ももぼの日和

温泉、景色、おいしい物...
北海道っていいよネッ!

洞爺にて

2007-12-17 | ドライブ
★来年7月にサミットが開かれるということで全国的に有名になった洞爺湖町(とうやこちょう)。
今年の5月に 洞爺湖ビジターセンター がオープンしました。
洞爺湖周辺の火山情報や有珠山(うすざん)の自然史、周辺に生息する動植物などを紹介している施設です。




建物は木をふんだんに使っていてとても立派
(6月訪問です




館内に入るとまず目に入る 床一面に貼られた洞爺湖周辺の航空写真




吹き抜けになっているので上から眺めることもできます

ここには 火山科学館 も併設されていて、2000年3月の噴火を中心に これまで繰り返されてきた有珠山の火山活動を映像や体感装置などを使って紹介。
元々はもっと温泉街の近くにあったんですが、施設老朽化のため移転となりました。
古い施設には過去2回ほど訪れたことがあるので、今回はパスです

★ビジターセンターの裏手には2000年の噴火でできた 金比羅火口 があります。
2005年からは金比羅火口災害遺構散策路として一般開放されています。
ところで災害遺構って言葉をご存知でしょうか。
遺構とは「過去の建築物、工作物、土木建築物などが後世に残された状態」(ウィキペディアより)。
恥ずかしながら私、災害遺構という言葉も知らなかったし、洞爺湖には幾度も来てるのに何だか怖くてここに来ることを避けていたのです。

この地には桜ヶ丘団地があって多くの人が住んでいました。
町営温泉があって のんびりくつろぐことが出来る憩いの場でした。
それが突然の噴火により すっかり変わり果てた姿になってしまいました。

桜ヶ丘団地は泥流ですっぽりと1階部分が埋まり、流された橋が激突し...。




町営温泉施設 やすらぎの家

ここから見るとそう被害を受けているようには見えませんが




入口が半分ほど埋まっているのがわかるでしょうか。
噴火する前年に1億円をかけて修復したばかりだったそうです。




窓から飛び出ているのはロビーに置いてあった椅子なのかな?
ここが大浴場です。絶句...
ただ、どんな所にも雑草って生えるんだなと変なところで関心しちゃったり

★この噴火のことは7年経った今でもはっきり覚えています。
当時、火山情報が出て以来 毎日TV中継してたっけ。
噴火の時も恐ろしく思いながら見てたっけ。
噴火を予知していた大学の先生がいて 皆さん早くから避難されていたため、これだけの被害があったにもかかわらず、亡くなった方が一人もいなかったのは不幸中の幸いでした。
いつ起こるかわからない災害、時が経つとだんだん忘れがちですね。
我家の備えも再確認しとかなくっちゃ!

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
洞爺湖ビジターセンター・火山科学館
住 所:洞爺湖町洞爺湖温泉142-5
 ℡ :0142-75-2555
時 間:9:00~17:00 無休
金 額:無料(火山科学館は¥600・¥300(子供))

金比羅火口災害遺構散策路
住 所:洞爺湖町洞爺湖温泉
 ℡ :0142-75-4400(洞爺湖町役場観光振興課)
時 間:7:00~18:00(10/1~11/10は~17:00) 無休
     4/20~11/10までの開放
金 額:無料

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

あっぱれ!

2007-12-16 | 食★パン
★あっぱれ!あっぱれ!!





ニッポンの











カレーぱん



一体何があっぱれだというの?



カレーに福神漬を入れちゃうところがあっぱれ?






カレーぱんなのに あんぱんのような姿があっぱれ??






ちょいと中身が少ないのがあっぱれじゃないけど

揚げカレーぱんより好き


うむ、あっぱれじゃの~ぅ


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

八雲~山越

2007-12-14 |  駅 
★線路は続く~よ ど~こまで~も~
最近、駅めぐりの話ばかりですね もうしばしお付き合いを

★函館本線 八雲駅(やくもえき)。
この辺ではかなり大きな駅。もちろん駅員さんもいます。




駅は八雲市街地にあるので、周りは建物だらけ!

普通の駅なので次




山越駅(やまこしえき)

ここは近くに江戸幕府の関所跡(日本最北端なんですって!)があるので、駅舎がこのような造りになっています。

国道側から見ると↑




ホーム側(ん、あんまり変わらない?




本州からの列車も通るというのに 単線なんですね~
向うにもホームがあるということは、以前は複数線路があったのでしょう...




