ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

トンボ見ぃ~つけた

2016-05-20 08:28:28 | 旅行記

ぼちぼち 初夏 陽射しがきつくなってきてま~す。
散歩は 欠かせない やはり 体を動かさないと いけませんね 1年ごとに 体力の
衰えを感じているところです 色んな 薬を飲んでいるせいかな
 なんとなく 持久力が衰えている感じ・・・・・ 医者に相談するも どこも悪くはないと 言われる・・・・・

そんなこんなですが 散歩に・・・・ 何とか 20分くらいは 全力歩行ができますね 約1.8kmくらいは
大丈夫 その後は 休憩休憩の繰り返し・・・・(笑い

3月4月とヒヨドリ ムクドリ シジュウカラ スズメたちの水場へ 立ち寄ってみると トンボが
赤とんぼも やってきてくれました。

ちょっと 近づくと 逃げられますね(笑い・・・・ 深追いはいけませんね、トリ済み


シオカラさん 割と近くへ寄れました。(トリ済み)


これは 蝶々 いや 蛾 よく図らない爬虫類 何だろうな


5月17日のアオサギのヒナ達
元気な 鳴き声 羽ばたきも 頭の産毛が 可愛い感じですね


産毛 ヒナ様子がよく判ります。(デジズーム約80倍くらい トリなし)


この巣には ヒナが観えません・・・・ 抱卵していない感じ・・・・・ 


別の営巣では 3か所の巣が あるんですよ 時々 鳴き声が 姿が 観えない・・・・


まだ、抱卵かな・・・・


小枝を追加することもありますね もう ヒナが居るのかも


 鶴見緑地内 あっちこっちに アオサギの営巣個所が 5~6か所の内の2か所でのアオサギの様子でした
又、観に行こうっと。

最後まで ご覧いただきありがとうございます。


アオモンイトトンボ見ぃ~つけた

2016-05-19 08:55:00 | 旅行記

いつもの公園 野鳥が見つからな~い 見つかるのは ムクドリ たまに ヒヨドリ
運が良ければ シジュウカラの姿がチラット 野鳥探しは難しい~(`~´)

 そんな中 糸トンボが 

アオモンイトトンボでしょうね

日本庭園裏のすいれん池で やっと出会いました
昨年と ほぼ同じ場所でした。

公園への道路脇で 初夏の雰囲気が


レンコン田では 水が張られ ぼちぼちハスの葉が見えてきてます。
スズメがひとやすみ


フットサル場の横を通り抜け 地下鉄 鶴見緑地前へ 青空が 気持ちいい


アジサイが 準備中 今年も 良い色を見せてくれそうです。

月見草が昼間っから 満開
ヒルザキツキミソウ


キラキラと目を引く メタリックカラーの花が
マツガキク?と思うのですが・・・・・ 国内産では無そうですね


アオサギのヒナ 5月15日の様子




小池の淵で まるで 銅像の様なアオサギ そんなに暑いのかなぁ
羽を広げ 体を冷やしているのかなぁ~・・・・・ 時々 面白い姿を見せてくれます。


最後まで ご覧いただきありがとうございます。


アオサギのヒナが元気で~す。

2016-05-18 08:31:00 | 旅行記

気持ちの良い五月晴れ 日陰に入ると 爽やかな風が吹き抜け いい感じで~す。
日が当たると ちょっと暑い これから紫外線が厳しくなりそうで~す。 てなことを
思いアオサギの鳴き声を聴きながらの公園の散歩、 ヒナの元気な姿が見えました。

アオサギのヒナ4羽発見
ずいぶん大きくなってますね



 
時々 親鳥が 近づきますが給餌している様子は 見れませんでした。 時々 羽ばたきもやってました。


コサギの毛繕い
木陰で 見つけました 緑の中の白は目立ってました。


5月14日の模様です。
アオサギのヒナが気になりますね 又、観に行こう

最後までご覧いただきありがとうございます

 


ひょうがらの蝶々を見ぃーつけた

2016-05-17 08:36:00 | 旅行記

鶴見緑地公園で 蝶々を見かけました。
調べてみると よく似た蝶々が 綺麗な色で 名前がよく判らなかったぁ


上と下で 種類が違うように見えますね

トンボもやってきた 多分ムギワラトンボですね


あおすじあげはのカップルかも ちょっと遠かった・・・


れんこん田で 見つけました。

バンが 座り込んでいた 茂み 水が張られ 水没していますね バンが居なくなった。 どこへ行ったのかなぁ~

レンコンも創らないといけませんね ぼちぼち葉っぱが 青くなってきてます。

最後まで ご覧いただきありがとうございます。


大阪の みなみ

2016-05-16 08:22:00 | 旅行記

みなみ と言えば 大阪市内、地下鉄ナンバ駅周辺を いや 南海電車 ナンバ駅周辺とか 
いろいろ言われますが 昼間の みなみ周辺をうろうろ 昼間の景色は やはり、ナンバパークスでしょうか
ちょっと ウロウロしてみました。

渓谷をイメージした 建物 壁のマーブルカラーが 印象的です




隣のビルから ナンバパークスの屋上を眺めると 樹木がたくさん植えられてます
7~8階建だったかな・・・


まるで林の中に ビルが有るように見えますね

隣接する 南海電車 難波ターミナル(駐車場の下が駅舎になってます)


大阪市内 東方面 タワーマンションがドンドン増えてきました


大阪城が観えるかと思ったのですが 林立するビルの陰で 観えないです。
左の大きなビルは NHK大阪放送局です。 


デジズームで引っ張ると マイフィールド鶴見緑地の いのちの燈が見えました。
後ろの山影は 四条畷市、生駒山脈の北です。 野崎観音があり 楠木正成など歴史上の地になります  


