goo blog サービス終了のお知らせ 

mScase

☆☆☆

フキのきんぴら

2021年06月08日 10時43分57秒 | 家ご飯
昨日の記事にチラっと書いたフキのきんぴら

毎年恒例の頂き物ですが受け取る時は相変わらず半ギレです
せっかくの休みに山菜の下処理に時間を取られるのが本当にいやで
北海道に住んで唯一苦手に感じるところ。

とは言ってもね、出来上がりゴールが見えると半ギレも落ち着いて
食べておいしかったらくれた人ありがとう!ってなるんだけどね
食べ切れる量をとりましょう
そして遭難しないでください
人にもらってもらう時は下処理をしましょう
これを山菜三箇条にしてほしい。



すごい量――――――――――

受け取った以上やるっきゃない。



そうそうフキは初めてかもしれない。2回目とか
下処理を調べてその通りに、茹で上がったら皮をむいて
両手で持てた分をきんぴらにしました。
後はそれぞれ袋に入れて水につけて冷蔵と空気を抜いて冷凍。



フキだけでは飽きるかなと鶏肉とこんにゃく、揚げも入れました。
食べるとおいしい頑張った甲斐がありました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまたお寿司 | トップ | 魚べい »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。