向こう側のホームは草ボーボーでした




ベンチがあるだけの小さな駅舎ですが、関所の模型が置いてあったり



 
運賃表に工夫あり。時刻表が普通だったのは少々残念ね。



隣には、駅舎と同じぐらいの大きさの




厠!
”便所”と掲げないで”厠”と掲げるところなんぞ、ニクイ演出だわ~




この写真だけ見ると どこかの時代村の様な雰囲気ですが
駅です!そして私の後ろは交通量がとっても多い国道5号線なのです



山越駅を過ぎてちょっと走った所を線路側に曲がると 踏切...




うぉっと、ドアップで汽車が

踏切を渡ると




八雲町でミネラルウォーターを製造販売しているヤクモ飲料という会社の敷地




広い庭園と




水汲み場が開放されています

この水は二千万年前の貝殻の多く含まれた地層を通ってくるため、国産としてはずば抜けて多い カルシウム33.7mgを含む硬度99.7の軟水で、吸収が高いのが特徴。
また、PH値8.3とアルカリイオン水としても優れているそうです。
数値を並べられてもイマイチ解りませんが 柔らかくて美味しい水なのですョ
この時はキャンプで訪れていたので、キャンプ用のポリ1つだけ汲みました。
飲料用はもちろん、ご飯を炊いたり汁物に利用したり コーヒーも美味しかったな~
札幌ではここのミネラルウォーターを見かけないけど、売られているお水をこうしてタダで汲むことができるなんて
よっ!ヤクモ飲料さん 太っ腹

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
ヤクモ飲料の湧水
住 所:八雲町山越288
 ℡ :0137-62-4578(ヤクモ飲料)
時 間:水は24時間汲むことができます

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

長万部名物

2007-12-13 | 食★外食
★函館本線&室蘭本線の 長万部駅




特急も停まるので比較的大きな駅ですね~



で、長万部 の読み方ですが

多分、聞けば「あぁ~!」と思うかも?











おしゃまんべ です

長万部の名前の由来はやはりアイヌ語で、「オ・サマム・ベツ」=川尻が横になっている。 もしくは「オ・シャマンベ」=ひらめのいる所。などの説があるそうです。

さて、長万部といえば






かにめしがとっても有名なんですが
隠れた名物もあるのはご存知?






おしゃまんべ名物 特製もりそば




駅前にある そばの合田 で買うことができます

★以前、かりんさんのブログで見て以来「いつか食べてみたいな~」と思っていた一品。






お蕎麦の駅弁って珍しいわ~
薬味に生のネギ、わさび、のり、ウズラの卵付き♪
デザートまで付いてるし~
味もなかなか良いんでないの

予約をすればJR車内にも届けてくれるんだとか。
駅前のお店で食べるお蕎麦はどうなのかな?今度食べてみよーっと

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
そばの合田
住 所:長万部町字長万部101
 ℡ :01377-2-3131
時 間:?

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

12月!

2007-12-12 | Weblog
★師走師走師走師走師走師走~!

いや~、さすが師走です。ここにきて予想以上の忙しさ。
気が付けば今年もあと2週間とちょっとじゃないですか!!
・・・がんばろ。

★先日、法事のため両親が十勝へ行っていました。
伯父が私にと持たせてくれたのは




柳月のお菓子 十勝この実 十勝みるく




第九のまち しみず 酪農郷 恋の日勝峠 甘納豆

清水にある静月菓子店のお菓子
ここのはネーミングが面白いね~
そして中身も




すっごく可愛いの




きれいな箱の中身はチーズケーキとコーヒーゼリーでした


★コメントのお返事がとっても遅くなってしまって、本当にごめんなさい
毎日、思わず「ふふっ」と笑ってしまうコメントを読むのを楽しみにそして励みにしております。
必ずお返事しますので待っててね~

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

デリスでプリン

2007-12-11 | 食★甘いもの
★ここ数年でとっても有名になったお店 フラノデリス
いつもならお店の前にも大行列ができているのに この日はラッキ~♪
レジの前に数人が並んでいるだけ。
デリスといえばやはり






プリンでしょうね~

とろんとろんのふらの牛乳プリン

友達のお土産や札幌の催事で何度か食べたことがあるんだけど、せっかくだから1個だけお買い上げ~
瓶がかわいいからさっ
いくつか取っておいて






まねっこプリン
本家様よりかなり白いけど・・・
我家のプリン好き男子(夫)には大好評でした





そうそう、プリンといえば






かなり前にお友達からもらった東京土産
Cerfeuil(セルフィユ)のプリンジャム



おぉーっ!まるでプリンだけど ジャムなんだね。

夫は「このままずるずるっと食っちまいたい」って言ってたけど、そりゃ~もう大変なことになりますからヤメテー

なんでも、東京では大人気なんだとか?
随分しゃれた物を食べてるのねぇ

って思ってたら その後すぐ札幌にもお店ができちゃった!(丸井今井 大通館B2F)
ま、自分じゃなかなか買えないんだけどね~。

★今回のドライブは占冠~富良野の日帰りプチ旅でした。



  
アンパンマンを見て北の国から巡り


  
チーズ工房美味しいパン屋さんまだ早いラベンダー畑を見て帰ってきました。


走行距離:324.3km

フラノデリス

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
フラノデリス
住 所:富良野市下御料2156-1
 ℡ :0167-22-8005
時 間:10:00~18:30 火曜日休み