たまに出かけると どうも高い場所へ行きたくなりますね ひまだなぁ~・・・・・・

最後まで ご覧いただき ありがとうございます。




真田丸 ゆかりの地 茶臼山

2016-05-15 08:25:00 | 旅行記

 出かけた帰り道 天王寺へ 前回は3月15日 約2カ月ぶり 大きな変化はないと思ったのですが
テンシバ(天王寺公園の新名称、一面が芝生となった、たぶん、天王寺公園芝生広場の略称の感じ)
が、ビヤガーデンの準備中 その脇を通り過ぎ 茶臼山へ行って見ると でかい石碑ができてました。

石碑には 
大坂の陣 史跡 茶臼山
冬の陣 徳川家康 本陣跡
夏の陣 真田幸村 布陣跡
と刻まれてます。

外人さんも 散歩かな 足取りも軽く 通り慣れている感じでした。

夏の陣の布陣図
慶長20年5月7日(1615年) 401年前 訪ねたのが5月10日 ちょっとタイミングが ずれましたね。
この絵は 右が北になりますね
兵力の差が 歴然 真田幸村隊 よく頑張ったね・・・ 

茶臼山の南側は 堀に囲まれてます。
延歴7年(788年)、今から1230年ほど昔に 和気清麻呂が 奈良県から大阪湾へ通じる旧大和川の流れを
変えるため 茶臼山のある上町台地を開削した際、茶臼山古墳の濠を利用した名残が 河底池であると伝えられ
その池にかかる橋を わけばし(和気橋)と名付けられてます。
 この橋は 何時からあるのか 確認ができなかった。
茶臼山は ひょっとしたら古墳だったのかも・・・・・  もっと調べないといけませんね


橋を渡り 石段を登りきると 六文銭の幟が迎えてくれます。


石碑脇の石段を 登っていくと 直径約1m以上の楠木が 樹齢がわかると面白いところですが


通路を登っていくと 


なにも無い 広場(墳丘頂上)へ 


真田丸のドラマ すこしづつ 面白くなります 石田光成の 動きが楽しみで~す。

最後まで ご覧に頂きありがとうございます。


食欲が凄い アオサギ

2016-05-14 08:30:00 | 旅行記

 鶴見緑地の野鳥さん 小鳥が見つからな~ぃ・・・・・
よく目立つ アオサギを 見ていると 食パンを持った 人が 池の淵に現れると
アオサギが 行動開始 ちぎって投げられた パンを求めて 争いが、 自然の
営みですね

パンが 撒かれる前の アオサゴ ここまで水に入るかぁ~・・・・・必死ですね


餌を持った人の方へ移動






大きなのを咥えて 仲間の取られまいと 飛び上がった。



食パンを持った人が 場所を変えると アオサギも 移動し 大騒ぎ


5月8日の アオサギをコンデジの連写での様子でした。(トリ済みです)

やっと見つけた ハクセキレイです

最後まで ご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地 花が いろいろ いいですよ

2016-05-13 08:16:16 | 旅行記

 5月の連休開け 天候が よくないですね 8日に やっと晴れ間が
さっそく出かけたところですが 小鳥は おなじみさんばかりで 変わった鳥は
居なかったぁ~
 てなことで 公園内の 花を 探して カシャカシャしてきました

風車の丘の 風の丘 どちらかなぁ~
ヒナゲシ(ポピー)が 良い色を 見せてくれてます


ボタンの一種でしょうか  周りの大きなボタンは 朽ち果ててましたが こんな花も・・・


オランダ庭園前の花壇が パンジーで満開


国際庭園の アチコリに 野バラが バラ園以外にも 楽しませてくれてます

エジプト庭園前の バラ





ウロウロ中に トンボ発見
ムギワラトンボ?かな 自信が全くありません 名前が判らなかった(-_-) 


 帰り道 咲くやこの花館前の池では

ユニ・オエローオレンジ(水連)が 綺麗に咲いてました。


 最後まで ご覧いただきありがとうございます。


日の出

2016-05-12 08:25:00 | 旅行記

少し早く目が覚めた 朝の散歩が遠のいていたが 久しぶりに 出かけてみると
気持ちが良~い。
  多くの方が 朝の散歩を 楽しんでいました。  体操の時間には ちょっと早い
中には、ごみ袋を持って 公園の美化をされる方も 数人 見かけたところです
見習いといけませんね(●^o^●) 、中々 出来そうで出来ないところです。
せめて 自分でごみを出さないようにしよう。

5月5日の日の出前


アオサギも早くから 飛び回ってます。




5月5日の日の出
暦の日の出時間(大阪) 5時4分 公園の樹木からの 日の出は 5時21分でした。


早朝の キンクロハジロと ヒドリガモです。
引っ越しはしないようですね いつまで 居るのか 楽しみにしています。


5月5日の 鶴見緑地 大池の様子です。

最後までご覧いただきありがとうございます。


鶴見緑地の花模様

2016-05-11 08:22:22 | 旅行記

GWも半ばの5月4日出かけたいところですが 近場で 花を眺めてました。
公園内の花が いろいろ変化してきています

桜に代わり 新緑と 季節の花が 楽しませてくれました

モミジ・・・・・ 花の谷で 品種が判りませんが まるで 秋の紅葉の感じ


モミジの新芽も 赤くなっていました。


花の谷を 進んでいくと 水連が



風車の丘では ヒナゲシ(ポピー)が満開



遠くの樹木は 葉っぱの裏が 銀色の ギンドロの木です。

5月4日の 鶴見緑地の花達です。 小鳥が 見つかりませ~ん。<`~´>

最後まで ご覧いただきありがとうございます。