ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

咲くやこの花館 花蓮展より

2024-07-26 08:07:26 | 咲くやこの花館

 いつものMFで~す 山のエリアをうろうろ~ 特に変わったものも撮れないまま
咲くやこの花館前池へ 
先ずは蓮から









この日は風がきつく 蓮花筏が


波を立てながら、風任せでどこまで行くの~

強風で日よけ付きのベンチ 日よけが畳まれ この日もめちゃ暑かった(>_<)


ぶらぶらフォト 四季の池のコサギ

2024-07-25 15:07:25 | 野鳥

 いつものMFで~す 野鳥達の憩い場?でもないですが 暑い時期でもお馴染みさんがやってくるもので
木陰から避暑しながら撮ってました
豪快に突っ込み




上手くいったようです

場所移動で飛び立つ





着水、目の前のコチドリが気になったのかな?

うろうろいて採餌開始




水は少なくなってたまり水状態 雨水で増水し カンカン照りで又、減少を繰り返す四季の池、小魚たちの生命力に驚いてます
7月19日


ぶらぶらフォト 四季の池のアオサギ

2024-07-25 08:07:25 | 野鳥

 いつものMFで~す
あっちこっちと歩き回り 休憩ポイントへ
おっ枝を銜えたアオサギが目の前へ着水

足元へ落とし ぶるぶる~

運んできた重い枝を銜える・・・・・この時期、営巣でもないのに


どうするの



又、銜えた

別の場所へ投げ出した


何だったのかな? 枝と遊ぶアオサギでした

別の個体がやって来て




採餌に苦労してました
7月15日


ぶらぶらフォト ハクセキレイの採餌

2024-07-24 15:07:24 | 野鳥

 いつものMFで~す 山のエリアを歩き回り終盤に訪れる四季の池 カワセミが来ないかと期待して
工事中で水が流れないと全く寄り付かない 5~6月初め頃は時々遊んでくれたのになぁ(-_-;)
沼地になった池底をハクセキレイが


若い感じ

少ない水際へ移動し狙ってます





ナイスゲット 早く工事が終わり水を流してほしいところです(7月15日)
甘ピン(>_<)


ぶらぶらフォト 小鳥に出会った

2024-07-24 08:07:24 | 野鳥

 いつものMFで~す 
お馴染みさんが目の前で 遊んでくれるようになってきた感じ

もみじの上に 珍しい所に止まってました

四季の池で 餌を見つけ採餌・・・・・水が入れ替わらない中で苦労してます


目の前にやってきた ちょっと若そう?


ムクドリも池へ降りて 


人慣れしてきたムクドリ


スズメも




獲物を見つけたかな?

見かけるのはお馴染みさんばかりで~す(-_-;)

四季の池でそろりそろりと近づいてくるアオサギ

今年誕生した若かも
7月13日でした


ぶらぶらフォト 山のエリアの花 その2

2024-07-23 15:07:23 | 日記

 いつものMFで~す 近畿地方梅雨明けが発表されてから 連日、猛暑日・熱帯夜が続いてます(>_<)
2~3日置きに出かけてみるものの小鳥は居ないで~す
 目に入る草花達です(7月15日&19日撮影)

アガバンサス・・・・・ぼちぼち終わりでは


赤い百日紅が

バラ園南の斜面に 上る元気なく通路から眺めてます

ムクゲ(木槿)



ノウゼンカズラ(凌霄花・・・・難しい 中国語由来だそうです)


カンナ(学名のCannaが由来だそうです)

ここまで7月15日

ザクロが一段と赤くなってました

7月19日

猛暑日は出かける気力がなくなってきます(>_<)


ぶらぶらフォト 山のエリアの花 その1

2024-07-23 08:07:23 | 日記

 雨の合間、暑いですが足が固まらに様 日陰を探しながら 休憩ばかりですが、うろうろ~(7月13日)
自然体験観察園では 蓮花が


蓮花はもう終わりかけて花托が大きくなってます


河骨池では ちょっと綺麗な花が


花ザクロが大きくなって

柿の実も

青い実が 沢山落ちてました

棗が少し白っぽく見えてきてます


観察園を抜けると風車前大花壇

コキアとヒマワリコラボ まだ早いなぁ

ヒマワリはポツンポツンと


変わった花も交じってます


ジニア・ベリーズ(百日草) 開花が増えた


風車付近のムクゲ


鶴見新山麓を北へ
珍しくないですが カラス瓜の花があちこちに


初めて気が付いたヤブミョウガ



日陰の紫陽花


桑の実を見ようと撮ってみたが何もなかった


アンズ林の下では白い花が


ワルナスビ(悪茄子、牧野富太郎博士が命名だとか)の花が満開

百日紅も

 あちこち見ていると 何かなぁ

よく似た木 実が赤くなりかけてます


これは花? 

webでチェックするも不明でした(>_<)
7月13日撮影

日差しを避けながらのぶらぶら散歩でした


ぶらぶらフォト 小鳥が居ない~昆虫たちを

2024-07-22 15:07:22 | 昆虫

 いつものMF暑い時期は 小鳥も木陰で身を潜めているのか どこか遠くへ避暑かも
何とか見つけた昆虫たちです

今期初見のチョウトンボ 政府苑跡の池で



近づくと逃げ出し 水面へ移動後、ほぼ同じ場所へ舞い戻ってくれました

アオスジアゲハが ヤブガラシで


ピンク色の花に口吻が伸びてます



他の場所、高い木の上 葉っぱの間を飛び回るばかり やっと目の前で撮れました

四季の池では 

動かないぁ~ コシアキトンボだ、目視では見えなかったが カップルでした



飛翔姿にチャレンジ 何とかピントが

トンボの飛翔はめちゃ難しい レンズが付いてきてくれませんでした(>_<)

鶴見緑地山のエリアで7/15の昆虫たちでした。


ぶらぶらフォト 昆虫たち

2024-07-22 08:07:22 | 昆虫

 いつものMFで~す メジロを何とか見た後は 四季の池へ寄ってみると 工事が少しづつ進んでいるなぁ
カワセミは来ない 水が流れないので無理だぁ

池の水たまりでホバリングを




こんな様子も



産卵かも 多分シオカラトンボかなぁ~

遠くを飛び交うシオカラトンボ
 

近くへ止まってくれないチョウチョウ


遠くから 下草が多く近寄れない 割と神経質なツマグロヒョウモン♂かなぁ~

せみ時雨が良く聞こえてきました 姿は見えない 殻セミが

鳴き声を聞きながら音の大きい方へ移動すると 鳴き声ピタッと止まり少し離れると大合唱、セミって敏感ですね

7月13日の様子です


ぶらぶらフォト 久しぶりのメジロ

2024-07-21 08:07:21 | 野鳥

いつものMF で~す 毎日、暑いなぁ~ 雨で自宅待機も多いところですが
日陰を求めながら テクテク
おっ小鳥が群れで枝から枝へと移動してくる
メジロだ シジュカラ・エナガ・コゲラが混じっていないかと撮ってました
残念ながらすべてメジロでした

茶色いメジロ



中にはメジロ色も




ヤブガラシ(藪枯らし 別名:貧乏蔓(びんぼうかずら))の花に夢中 
多分、密を求めてでは わずかな密ができているのかも?

赤い花盤は密腺だそうで 昆虫を引き寄せるとか 





赤い花に嘴をくっつけ 密を塗り付けたのかも? 
美味しかったようです
10~15羽程度が葉陰で 動き回ってました

暑い時期のメジロは久しぶりでした。