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

【占冠村】湯の沢温泉

2007-12-09 | 温泉★道央
★占冠(しむかっぷ)の山の中にある一軒宿 湯の沢温泉
昭和52年オープンの農業者センターです。
建物は2階建。
玄関入って右側、下足入(棚)に靴を入れスリッパに履き替え正面にあるフロントへ。
お金を払って右手奥が浴室です。






男湯入口




女湯入口

★脱衣所はロッカー(¥100リターン)とカゴ。
ロッカーは10個あるうちの5個しか使えません




★内風呂は、半円形の浴槽、水風呂(水入ってない)、サウナ。
露天風呂はありません。




3~4人で入ればいっぱいの浴槽




熊の湯口



 
サウナと水の入っていない水風呂


★洗い場は5ヶ所(水圧低め)。お湯は無色、無臭。
特別どうというお湯ではなかったけれど、とっても温まり 上がった後もしばらく汗が引きませんでした。
浴室は湯船のサイズのわりには広い造り。
あとは山を眺めながら入れる露天風呂があればいいのにな~

★脱衣所にあるドアを開けると洗面・化粧室




このスペースは男女兼用



 
女湯側はドア、男湯側はレースのカーテンでした

貸切だったので男湯側も覗いてきちゃった 男女同じ造りでした~。

★ロビーに戻る途中には温泉場のお約束




卓球場
タタミに絨毯って・・・かなり無理矢理(笑)




隣に畳敷きの休憩室




丼や麺類を食べることができるようです。




さすがに山の中、携帯は圏外ですよ~


≪メモ≫
住 所:占冠村湯の沢
 ℡ :0167-56-2311
日帰り:11:00~20:00 月曜日休み
     11:30~15:00(食事)
金 額:¥370・¥140(子供)
泉 質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
     (等張性中性低温泉) 9.5℃(浴用43.4℃)
設 備:シャンプー・ボディソープ・ロッカー(¥100リターン)・ドライヤー(1機=無料)

<>
マウスオンで拡大されます


クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

難読地名!?占冠

2007-12-08 | 道の駅
★季節は初夏 とある日の日帰りドライブ...
目的地に辿り着く遥か手前で夫のトイレタイムに寄った 川端駅
こういうことでもないとなかなか寄れない駅ですね~






無人駅ながら




結構しっかりとした駅?



 
線路の向こう側にはパークゴルフ場とレストハウス(古い列車)
駅前にはお花畑(!?)や、隣におしゃれっぽいレストランもありました
ここはどこ?と調べてみると 由仁町(ゆにちょう) だったんだ~。



しばらく走って夕張へ。物産センターでまたもやトイレタイムののち




夫一人でブレイクタイム
夕張メロンのミックスソフトを食べています
くるっとした先端部分、これぞソフトの基本形だよねー



さてさて札幌から走ること2時間30分、目的地 占冠村 に到着!
これも難読地名でしょうか。『しむかっぷむら』と読みます。




道の駅 自然体感しむかっぷ




こぎれいで売店やレストランも数店入っている わりと大きな道の駅




『しむかっぷの木』なんて展示物も。

...すいてるねぇ(つーか、ヒトがいない
すきすぎていると かえってゆっくりできないもので、周りを散策して駐車場で持参のおにぎりを食べても滞在時間15分と言う短さ
2時間30分かけて15分かい




占冠村の過去最低気温は2001年に記録した-35.8℃ですって!
それに比べてこの日は26.5℃という暑さ!!(6月です
今頃は雪ですっぽり覆われていることでしょう




近くにある JR石勝線 占冠駅
海抜348mにある駅って高い方なの?




結構大きな駅なのに
駅員さんがいたりいなかったりするみたい




1日 上下各6本しか停まらない駅
グッドタイミング~




駅前の物産館では




動物たちが出迎えてくれました


★これでいいのか占冠!?ってぐらい人が歩いてませんでしたね~
スキー場もオープンしたし、先月 高速道路が開通して通り道になったから 今はもう少し混んでいるのかな?

<>
マウスオンで拡大されます


≪メモ≫
自然体感しむかっぷ
住 所:占冠村字中央
 ℡ :0167-56-2174
時 間:9:00~18:00 年末年始休み

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

カブ

2007-12-06 | 食★料理
かぶ といえば

株?蕪?下部?
















