今度は22号が接近中 雨に注意 21号が 地盤を緩めているので 土砂災害発生地域
それ以外の危険地域(表示があればいいですよね・・・・) どこで 何が起こるか
判らない ご時世 天候に注意しましょう・・・
台風21号通過前 いつもの公園へ 大雨の影響が 大池にも
池の水があふれ 通路まで 浸水 こんな状況は初見でした。
岸辺との境目を表示する 柵が少し見えなくなってます。
22日の深夜に台風通過 翌日には 通路が浸水 通行止めになってました。
大阪府岸和田市方面の山沿いでは土砂崩れ(1名の方が亡くなってます) 河川をせき止め 道路が寸断
、立往生の車両も、大阪~奈良間の阪奈道路も 通行止め 造成住宅地の法面の崩落と 色んな災害が発生しました。
今までになかった災害が多発してます。 22号も接近中 周囲の状況変化に注意しないといけませんね
カモ達元気でした。
雨の日は 植物園がいいですね ぶらぶらと
チョコレートの香りを出す
レンディウム・シャーリーベイビー’スィートフレグランス’ 長い名前ですが
スィートフレグランスとしましょうか
上のスィートフレグランスよく似た花で名前は
オレンシディウム・ヘブンセント’レドレンス’
「レドレンス」としましょうか・・・・これも甘い香りが漂ってました。
違いは
小さな花弁の先端が白とチョコレート色の2色が「レドレンス」
全部がチョコレート色が「スィートフレグランス」
植物園のスタッフさんに名前を確認した時には ちょっと困ってましたが
すぐに答えが返ってきました。
さすがですねぇ。
パフィオペディルム ヘンリアヌム
大きな袋(苞かな)が 不思議な花です。
キバナクチナシ・・・珍しいなぁ
ゾウゲマル(象牙丸 メキシコ)
ザンセツソウ(左)とエロディウム・バリアビレ(右)
高山植物室で
マルバシャジン(韓国 済州島)
高山植物室 岩場の片隅でよい色を見せてくました。
アルラ ハワイ カウアイ島 絶滅危惧種だそうです。
高山植物室で
ロータスガーデンのネッタイスイレン
いつもながら魅せられて つい 撮ってしまいます。
いつも同じような写真ばかりですが 中には旬のものを載せたつもりです。
最後までご覧いただき有難うございます。
最新の画像[もっと見る]
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト コサギあれこれ 7時間前
- ぶらぶらフォト 自然体験観察園の田圃 1日前
- ぶらぶらフォト 自然体験観察園の田圃 1日前
心が痛んだでしょうがいろんな花を見て少しは癒されたと思います。
またまた台風22号が日本列島にやって来ます。
22号は上陸しないと思いますが暴風圏内に入るかもしれませんね。
日本においては「収穫の秋」は「自然災害の秋」でもあるんですね。
自然の猛威には敵いませんが被害が最小になることを願うばかりです・・・(祈)
戦後の大阪では第二室戸台風(1961年9月)
は凄かったですね
学校のできたばっかりの体育館の屋根が吹き飛ばされたり
屋根瓦が 紙切れのごとくヒラヒラ飛ぶさまとか、
風圧で窓ガラスが割れ 風が吹き込み ものすごいものでした。
大阪での
最低気圧 937.0hPa
最大風速 33.3m/s(SSE)
最大瞬間風速 50.6m/s(SSE)
でした。
我が家の屋根も瓦がおよそ半分無くなってました。
自然災害には太刀打ちできない人間、台風襲来時は安全なところで静かに
通過を待つしか方法がないようですね。