ムネコマサン

写真付日記で~す。物忘れないうちにメモして、日々の出来事、アチコチ出かけコンデジ・一眼画像をアップしてます。

ぶらぶらフォト アオサギのヒナ&幼鳥たち

2024-06-23 08:06:23 | 野鳥

いつものMFで~す
いつの間にか大池のアオサギの巣が10個になってました(@_@)

No1の様子




親鳥の給餌が欠かせないようです


別の日に まだ飛べそうにないなぁ


No2 ヒナ1羽でお留守番




No3 よく見えないなぁ 多分1羽では



N04 から飛び出して岸辺へやってきた 親鳥?幼鳥?
これは親鳥ですね No4で幼鳥を確認に行き、いないもので岸辺から様子見かも



巣立ったのに生まれた場所へ戻ってきている幼鳥

別の日に 幼鳥が舞い戻ってきている


No5・6・7(3つ目ができてました)

右端は巣と言えるかどうか疑わしいですが

No8 ヒナ2羽



No9にはヒナが3羽います 画像は後程(>_<)

No10

巣立ちはNo4が1番でした 他の巣ではもう少し時間がかかるのではと思います
21日、咲くやこの花館前で休憩していると幼鳥風の1羽が目の前に現れ
餌を撒いてくれないかなぁとジーっと待ってました 困った習性が
人の餌を当てにしているアオサギが増えてきてます



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アオサギのヒナ (ピカ)
2024-06-24 00:37:15
それぞれの巣でヒナたちの生長具合が異なるので 巣立ちまでの過程まで分かりますね

羨ましい観察環境です (^^ゞ
返信する
アオサギのヒナ (チャーリーブラウン)
2024-06-24 07:33:49
ピカさん おはようございます
 毎日見ていないので変化が分かりにくいところですが 
今では10個の巣となってました
アオサギの住宅難、来年はどうなるかなぁ~
返信する

コメントを投稿