きりかぶを切る男たち

いい仕事するねぇ~



じゃなくて







お~~~っきい かぶをいただきました

1個の大きさががそのへんで売っているものの3個分ぐらいはあるかな。
こんなに大きなカブは初めて~♪
何つくろ~
やはり困った時のこちらかな。






カブの千枚漬けはなこ亭

もはや我家のお正月料理にも欠かせなくなった千枚漬け。
♪もういくつ寝るとお正月~ だけど、ま いっか
とっても優しい味に仕上がるので、ぱくぱく食べることができます
続いて






カブのサラダ

和風食材のカブをマヨで和えたら洋風に。
夫も大喜びな一品です(←子供か!?

 ・カブを一口大に切ってスライス。
 ・塩少々でもんで5分ほど置いたのち、さっと洗って水気をしぼる。
 ・ボールにマヨネーズ 大さじ3(カブの量によって加減してください)、粒マスタード 大さじ1を
  混ぜてカブと和え、ゴマと黒胡椒少々ふりかけて完成。
  塩気が足りなければお好みで入れてくださいね~。


そしてもう一品






カブのサラダアレンジ版

上記のソースにゴマドレッシングを追加。
コクがでておいし~♪
ちなみに上にかかっているのは青のりです...。

それにしてもこのカブ、刻み応えがありました

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)

ドニチカ

2007-12-04 | 札幌のこと
★先日の友人とのデートは 地下鉄で南郷通めぐり がテーマ。
土曜、日曜、祝日は500円で地下鉄が乗り放題というお得な切符 ドニチカ切符を使いました。
地下鉄初乗りが200円だから...最低区間を3回乗ればもう元が取れちゃうんですよ

★まず、待ち合わせ場所から 南郷18丁目駅 へ
駅近くにある家具&雑貨の大型店へと向かいましたが...

いや~、1店目にしてはじける はじける
気が付けばここで2時間も(爆)
その割に買ったものといえば






こんだけ~
同じ物が地下街の某店よりも安く買えてラッキ~






続いて fw.Scene(エフダブリュ・シーン) へ

ここは輸入家具、輸入雑貨を中心にオリジナル家具や雑貨を展開するインテリアショップ『フロムワシントン』と、北米住宅の輸入メーカー『ジョンソンホームズ』が一体となったショールーム。
ビックリするような値段の家具やキッチンを見ながら目の保養~
1階にはカワイイ雑貨もたくさん並んでました
カフェスペースも併設されていて、買い物ついでにオリジナルコーヒーや焼きたてパンを食べることもできます。
ちなみに12月1日~16日はクリスマスセールですって~







続いて向かったのが
Mic Mac(ミックマック)
ハンドメイドの雑貨ショップです。

店内はアクセサリー、帽子、雑貨、食器など全てがハンドメイドのもの
ステキなぐい飲みがあったんだけど やはり手作りとなると値段もお高め
今回は我慢です!







続いて ひばりが丘駅 へ移動し
Smile Kitchen(スマイルキッチン) でパンを買い






東札幌駅 へ
島川製菓

スーパーやコンビニなどでもよくみかける昔ながらのお菓子 ミルクカステーラ を作っている会社です。
もともとは広島県で洋菓子をつくっていたそうですが、昭和32年にこの地に工場を設けたんだそうです。
ここでは定番商品のほか、B級品や切れ端などが安価で買えるのです♪
このカステラ、おばあちゃんの思い出の味なのよね~




本当に目立たない小売入口
茶色の扉を開けると 事務所兼小売所



な、なんと!ミルクカステーラが10本入で280円という安さ
でも今回は






北海道カステーラを買ってきました

高級カステラのようなしっとり感はないけれど、昔懐かしい味。
カステラ好きの夫はパクパク食べておりました




それから 荼 今天 でまったり...




大通 に向かって
ミュンヘンクリスマス市 で〆、解散となりました。

★これだけ動くと ざっと計算しても交通費だけで軽~く千円を越えるのです。
充分モトはとりましたョ




最近じゃ ウイズユーカードもいろんなデザインになりましたね~


≪メモ≫
 fw・Scene
住 所:札幌市白石区南郷通20丁目北1-23
 ℡ :011-398-5558
時 間:11:00~19:00 水曜日休み

 Mic Mac
住 所:札幌市白石区栄通19丁目4-3
 ℡ :011-855-5881
時 間:11:00~19:00 水曜日休み

 島川製菓
住 所:札幌市白石区東札幌2条2丁目1-5
 ℡ :011-823-8051
時 間:7:30~18:30 日曜日休み

クリックお願いしま~す↓
人気blogランキング(北海道編)