモバイルPC“G43”

2007年03月19日 | ~2010年 モバイル ・PC
SeBITで展示されているDigital CubeのUMPCです。

なんと世界最小! らしいです。

詳細は分かりませんが搭載OSはWindows XP。
4.3インチディスプレイ(800×480)でハードディスクは30GB or 60GB、
802.11b/g無線LAN、Bluetooth、GPS内蔵。

気になるCPUは、AMD Geode LX800/900のクロック500MHz、バッテリー何時間もつのかな?



高級感があるウォークマン携帯“W660

2007年03月18日 | ~2010年 モバイル ・PC
ソニーエリクソンの新しいウォークマン携帯です。

レコードブラックとローズレッドの2モデルがあり、どちらも上品に仕上げられていますね。

つや消しブラックにゴールドの色使いは下品さが感じられません。(個人的にはシックで好みです。)

背面にレリーフが入れられたローズレッドモデルも、手触りが良さそうでオシャレなデザイン。

ラジオで流れてる曲や、マイクで録音した曲の情報を調べられる“TrackID”機能も面白そうです。

対応する形式はmp3、AAC、eAAC+、FMチューナー搭載、Bluetoothを使えばコードレスで音楽が楽しめます。

再生時間は25時間、512MBのメモリースティックmicroが付属しています。

microSDだと良かったのですがねー (^^; メモリースティックMicroなんて他に何に使えるのかな?



サイズは102×46×14.5 mm で、重さは93g
2メガピクセルカメラ



木星にオーロラがあったとは…

2007年03月17日 | 宇宙 space
NASAのX線天文衛星チャンドラとハッブル宇宙望遠がとらえました。
X線や紫外線で輝く木星のオーロラです。

ただ地球のオーロラと違うところが一点あります。
それは木星以外にオーロラ作りを手伝っている星があることです。

その星は、地球よりも活発な火山活動が確認されている木星の衛星イオです。

イオの火山活動により酸素や硫黄のイオン(電気を帯びた粒子)が吹き出し、木星の磁気圏を満たしているそうです。

このイオンが磁力線に乗って木星の北極や南極に集まり、太陽風と衝突することでオーロラが発生しています。

地球のオーロラの1000倍も強いエネルギーがある木星のオーロラ。
実態は木星と衛星イオの共同作業によるものでした。